• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

■E.V.E

Merry Christmas....



で、飲んでました。笑
兄弟と、兄弟の友達と。

うぃっっっ。。


あー。

飲んだ。



世の中の彼氏さん、パパさん、今日はサービスいたしましたか?


僕といえば昨日は車いじり。(なんかコレばっかりね。笑)

DAC回りの仕上げに取り掛かっています。
純正のキックパネルを加工して仕上げていきまーす。 実は結構難航してまーす。笑

でも、出音的には、、、
自分なりにクロスが決まりつつあって、なんか手応え有る気が・・・・。


昨日入れたサプが今日になって出てきたのか、、、結局今日TWコンデンさんを0.15カット。
で、現状はカットしすぎた感じです。笑 
明日聞き込んでみて、どうか・・・。でも何か、感ですが、このままでは物足りない感じにはなりそうです。
・・・・・・サプの1uF付近持っている方貸して欲しいんですが!?

なかなか難しいです。





って・・・・。
なーにをEVE前日に何してるんだろうね。笑 淋しい、オ、ト、コ。笑

寝ても覚めても車ばかり。笑
よく言われます。
オカン『オマエから車を取ったら、何が残るんだろうね。』

・・・・ね。何が残るんだろう。笑



ちなみに明日も、車いじりのプランがあります。笑
明日はヘッドユニットの絶縁しようかと。



んなわけで

EVEの夜にがんばります。笑



そして今日は、無駄に写真の多いブログにしてみました。笑 (at RICOH CX3)
要は、
暇なんですよ。笑
Posted at 2012/12/24 01:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

■とぅーとぅっとぅるヽ( ´∀`)ノ

say hello~


あー急がし忙しい。

あーーーー急がし忙しい。。。


あーーーーー。


今受け持っている新築現場が22日、
完了検査です。

間に合うかな。

うーん。

無理だろう。笑    HAHA!!!!!



年末の忙しさって、何かストレス溜まるワークプランですよね。笑

今日は仕事後、フラフラっと・・・・アストロへ。笑
で、買っちゃった。へへへ。

とぅーとぅっとる とぅっとぅっとぅるる~ とぅーとぅっとる とぅっとぅっとぅるる~ヽ( ´∀`)ノ

ストレスのせいか即興だったぜ。

これーよくなーい!
よくないコレ!?
よくなくなくなくなくなーーーーい!?




いやいや。。。ただ年末の大安売りでした。
ってことで、1HP/38Lコンプレッサー買っちゃった。笑

遊びに来てくれた方には、“持ってんじゃん”って突っ込まれそうですが、
このアストロのコンプレッサーは、すごいんです。
今まで使っていた物とはパワーは大体一緒。いくらかアストロの方がパワフルかな。
用量は大きめ。38Lタンクです。最大エア圧、0.8Mpa。  ・・・そこまで上げないですけどね。
で、今までと大きく違うのが、、、、
【作動音】  です。
このアストロのコンプレッサー、なんと言ってもとっても静かなんです。 エアツールの駆動音でコンプレッサーの作動音が聞こえないぐらい静か。 数値で言うと、74dBですって。
シャッター、窓、締め切ってガレージの中で作動させても、、、、ぜんぜん。。 素晴らしい。

むき出し。。ユニット。スパルタンでしょう。笑
まだまだ新品作動し始めの焼入れの匂いがします。

サブタンクもあるし、だいぶレベルアップしました。
エアーツールも欲しいものいくつかあるので、集めよう。


やっぱり、

車いじりは、道具だよ!笑

僕にとっては、。こおいうガレージ環境を育てれば育てるほど
車いじりのモチベーションが上がっていきます。笑

でも本当にすごい静かですよコイツ。。
今までは凄かったですからね。ガレージの中で戦争でも始まったんじゃねえかってほどうるさいですから。笑 古いって言うのもあるんでしょうけども。
しかもオイルレスだからメンテも楽だし。



うーん。
いい買い物した。 ちょっとね。こおいうセールの時でなきゃ買う勢いつかない値段だったし。
ふふふ。


近々、エアソーの安売りです。笑
買ってきます。笑

エアソーのfunky beatでミラぶった切りまーす(゜д゜)ノ


なんか、久しぶりにブギーバック聞いたら、やっぱいいね。
かっちぇえー。
Posted at 2012/12/20 00:01:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

■むろか。

どうも。

ね。
寒いっすね。

wataru.comでーす。



今日新たな焼酎買ってきたんで飲んでます。

みんな大好き『八千代伝酒造』の焼酎ですよー。笑


今夜のお供は熟柿よりレアとかいう、こちら。


八千代伝酒造株式会社 『ひとつき半 むろか【冬限定】』 2415円


むろか=無濾過ということで、
蔵出しのまま・・・そのままの味を堪能しています。
無濾過ですので、濁っています。  濁りの中には、旨味が一杯です。

飲み口で言うと、熟柿の方が飲みやすいですね。

でも、こちらもこちらで、美味しいです。やっぱ、八千代伝酒造!・・・・スベらないです。笑
ふわっと口当たり良く入って、香りは強く鮮やかな感じ。
熟柿の様な滑らかな優しい香りと風味とはまた違った感じです。

今日はロック後、、、水割りですが、
お湯割りも気持ちよくなれそうだなーこりゃあ。  ぐへぇ。


いやしかしねー。。。。
酒屋さんに家族覚えられちゃって参った。笑
『むろか、お父さんも、お兄さんも、続けて買いに来たよー? わたる君も、むろか?』

あっ・・・はーい(;^-^)

我が家の酒飲み3人、かなりヒイキしているのであります。笑
3人で、月にどのぐらい酒買ってる?って考えたら、ぞっとします。笑
そして他の2人は知らんけども、僕は八千代伝のファンです。うちの近所じゃあ八千代伝扱っているのココしかなくてね。

正直なとこMy KING of Standardは・・・・やはり、、、

『千代吉』でしょうねー。
トータルバランスが良いですね。クロスピッタリ!的な。笑
でも、限定物も大好きですよ。2500円とは安い!って味ですし。
あくまでも個人的な価値観ですけどね。笑


そうそう、
今年の熟柿(秋限定)は完売したそうです。笑 
また来年のお楽しみです。


あっ。。。


行く年来る年買って来るの忘れた。
Posted at 2012/12/19 00:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

■(;^ー^)

土曜日、仕事後からは、アイモカワラズ、オーディオ三昧、音楽三昧。


いいのだろうか、こんなんで。笑

まあいいか。。


昨晩はちょいとクロスを調整しながらドライブ。
クロスに詰まったら、、、ノリで音楽を聴くことに逃げることを覚えました。笑
Wynton Marsalis - Live at the House of Tribes


とりあえず爆音です。
一人で。笑 車の中でイェーーー!!!!とか言いながら・・・・いや、もはや雄叫びでしょうか。
ノリですね!こんなブラックな音は!ill sound!!
もっと飛んで来い。もっとホーン飛んで来い!!


そんなノリで、酒屋により酒を買い。
赤ワインと黒ビールとか格好つけて。
引き続きガレージでJAZZnight.....
案の定、ぐでんぐでんにくたばりました。笑



今日は、USA(United States of Akihabara)に行って来たですよ。
歩行者天国の本日は、店から店への移動時間を大幅に短縮できます。
しかし、ケーブルの神の店、OYAIDEさんは日曜日定休日って言う。
あそこでケーブルを眺めているだけで幸せです。



なんだかんだと色々買ってきました。
イタズラパーツふんだんです。へっへっへっへっ。

帰りがけ、首都高速の夜景のお供は、、、
Chari Chari - Aurora .


久しぶりに聞いた。
昔良く聞いてたっけー。
おーがにっくー。

今度首都高ぐるぐる・・・・エージングがてらドライブにでも行こうかな。
いっぱい音楽持って。

その前に車洗わねば。
汚すぎる。

(;^ー^)
Posted at 2012/12/17 01:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

■にっき。


↑ストイックなオーラが出てますか?笑

やる気だけは、負けねえんだけどなー。





なんつって。笑


ピッコロにして、0.2ぐらいのゲインの違いがシビアに感じるのだが。

気のせいでしょうか。

まあいいや。
まだまだ判断する耳が養えないでいます。
wataru.comです。


つい先日、Zに乗って初めて母を助手席に乗せました。
そう、サクシードを車検から取りに行くのにね、おかーちゃんにサクシード乗ってきてもらおうと思って
Zに乗せてったんですよね。 

そこで。


まあ・・・・・

まあぁぁぁ、なんやかんやうるさい。笑


段差をクリアする度に、   『ぁぁああ゛!』とか『ほーれ来た。』とか『ったくーっっ。。』とか『ガッタガタッガタガタ・・・』とか

ちょっ、黙って乗っててくれない?

『でも、この震え、脂肪燃焼に効果的か?』


やかましいわ( ゜д゜)!!


リアルタイムの文句が消えたと思ったら、

『こーんなの付けて、なにこのボタンみたいのは。みっともない。』




(;゜д゜)オラの、ピ、ピッコロに触るんじゃねえええええええええ!!!!!!



みっともないとか言っときながら、12曲目のヴォーカル物にやたらでかい鼻歌被せてくるし。
もう、、、、もうなんのなの。笑
おかーちゃん、ちょこっと足悪いから乗り降りしやすい場所で車止めたのに、、、

『何のためにこんなに低いんだこの車は。乗り降りが・・・ああぁあ゛蹴っちまうぞこの邪魔なの。』


(;゜д゜)オラのスキャンを蹴るんじゃねええええええ!!!ちょー慎重に降りてな!?



と、まあ、、、、、

まあ~~~文句ばかり。笑



たぶん。。


多分、もう乗せないと思います。笑
すげえめんどくせえし。



さて。

なんかすみません。。こんなくっだらないブログ読んでもらっちゃって。笑

・・・・・・・。

じゃ。寝よう。笑


ZZZZzzzzz・・・・・
Posted at 2012/12/14 01:55:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手放そうかと思ったけどやっぱやめた( ´,_ゝ`)」
何シテル?   09/07 22:36
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5 678
9 10 111213 1415
16 1718 19 202122
23 24 2526 27 2829
30 31     

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation