• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

初日は黒姫高原へ!!

初日は黒姫高原へ!! 宿で無線LANが使用できる為、PC持参でブログアップです。

本日は黒姫高原スノーパークで滑ってきました。

28日(日)の24時に出発しました。
途中、上信越自動車の長野ICから雪が降り出し、信州中野IC辺りからは雪道+吹雪になりました。
目的地の信濃町ICには朝5時到着、天気は大雪でした。
道の駅「しなの」で仮眠を取りました。
で、起きたらマイカーが写真のように。。。
またかなり積もったみたいです。

当のスキー場は、極上のパウダースノー!!

午前中はフカフカの新雪を気持ち良く滑ってました。
この感覚は先シーズンの北海道以来で、もう”超気持ちいい”の一言。

60cmの新雪を滑りましたが、板が取れて脱出するのに一苦労でした(汗)
まだまだ修行が足りませんな(笑)

午後はみんなが滑って圧雪されたゲレンデを基礎練中心に滑ってました。
黒姫は初めてでしたが、ゲレンデ上部のコースは楽しかったです。
(一番上はまだリフトが動いてなかったけど。。。)
ゲレ食も美味かったし、また行きたいですね。

今日はぐっすり寝て、明日は赤倉温泉で滑ってきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/28 22:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベニマルに備蓄米
chishiruさん

今日は献血💉
brown3さん

飯テロ(麺テロ)˒˒‎(๑′ℼ̇‵ ...
zx11momoさん

愛車ボルティでお出かけ🎵
moto-z32さん

比較的涼しい時はメンテナンス
rescue118skullさん

皆様、お疲れ様です。
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 22:15
なかなかすごい雪の量ですね~
皆のブログ見てるとウィンタースポーツやってみようかとも思いますがこれ以上趣味を増やすと生活できないです(汗
コメントへの返答
2008年12月28日 22:44
ここ2,3日間で大雪です。

やすたかさんも是非、友達とかと一緒にやってみてください。
はまりますよ(笑)

ウインタースポーツはかなりお金掛かりますよ。
そのおかげでオフシーズンはお金を貯めるために何もできませんから。。。(泣)
2008年12月28日 22:25
黒姫、気持ち良さそうですね!

今日のアルツは強風&可動リフト午前2基・午後から3基だったので、1本滑るのに30分かかりました・・・

明日の赤倉も頑張ってください(^^)/



コメントへの返答
2008年12月28日 22:53
雪質最高でした。
黒姫も風は強かったですが、リフトが止まる程の強風ではありませんでした。

アルツは強風でしたか。
第6ペアリフトが止まると困りますよね。

赤倉も初めて行くので、楽しんできます。
2008年12月29日 0:20
カズさんの季節、到来ですな~♪

もう、雪山なんて、何年行ってないかしら・・。

スキー用のタイツが普段のモモヒキになってるしぃ。
コメントへの返答
2008年12月30日 8:26
今シーズンも相変わらずのペースで行ってます(笑)

joさんもお子さんが大きくなったら、ゲレンデへGoしましょうよ。
只、年々、雪山に行く人が減少しているのは事実なんです(泣)
2008年12月29日 10:27
晴天のパウダー、羨ましい~

こちらもパウダーでしたが雪が止みません(笑

赤倉温泉かぁ、いいなぁ~
コメントへの返答
2008年12月30日 8:30
おはようございます。

昨日は絶好のスキー日和でした。
群馬もかなり降ったみたいですね。
尾瀬のHP見たら、積雪量が一桁増えてました。。。(汗)

赤倉は広くて、1日ではとても回れません。
アフターは赤倉温泉でマッタリして帰りましたが、次に行った時は、温泉巡りとかやってみたいですね。
2008年12月29日 11:37
去年のこの時期は、黒姫に行きましたね~。

戸隠はほぼお隣さんですが、風は強かったです。

今日の赤倉はいかがですか??
コメントへの返答
2008年12月30日 8:42
おはようございます。

風はありましたが、そんなに強いという程ではありませんでしたよ。

昨日の赤倉は最高のスキー日和に恵まれました。
コンディションは良かったです。
赤倉観光スキー場の方で滑ったのですが、上部の中級~上級コースは全体的にコース幅が狭くて滑り難いという印象でしたが、下部のコースは広くて気持ち良く滑れました。

今度、行く時は赤倉温泉との共通券で全コース制覇してみたいですね。
1日ではとても回れません。。。
2008年12月30日 23:11
北信方面は、雪が降ってるんですね。
羨ましいグッド(上向き矢印)
行きたいなぁ目がハート
コメントへの返答
2008年12月31日 10:00
26~28日にかけて大雪でしたね。
この雪でスキー場は助かったと思いますよ。

只、やっぱり遠いです。。。

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation