• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

雪山強化合宿!!

雪山強化合宿!! 週末(1/24~25)は雪山強化合宿へ行ってきました。
参加者はフラッち♪さん、ぺんぎゅいん。さん、アディクト20Rさん、kura君さん、Force B4さん、私でした。

週末の天気は雪。
期待を胸に関越道を北上、関越トンネル越えたら見事な銀世界が広がっていました。
大雪かと思っていたら、意外にもチラチラ降ってる程度であれ?という感じでしたが、六日町辺りから本格的な雪となりました。

初日の合宿場は六日町八海山スキー場
実は前から行きたいと思ってたスキー場の1つだったので、ちょっとワクワクしてたりと。。。
kura君さんをコーチに大回り・小回り・コブと多彩なバーン状態で滑り、色々とアドバイスを頂きました。
自分で前からなんとなく気が付いていた欠点もあれば、今まで気が付いていなかった欠点も指摘頂いて、とても有意義な時間を過ごすことができました。
夜は越後の酒を手に皆で晩餐会がまた最高の時間でしたね。
今年、自分が購入予定の次車候補の話もしました。

二日目の合宿場は浦佐スキー場
天気は最高のスキー日和に恵まれました。
スキー場到着すると、いきなり大斜面からスクールの先生方の華麗な小回りに驚くばかり!!
スキー場の感じも他のスキー場とは異なり、熱心にスキーというスポーツに励む方が多いのにこれまた驚くばかりでした。
合宿は昨日、教わったこと又は指摘されたことを復習しながら、ひたすら滑りました。
そして、最後は自分の滑りを写真撮影しました。
あとから写真を見てみると。。。(苦笑)
頑張らないとです。

昼食後に何本か滑ってからは完全フリーで滑りましたが、今は"4,5月ぐらいですか"という気温にこれまた驚くばかり!!

今回、教わったことは今後に活かしていきたいと思います。
少なくとも滑る時には意識を持ってやることは継続していきたいと感じました。

コーチのkura君さん、本当に有難うございました。
並びに参加の皆さん、お疲れ様でした。

来週の雪山はお休みです。
そして、再来週は諏訪方面のスキー場へ行ってきます。
中央道で行くのは今シーズン初です。
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2009/01/26 21:52:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 22:15
お疲れ様でした!
素晴らしい合宿になりましたね^^
皆さんそれぞれ課題を抱えているのもよくわかりました。
アドレスいただければ連写写真送ります。
コメントへの返答
2009年1月26日 22:23
お疲れ様でした。
有意義な合宿でしたね。

先程、アドレス送りました。
2009年1月26日 22:23
お疲れ様でした~

初日から八海山・蕎麦・スイーツ・名酒・温泉と、楽しみが尽きなかったですね!

果たして、次期カズさん号は何かなぁ。おっと、その前にもう一度BG号にお目に掛かれるかな?

来週はお休みっすか。教えを忘れないようにね(笑
コメントへの返答
2009年1月26日 22:29
お疲れ様でした。

いやぁ~、イベント盛りだくさんという感じでしたね。
次期はアレの登場が全てですね。
次の合宿はまだBGですよぉ~。

教わったことは忘れないようにメモしますから(笑)
2009年1月26日 22:32
お疲れ様でした!

天気が予想に反して良かったので、結構滑り込めましたね~。

「こんな意識で滑ってみてはどうでしょう?」的にアドバイスさせてもらいました。

今後の滑り込みの中で試してもらって、カズさんの感覚に合えば取り入れていただければ、と思います。

今度は諏訪方面、白樺湖あたり??
コメントへの返答
2009年1月26日 23:49
お疲れ様でした。
2日間、有難うございました。

内足の外側に荷重するのは私の感覚に合ってるような感じがしました。
これからの滑走で試してみたいと思います。

諏訪方面は白樺湖です。
2009年1月27日 8:47
どうもいろいろお世話になりました。
もの静かな中に熱い滑りを見せていただいた気がいたします。

今シーズン中に1級とれることお祈りしております。
コメントへの返答
2009年1月27日 21:53
先日はお疲れ様でした。

有難うございます。
アディクトさんも滑走日数1.5日にはとても見えませんでした。

今シーズンは検定を受けてみよう思います。
頑張ります!!

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation