• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

雪山シーズン終了!!

雪山シーズン終了!! 3日、奥只見丸山スキー場で今シーズン最後の滑りに行って来ました。
もちろん目当ては"あのコブ畑"を滑ることです。

行きはGWということもあって深夜2時に出発。
(当日出発でこんなに早く出たのはもちろん初めて)
関越の交通量は多かったですが、すんなり行けました。
普段ガラガラのPAに駐車できないとかGWならではの盛況でしたが、
現地には6時前に到着。
天気に恵まれたはいいが、この時間帯で既に気温10℃(汗)

リフトに乗ってさっそく山頂へ。
山頂から見る尾瀬の景色だけでも奥只見に来た甲斐があります。
もうこれぞ絶景、何回見ても飽きませんね。
尾瀬はまだまだ雪が深そうです。
午前中はゲレンデも荒れてないので、ゆっくり滑って午後の"アレ"に向けて体力を温存。
当のスキー場ですが、ベースはやはりもう営業ギリギリの積雪しかなく、
中間から上はまだまだ積雪十分という感じでした。

昼食を車内で取って、少し寝てから午後の滑走開始。
天気も快晴から曇となり、暑過ぎず寒過ぎずの条件。
カモシカゲレンデに行くと、ゲレンデ全体もいい感じで大荒れのコブ。キタァ-----(`・∀・´)
全開で滑り出すが、体力がすぐに。。。(笑)
疲れたら、山頂で某氏のポール滑りを観察したりしてました。
なんか見てたらポール滑りも面白そうです。
その後も営業終了までコブを満喫してました。コブ最高!!
コブに関しては年々着実に進化してる自分が実感できました。
でも、その反面、整地が。。。

帰りは白銀の湯でゆっくりしていきました。(GWなので温泉も激混み)
関越もGWの中日とあって本庄児玉IC付近の5km渋滞のみで、11時頃到着できました。
連続連休なので、明らかに運転に慣れていないドライバー
(ヘッドライト常時Hi点灯や追い越し車線を80km走行とか。。。)がいましたね。
皆さん、くれぐれも気をつけて!!

これにて今シーズンの雪山は終了です。
今シーズンの滑走日数は28日、例年通り30日前後でした。
久々のお受験で一発合格と充実したシーズンでもありました。
そして、4年間乗ったBGもこれにて最後の雪山となりました。
帰りに高速を運転してたら、なんだか手元からなくなるのが悲しくなってきましたね。
ぐっとくる思いがありました。
今シーズンの走行距離は11000km、相変わらずの過走行ぶりです。
次の愛車はまだ"内緒"ですよぉ~。
本心はかなり迷ってますが。。。

>雪山探検隊の皆さんへ
今シーズンも大変お世話になりました。
また、来シーズンも宜しくお願いします。
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2009/05/04 13:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

0731 🌅💩🍱🍱🥛🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年5月4日 15:31
シーズンお疲れ様でした!私も次回の月山で最後になります。
お互いに目標も達成できて、良いシーズンでしたよね??

来シーズンはBRで颯爽と登場してくれる事を期待してます(爆)
コメントへの返答
2009年5月5日 0:16
今シーズンは合宿でのご指導有難うございました。
成果を形に出せましたし、充実したシーズンでした(^_^)大満足!!

来シーズンはBR。。。
期待してください(笑)
2009年5月4日 15:36
お疲れ様でした!
ブログから、今シーズンの充実振りが伺えます。

BGとのお別れも近づいているようですが、最後の最後までBG号は働き者でしたね(笑
乗り換え報告も楽しみです。

また、来シーズンも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月5日 0:24
今シーズンもお世話になりました。
充実したシーズンが送れて満足してます。
奥只見のコブはやっぱり最高(^_^)

BGはNAですが、性能をこれだけフルに使用した方が他にいますかね!?
誇りに思います。
次期愛車は。。。迷走中です(笑)

来シーズンも宜しくお願いします。
2009年5月4日 22:20
BG最後&滑り納め、両方共寂しいですね…
来シーズンは新車&次の目標と楽しみですね♪
僕は明日、奥只見で滑ります。
コメントへの返答
2009年5月5日 0:33
今シーズンも振り返るとあっという間でしたね。
BGは冬タイヤの使用年数による関係上、今シーズンで1つの区切りにしました。
NAですが、最高の相棒でした。

奥只見は午前中こそ整地ですが、午後はゲレンデ一面がコブになります。
コブが満喫できると思います。

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation