• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataru.comのブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

■2020~HASTLER year~

どうも、wataru.comです。
お久しぶりです(σ°∀°)σ

日本海側の雪、スゴいですね。
予報では此処茨城県も30日雪予報だとか。

冬用セットを家族に借りパクされたので新たにタイヤ・ホイールを新調し雪に備えました。
加波山スノーアタック仕様ですw



アルトワークスの純正ホイール、なかなかレーシーでカッチョいいです。


それにしても勢いはとどまるとこ知りませんね。コロナウイルス。誰が感染してもおかしくない状況で感染者等への誹謗中傷も多く有るみたいで、逆にそんな方が時世から孤立してる感じがして哀れに思えます( ´ ・з・`)

結局オーディオオフ会も出来ずじまいで。。。
1000万人の茨城カーオーディオファンの皆様にお詫び申し上げます。
いち早くこのコロナ渦が終息することを願ってますm(_ _)m


さて。そんな2020年、オーディオそっちのけでハスラーに手を掛けました。全ては釣りのために!w

■ホイール・タイヤのワイド&軽量化




軽量VOLK TE37装着。ホイールは6jタイヤは185でワイド化。

■車高を変えずにダンパー強化




ビルシュタインB6装着。正直な感想ではダンパー変えただけではさほど感動はなかったwむしろマジカルサスペンションとかいう数千円のパーツの効果の方が感動したw

■ボディ強化













人馬一体とは言いすぎですが操作と挙動が合致してくる感じ。

■足回り強化



リアの後付けスタビライザーの効果は大きかった。バランスを見てフロントも強化スタビライザー導入。

ここまで付けるとビルシュタインのダンパーって良いなぁって思えるようになったw
でもこの季節、走り出して馴染むまでバッキバキですがww

2020~HASTLER year~
ハスラー飛躍の年でしたw
思えば静岡釣行、東名高速で普通車に着いていけず連続カーブで吹っ飛びそうになった恐怖体験から始まったファインチューン作戦w

今なら踏める気がするw

さて。
そんな今年も残りわずかで、僕もまもなくまたひとつ年を取り三十代も残り一年となりますw
コロナウイルスにもまだまだ警戒は続きますが、また一年、いい年がおくれるといいなって思います。

それではこの辺で!みなさんも良いお年をԅ(≖ټ≖ ԅ)

peace!!!
Posted at 2020/12/28 13:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「手放そうかと思ったけどやっぱやめた( ´,_ゝ`)」
何シテル?   09/07 22:36
_____________ wataru.com _____________ ■男 ■A型 ■独身 ■社会人 ___________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 大磯小三郎 (アバルト 500 (ハッチバック))
やっぱりオンロードカーが好き♡ ミニチュアツードアハッチバック♡
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation