フレームクラック修繕後のテスト走行…第二段
という事で、翌朝箱根までピューっと試走第二段をして参りました。
リヤフレーム修復第二段!
以前、原因が特定出来なかった、ZZのエンジン位置が時計方向にズレてマウント部のアームと受け治具が干渉し、その金属音が鳴っていた症状をつぶす第一弾が、根本的な改善にまで辿り着けずにいましたが、やっと解決方向に向ってくれたようです♪
ある方のご要望に応えて・・・
友人登録させていただいている、ひろ@横浜さんのご要望に応えて、20年来の我が手にあるコレクションのK.I.T.T.(と言っても、当時400円程の組み立て式の全長10cm程のちゃちいプルバックカーですが^^;)を再び♪
ASLガライヤのホモロゲ車両
GT400車両♪ |
一条工務店HP カテゴリ:住宅関連 2010/09/25 01:58:00 |
|
|
Quick-Steer カテゴリ:車関連 2010/08/12 00:02:00 |
|
|
DENSO カテゴリ:車関連 2007/01/17 01:27:41 |
![]() |
トミーカイラ ZZ 1997年の年末に購入しました。 |
![]() |
その他 Trek X-Caliber 8 毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ... |
![]() |
日産 セレナ 家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・ |
![]() |
TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc) SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ... |