• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

■IBARAKI Car Audio.

準備万端。

車ぴっかぴかだし、タイヤも新調したし!



調整は?


『べつに。』by Erika.S

どうもこんばんわ。
wataru.comです。

調整は、これでいく!
いさぎ良いかと見せかけて、今日まで聞き込んでいたっていう。
しょうがない!
滑るときは、滑るから!はっはっはー!


今日は仕事後タイヤを交換してきたです。
フロントタイヤ。



もちろんチョイスはアジエンスタイヤ。
YOKOHAMA ADVANsportからの履き替えで、リアと同じくNEXEN N7000。
【最高級タイヤ】です。


245/35-20で、


1本11000円ですが。笑笑笑



変えて、走った途端に解ったんですが、すげえ静かになりました。
アドバンスポーツは、一番内側の山が無くなるか無くならないかぐらいでの交換でしたが、
すげえ静か。
さすが11000円の最高級韓国タイヤだー。笑

そして、ハンドルが軽くなった。気がする・・・?
いや。
軽くなった。   なぜだか知らないが。。

乗り心地はマイルド。回頭性もフワッと切れていく感じ。
いろんなアジアンをはいてきましたが、やはりサイドウォールは全般的に柔らかくハンドルの切れ味、乗り味はソフトですね。
まあしかし、スピード出した時にちょっと怖いかもなので、
ショックの減衰を少々上げ。


アラゴスタきったない><!笑

ちょっとなんか減衰の効きが甘いな。そろそろ抜けてきたか・・・オーバーホール時期か??
横の動きがなければ今のとこ足はしなやかセッティング。です。笑
ってか、やすくて良いタイヤですよ。ほんと。

もう・・・
よっぽどのことがない限り国産タイヤには戻らないんだろうなー・・・・。




その後は、Mt.new grand stageで聞き込み。
やっぱり、あっちが良いかな・・・・こっちがいいかな・・・
さんざん悩んだ挙げ句、そのまま。笑

結構、近いと思う。。
でも、
その近さって、
聞く人が聞けば結構遠いものだったりもするのは重々承知です。笑

いいんですいいんです。
明日は今年初めてのイバカーミーティングですから!
シーズン開始から滑ってもドンマイです。侍ジャパンだって最初は体調整し切れてなかったし。笑


今年はいろんなオーディオミーティングにイバカーのメンツで遊びに行きたいですね。
いろんな人の音を聞いて、いろんな好みを知って、いろんな繋がりが出来たらきっと楽しいと思います。
みなさん御多忙とは思いますが積極的にお付き合いしてくれるととてもありがたいです!
僕も一生懸命イバカースケージュールを立てていきたいと思います!

飲みのスケジュールも。

飲みも。。?

飲みも!!!

ね。
こんなアホな管理者ですが、今シーズンも、イバカーの皆様、どうぞお付き合いください。。苦笑


・・・・・・

てか、僕、管理者いつまですればいいんですか!?兄さん方!笑
今シーズン下半期までに橋の下で管理者選定集会希望!笑笑



-P.S-
【IBARAKI Car Audio meeting】

2013' 3/23 Saturday 
START pm7:00~free
at 守谷SA下り

音楽好き!
音響好き!
どなたでも参加自由です。
ルールを守り楽しいオフにしましょう!

出来れば初顔、初参加の方はグループに参加表明をいただくか、このブログにコメントください。

では明日の夜に!!

peace!!!!
Posted at 2013/03/22 22:53:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

■くるくるくるくる・・・・

うわー。。。。。。

よってるーー。

くるくる回るー。
そんな飲んでないはずなのに。。
部屋に帰れるかな。



今日は仕事後ワックスをかけましたよ。




携帯画像なのでいまいち艶めき感はうすいですが。。

やっぱり良いですね、ワックスを掛けた後のこの艶は。
チンクさんには負けますが、鱗肌が強調され、透明度と言い、この潤いと言い。。。

国産でこれだけ艶出てれば十分でしょう!笑

ただ一つ。香りが写真では伝わらないのが残念。
何ともいえない甘い香水を車体に身につけた感じにさせるzymolです。

仕上げにコイツで磨くと尚一層の・・・・

艶がえられます。
1890円と少々値段は張りますが、
シュアラスターの仕上げクロス。
磨きムラを消し、くすみを取るために使っています。
ホコリもよく吸着してくれます・・・てか、よく吸着するので、
拭き上げにはまめにホコリを払い、軽く押し当てるように何度か拭き上げるかがコツかも知れません。


そして、今日みたいな風が強い日。
ワックス後、ホコリがボディーに付いたときはコレで払います。


ソフト99のホコリ払い。
一時期15000円ぐらいのオーストリッチも試しましたが、どうしても毛の心が塗面に当たり薄傷を付けえる、薄傷を加えない程度の加減で使用すると何度も払いを繰り返すしかないので却下。 

コレを見て試してくださる方に注意事項。 
使用動作は直線的に。繊維がよくホコリを吸着させますので、円を書くように、汚れを落とすよう擦るようには使用しないでください。傷やホログラムの原因になります。湿度の高い日や夜露などボディーにいくらかの湿り感のある日も厳禁です。水分にホコリが吸着して傷の原因となります。ワックス塗布前のホコリ払いに使うのは、洗車後、完全に水分を拭き取ってから。
ワックス後のちょい乗り後など、このホコリ払いを使用して、薄くムラになる場合がありますが、その場合は硬化していないワックスがムラになっていると思われますので、軽く仕上げクロスなどで撫でるように馴らしてあげてください。ムラが消えるはずです。
基本、車がキレイな状態にホコリが乗った場合などにだけ使って下さい。
ホコリ払いで車をキレイにしようとしている人はいないと思いますが。。

こんな面倒なら、洗車した方が早えーじゃん!って?
かも知れませんが。笑 馴れると、便利です。


ちなみに僕のオーストリッチは今となってはyamatoのクッション代わりです。




・・・・。

なにを・・・・・
何を書いているんでしょうね僕は。笑



Posted at 2013/03/18 23:59:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

■やべ。こんな時間。

実は今夜の橋下ミーティング前に、
前乗りティーで写真とってて、
その撮った写真で
画像遊びしてたら、こんな時間に。

やべっ。




IBARAKI Car Audio Club House?笑





・・・・・・・。


おやすみ!笑
Posted at 2013/03/16 03:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

■日記。


レコードの音圧のように濃厚で、
CDの解像度を保ちながら、

気持ちよく音量をスッと上げて音楽を楽しみたい。



アイモカワラズ迷走チュウ。



思いつくことはやっていこうと思います。

頭で考えすぎて頭脳CPUがオーバーヒートしそうなので、甕仙人で冷却しながら・・・・


・・・・・2本目空きそうorz  笑

どうしたもんかなー。
カギを握っているのは、、、

やっぱりコイツだと思うんですよねー。
もっとこう、、、うまいこと使いこなせてあげれれば・・・・。
良い空気感を作ってくれるヤツなんですけどねえ・・・作りすぎる傾向もあり・・・
そこ出てくる!?的な・・・・。

まだ・・・鳴らし足りない・・・・・??


バイクも出来ちゃったもんだから、もはや脳内はオーディオ遊びのことでいっぱい。笑

どうしても音量が欲しくて、
ツイーターにマージンを持たせ、音量を上げ、ミッドをぶんぶん鳴らす・・・・
するとみるみるうちにアンプが悲鳴を上げてくるように聞こえてきました。笑

『アンプ:おいわたる!どこまで欲しがんねん!!』

もう後はないんです・・・僕のアンプ。笑 でもすっごく頑張っているとは思います。笑
それとも・・・ドア鳴り?・・・・そんなことはないとは思うんだけどなー。。

さーてと・・・まあ・・・
兄様方の前で滑るの慣れてきたし。笑 いつも通り攻めていこう。笑


とりあえず、
クロスをはじめ、インストール面もなんとなく考えてやってみます。笑



ではまた。
peace yO!!!!
Posted at 2013/03/15 00:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

■photo...

Ape 2013"model 完成。

まだまだやりたいことあるんですが、
とりあえず前期型ってことで。笑

あ。そうそう。
純正交換型(純正シリンダーにも対応)のヘッド見つけました。
オートボーイってとこの。 あれ、いいかなー。

あとね、キャブ変えたいんですよね。
今日は仕事後キャブのクロスをセット(笑)してたんですが。
なんだかパッとせず。
ってか、付けた時からぱっとしない。PE22。
hiroのヨシムラのTMJとかいうキャブは、なんだか一年中普通に走れるのに、
僕のは季節や気候など変われば敏感に反応します。時にはまともに走れないほどセットが崩れます。
キャブのクロスもまとまらねえ!!笑
スロージェット、ニードルにメインジェットetc.......
クロスポイント多過ぎんだえ!!!笑

まあ。。
いまいちセットもまとまっていない感じですが、格好だけは決まりました。笑

ではお写真でどうぞ。













細かいとこの小物も変えました。

というか、このウィンカーいい。存在感薄くて。2個3000円。
ヘッドライトももっと小さいものにしたいなー。。
ライセンスプレート、大丈夫かな。笑  どうしてもやっぱりナンバーって格好悪くて、シルエットの邪魔にならないようなところへつけました。後ろから見ない限りナンバーの存在が解らないという・・。フフフ・・。    ・・・・ポーリーさんに止められるかな。笑


にしても、このツールバッグはやっぱないかなー。。
でもカッコイイバッグないんだよなー。

うんー。。



まあ。

めったに乗るものじゃないので、のんびりいきます。笑笑
Posted at 2013/03/13 01:43:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっ…w
バイバイこーめーとー🙋ww」
何シテル?   10/10 16:45
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 1314 15 16
17 18192021 2223
24 25 262728 2930
31      

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation