• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

■来週の土曜日何の日だ~♪



さて。。。

皆様如何お過ごしでしょうか。
wataru.comです、こんばんわ。



来週土曜日(22日)なーんの日だ♪



SO。

HSC and ICA のコラボイベント、カーオーディオ合同オフですよ~!!



でへへ。
あぁーーー酒うめぇ。


そんな中、自分の“快楽の為!?”ではないですが・・・
日々ちょっとずつ機材(9255えくせれんとくりすますでらっくす)弄り中。
只今、部屋で爆音エージング中ですが・・・ほっほーーー。。。なかなかではないでしょうか。。笑

ただ、まだまだ今の音には遠く及ばず・・・
HSCさんとのコラボイベにはyamaさんからの借りパク物借り物の9255で参戦いたします。笑

水戸のあのお方は・・・・・
きっと仮付けでもTW付けて泣く子も黙るseasSOUNDで参戦してくれるかと思います。笑笑笑

でも今月中には・・・
僕も9255先駆者達の知恵をお借りして『wataru's 9255』
完成させたいですね~><!
ちなみに、すでにある物がシャシーに入らず、シャシーカットとかしちゃいました。
『だって、入らないんだもん』シリーズです。
頭が悪いんで、こおいうノリで9255僕エディションを造って行こうと思います。笑


そうそう。。

メカが悪いと思っていた9255。
結局
悪かったのは僕が基盤直付けした・・・



こいつが原因だったみたいで・・・。笑
いやいや、このケーブルが悪い訳ではないっす。付け方に不備があったって言うか・・・。

てっへ!!

にしても・・・・
やはりこのケーブルは硬い。笑
ぐにゃー・・・・・・・びっよよよよーーーっん・・・・みたいな。笑
でも変えませんがね(゜∀゜)!笑



・・・・
なわけで。。笑


今月22日、第4土曜日はHSCさんとのイベントですので
音自慢の皆さん、楽しみましょう♪
ちなみに今回はHSC、ICA、どちらかのグループに所属しているメンバーに参加が限られていますのでご了承ください。



さって。。。。。




呑むかな。。笑


じゃっ!

HSC en ICA Peace yo!!!!!





Posted at 2014/11/11 20:50:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

■へ~。。あそー。(長いので暇を作ってから読んだ方がいい説。)

may be!



人生初フライトでmay be。

・・・・・
謎ですが。

連休を終え、2日経ちましたが、まだ体が飛行機の加速を覚えてやがる!
こりゃZもエンジン載せかえるしかねえかな!


May be!!



キイイイイィィィィィィィィイイインンン・・・

シュゴオオオォォォォォォォオオオ・・・・・

南へ南へ南へ・・・旅行に行って参りました。
着いた先は熊本。
フライトから緊張による偏頭痛でイライラしていましたが、
あみちゃんの顔を見たら安心した。笑


到着後、早速お腹も空いていたし、
ホテルへチェックインを済ませては早速歩いて飲み屋へ。

予約とってあるからって、到着した飲み屋の雰囲気は何やらイイカンジ。



『馬桜』

馬肉料理メインで、早速本場の馬肉を注文。
出てきた馬肉のオーラに早速ビビリました。笑



ビビリながらも早速頂いたのですが、馬刺しの旨みと甘みがふわーっと・・・・。。癖もない。しつこくもなくタンパク。こんなお上品な馬刺しを食べたのは初めてだった。
旨みを消さないこの醤油もすばらしい。こくうま醤油。

で、次に出てきたのがこちら



レバ刺し。   もちろん馬のレバ刺し。・・・レ馬刺し。
ごま油に少量の塩を入れて頂きましたが、こちらも旨い。orz
熊本に着いて1時間ちょっとぐらいでしたが、すでに“来て良かった感”満載。

芋くさい芋焼酎で喰らいましたが、、、、
そりゃもう・・・。ハハハ。。。笑笑


初日、到着した時間も遅かったこともあり、外飲みは一軒でお開き。
翌日はお昼前から熊本の街並みを見ながら、夜までお買い物・ドライブ。
あみちゃんのブログなどで登場するスポットなどへ連れて行ってもらいました。笑 
そおいう裏付大好き。笑

お買い物では昨晩の衝撃馬刺し旨馬事件もあり、馬刺しの大とろを自宅へお土産に。
あみちゃん曰く、熊本県民が崇拝するという百貨店・鶴屋で購入。
もちろん僕が帰る前に届いては、帰ったころにはまず残ってはいないのでちゃんと到着日の確認をいたしました。


そして伝説へ・・・

初飛行機、初熊本、初あみ家族・・・・という個人的前代未聞のスーパープラン達成の時が・・。
達成の瞬間を写真に収めようと考えていたのですが、もちろんそんな余裕もなく。
しかしそれだけの緊張の中であみちゃんの弟を二度見するというわけの分からん自分。
“オイシイネタは逃したくない精神”です。

すごく親切に接してくれて、すごく楽しかったです。
後半は多少お酒が回ってきた為か、聞き取りにくい方言がありましたが・・・
『(`∀´)ほんで●×■△っちゃ■@△ったい?』
『・・・・・・ウンウン(・∀・)は~い』
って返事を返しました。
なんて。こんなネタも笑ってくれる、そんな@Homeな雰囲気でご一緒できて嬉しかったです。
心より感謝です。


家族と別れてからは、、、あっ。そう。  もう一軒梯子しました。笑

何してるでもアゲタ、『感』って居酒屋さん。



もう凄まじい焼酎が並んでいる雰囲気をみて、絶対カウンター。って、カウンターへ。



目移りして、何を選べばいいのか・・・・・あ。。。あれ。。??笑



この焼酎すごい見たことある。笑笑笑
僕の地元では全然見れないんだけど、やっぱりこちらでは居酒屋にも普通に置いてあるのね。笑

“八千代伝最強説”

もちろん飲みなれた熟柿で、郷土料理などなど、喰らいましたよ~♪
色んな料理食べたけど、、、何かこちらの料理の味はセンスよく感じてしまう。
ハイレベルな居酒屋に感じてしまった。笑


さて、翌日、最終日は。。

((あれ・・。まだまだ続くんで飽きちゃったらまた暇な時に呼んでくれて構いませんよ?))
チェックアウトしトランクに荷物を押し込んで、阿蘇へ!



唸るVQ35DE!峠攻め攻め中!
なんつって。笑
開放感のある広大な雰囲気と何か日本ではない感を感じる雰囲気。
すごいトコだな~なんて景色を眺めているうちに到着した大展望。





なんか、、、、
なんか、、わああぁぁぁ・・・って感じ。笑
ちなみに、この休憩所から全ての休憩所で何か食う、っていう伝説が・・・。
ここで食べたのは、コレ。



柔らかくてジューシーですんげー旨かった!寒かったし熱々ですんげー旨かった!
それにしても、阿蘇はバイカーが多い。



すげーイカすナイトロッド発見!
山道ワインディングするの楽しそうだしな~、そりゃ多いか~。

お次は、あの煙でてる火口のトコ行くってなって、車を走らせる。
どんどん火口に近付くとえげつない煙が。笑



『ねえねえこれやばいヤツなんじゃないの?』
『だいじょぶだよ、いつもこんなんだもん。』

『ふーん(;・з・)』

ってか・・・・



山肌がえげつない。笑



火口付近へ上る前に休憩所に立ち寄った。
GTRミーティングを行ったトコらしい。
それを聞いた僕は、なんとなく自然と

『へ~。。あそー。』  ・・・・言ってしまった。


・・・・・・・紛れもない。これは事故である。


阿蘇で、『あそー』って。
自ら犯した事故にゾッとしました。

・・・阿蘇で・・・・

阿蘇で『あそー』って。

僕の中で“大怪我”であるorz


とにかくそこの休憩所はすごく広くて、周りを囲む草原には



さっき食べた赤牛が。汗  ちょっと目を合わせにくかったが、
よく見たら・・・・いや、見てる間・・・・いやいや、たぶん僕らが去ってからも、
ずっと草食ってた。笑
ホントずっっっと食ってた。笑

そんな平和な雰囲気だった。



Stress Free....

ちなみにこんな赤牛も。



なんてタイムリーなの。笑
コレはコレで軽くケガしたよね!笑


辿り着いた火口。なんか、“どっか~~ん!”いきそうで怖いけど、わぁぁ~って感じ。



雲よりでかい煙。 残念ながら火口を見ることはできなかったんだけど、ちょっと離れたところでも迫力があった。

空から見たらすごそうだよね。



火口付近をヘリから見れる的なエキサイティングなイベントもあるのかな。


その後、ゆっくり阿蘇山を降りて、西日に照らされながら空港へ。
次第に落ちていく太陽と、空港の明かりがなんだかちょっと淋しかったけど、
また来ようっていう経験値も手に入れた気分だったので良かった。

単なる空港マジックさ。

May Be!!

羽田に到着、そこから高速で自宅へ。
自宅へ帰ったら、玄関の鍵が閉まっていたって言う。
それは本気で淋しかった。


それにしても・・・
イイ土地だった。
イイ人だった。

イイ旅だった。


Thanxxx 4 CPV35.



Thanxxx 4 A'sFamilly.

and you...




また馬と牛食いに行くけんねーーー!!!!!




では、、最後まで読んでくれて、ありがとう(^ー^)

peace yo!!!!
Posted at 2014/11/06 00:46:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 ええ、気性、ウイルス媒介等、承知していますよw」
何シテル?   09/26 20:10
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
910 11 1213 1415
16171819202122
2324 25 26272829
30      

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation