• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

■妥協するべきだった。

こんばんわ。wataru.comです。


テンションどん底。
飲まなきゃ居られんばい。


前から、フロントフェンダーのてっ辺にあった、飛び石の傷。
いや、飛び石なのか・・・なんなのか・・・?

てっ辺だし、すごく目に付く場所だし。
って。
今までうかつに補修せず放置していたんですが、

何を思い立ったか、
補修に踏み切りました。



で、

失敗しました。笑


ちっくしょー。。。

純正タッチペンを使ったんですが、いやー、やたら硬い。
なんか、糸引いてるし。

ベース塗料と、パール塗料の2本組みなんですが、ベースの塗料が刷毛で塗りにくいのなんの。
物のせいにはしたくないんだけども。。。塗料を見て危機を感じた時に素直にやめておけばよかったと、
今になって思います。涙

タッチペンは所詮補修部材。
その割りきりが出来なくて、何度もキレイに仕上げてやろうとやり直した。


下地をちょっと水研ぎして、ベース塗料塗って、それをまた水研ぎ&コンパウンドで磨いて、またベース塗料を塗って・・・・何度か繰り返しても塗料の表面がイマイチキレイに整わなかった。
うーん。
やっぱり、しっかり乾燥させなきゃいかんのか。

結局、今日のところは中途半端だけどベース塗料を塗ったところでやめたんだけども。


まいったなー。
マスキングをしていたので、補修患部がそう大々的に広がってはいないんだけども。。
・・・・まいったなー。。


明日、また頑張ってみます。

もしダメなようなら、、、
こりゃもう板金屋さんですね。笑

タッチペンでなくて、スプレーで売っていないのかな。。純正カラー。
あのよく売っている純正カラータイプの色調って、やっぱずれるからいやなんだよなー。。パールって目立つでしょ。しかもフロントフェンダー!って!!!致命的だぜ。

スプレーなら自信有るんだけどなー。

うーん。
いや!

タッチペンでも、克服しなければ。



もう寝る!!
おやすみね!
Posted at 2012/10/22 02:06:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

■さぶっ。

寝てました。

ガレージで。。


もうさ、冬だよね。ちょー寒いんだもの。
電話で起こされなかったら

危なかったぜ。。ヘッヘッヘッヘ。



明日はー
仕事早く終わればヘッドユニットのハーネス調べるかー。
あ。
i-LINKも調べとかなきゃ。




うーん。

よし。
寝るか。

Posted at 2012/10/20 00:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

■480。

練習4日目。

穴が開きました。   グローブに。


480球ぐらいで開くものなのでしょうか。
・・・1200円の安物だからかな。。?。
握り方がダメなのかなー。。

なんか、
最初の頃意気張ると、変な癖が付きそうで怖いですが、
だんだん前へ飛ぶようになってきました。
だんだん気持ちの良い弾道が。。

打球が大平洋を越えていくのも時間の問題です。


Ha!!笑

でもね。
前へ飛ばすことはちょっとずつ染み付いてきましたが、、、
狙ったポイントへの距離感、加減が分からないことに気付き、いざアプローチしてみたら、、、

案の定、狙ったポイントの倍ぐらい飛んでいきました。


しまったー。。

何度かトライしてみましたが、やっぱり強い。笑
意識して弱めで打つと、ダフったり。。笑

ち、ちくしょうめ。笑


まだまだコースデビューへの道のりは長そうです。


あれかな。
練習中も、"来月ツイーター買いたい" とか、"あのケーブルのクオリティーは・・" とか、
考えてるからかな。

くそーう。
集中力に欠けてるぜ。





22日に、テストケーブルが届きます。


って、

やっぱり頭のなかオーディオで一杯。笑
Posted at 2012/10/17 20:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

■げつよーび。

今週もまた始まりましたね。

今日の仕事はデスクでしたよ。
もう久しぶりの市町村の申請に四苦八苦。 でも、明日には役場に提出できそうです。
よく頑張った・・・・ぼくちゃん。



しょーちゅー、うめっ。


仕事後、プチオフー。茨城カーオーディオメンバーのMIZさんと^^
約束してたF#1のパッシブをお貸ししました~。

F#1のパッシブ、結構色んな調整が出来て面白いと思うので、
ちょっとでもパッシブ遊びの楽しさが伝わるといいな~♪
そんな僕は、、、、今尚パッシブに振り回されるヘタレですが。笑

orz

おだまり!


まあ。笑
ちょっと試しに借りに付けて音を出して、ジャンパーピンをチョイチョイと付け替えたりしてみてください。
音の変化が楽しめると思います♪@MIZさん


あー。。
僕もまだまだ積み重なっている課題を何か一つでもこなしたいなー。。
って、素振り(ゴルフ)しながら考えてた。
やっぱ、機材のインストールなんだよな。効率化。 ステージ割すれば、まずはそうお金掛けなくてもいいと思うし。効率化インストールステージ1ってトコか。




うーん。。。どうすかな。。


あー、うめっ。


あー、ツイーターほしい。


(゜д゜;))三((;゜д゜)ハッ

何か聞こえた?




それ、

僕の本音ね。
Posted at 2012/10/16 01:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

■さすがにダメな気がした。

まだ起きてます。



音楽聴いてました。


最近は、機材の中はどんなだろ病が重症で、

音の出るもの出すもの、部屋の機材を分解するのが楽しいです。


何か改造する、って訳ではないですが。
なんとなく、勉強です。


で、


今日はホーム用の、アンプをばらしてみることにしました。

DENON SA11

こいつ、やたら重いし、何入ってるか気になって気になって。。
しかも、カバーがキャップボルトで止まってるし、
そうは開けさせないようにしてるつもりか、、、フッフッフッフ。

そう考えてたら勿論、病気が発症し、

分解してみたところ、












バッカみたいにでかいコンデンサは解るんですが、









コレなんですか?汗

始めはとりあえず、なんとなくバラバラにして観察するつもりでしたが、
こんな見たこともない変な物入っていたんで、


さすがに触っちゃダメな気がしたんで、やめました。




コレ、、、


車に積んでみたいなー。




な、、、、

なんつって!!!汗
Posted at 2012/10/15 01:35:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手放そうかと思ったけどやっぱやめた( ´,_ゝ`)」
何シテル?   09/07 22:36
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78 910111213
14 15 16 171819 20
21 22 23 24 252627
28 293031   

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation