• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

第49回 全日本スキー技術選手権大会

何やらこちらのブログでまたまたお受験モードがヒートアップしてますね(爆)

週末は、隊長さんと第49回 全日本スキー技術選手権大会の観戦で白馬八方尾根へ行ってきました。

準決勝の整地大回り(ウサギ平ゲレンデ 正面)


これからさらに天候が悪化して、何も見えなくなりました。
隣で同時進行していたウサギ平ゲレンデ 新コース での不整地小回りもキャンセル(泣)
隊長さんのミッションも実らず・・・折角、例の場所へ潜り込めたのに・・・(笑)

準決勝の大回り規制(ウスバゲレンデ)


決勝の整地小回り(白馬ジャンプ競技場 ラージヒル)


ここでは至るところにキューブ星人が増殖して、もう凄いことに(大汗)
あ、左側にも1人(笑)

今回の全日本は天候に恵まれず、キャンセル種目が続出だったのが何といっても残念でしたが、
トップ選手による最高峰のパフォーマンスを十分に堪能させて頂きました。
特に最後のジャンプ台で男子3連覇の偉業を成し遂げた丸山貴雄選手の滑り(288点)は
他の280点台の選手を遥かに超越してました。
それ程、自分には衝撃的でした。

さて、今週はいよいよ雪山探検隊強化合宿です。
6番バッターの行方は?

最後におまけです(笑)
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2012/03/13 01:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年3月13日 10:38
観戦お疲れ様でした。
楽しそうな雰囲気がひしひしと伝わってきました。
整地小回りはラージヒルを使うんですね~。驚きです。
コメントへの返答
2012年3月14日 1:30
迫力満点でした。
一度は見てみる価値はあるかと思います。
最後のクライマックスはラージヒルなのですが、これがまた急斜面で難しい雪なんですよ。
選手はここを物凄い落差で落ちてきますから、もう言葉が出ません。
2012年3月13日 12:58
技術選のジャンプ台は生で見たこと無いので、一度は見てみたいです。
迫力あるでしょうね!

毎年DVD を買ってますが、今年は種目が少ないから迷ってます…
コメントへの返答
2012年3月14日 1:31
今回、私は初めて観戦しましたが、迫力満点です。
選手のスピード感は次元が違い過ぎます。

丸山貴雄選手の滑りは必見ですよ。
2012年3月13日 21:32
暫く前、雪の無い頃のジャンプ台を見に行ったことがありますけど。
見上げただけで怖くなる様な急斜面でした。あそこを下ってくるとは驚きです。

ジャンプ台のスタート地点にはエレベータがあるのでしょうけど、着地点には無いと思います。板を担いで登ったんですか?

PS.
チーム○○の時代は終わりました(涙)。
時代はキューブせいじんですね。
コメントへの返答
2012年3月14日 1:35
間近で見ると、とんでもない急斜面です。
ここは選手はとんでもない落差で滑ってきます(汗)
ジャンプ台の隣に実はリフトがあるんですよ。
今回、私も初めて知りました。

時代は終わったと思います(笑)
宿主さんと同じウェアは1人だけでした。
キューブ星人は10人以上いましたから(汗)
2012年3月14日 0:24
観戦&撮影、お疲れ様です!
この興奮を持って週末は再調整。
そして来るべき日に向けて・・・
さすがカズさん、尊敬します。
私はBEER片手に応援してます♪
頑張ってください!
コメントへの返答
2012年3月14日 1:39
お疲れ様です。

え?
来るべき日とは・・・
それはそのまま隊長さんに言ってください(笑)
あ!!、今週、言っておきます(爆)

頑張ってくださいは、Forceさんもですよ(笑)
もう先にシーズン終了宣言して、逃げたくなってきました(嘘)

早く広場でBEER飲みたいです。

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation