• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

今シーズン最後の尾瀬岩鞍!!

なにやらオフの岩鞍企画が進んでますね(笑)

週末は、探検隊の皆さんと尾瀬岩鞍へ行ってきました。
到着すると辺り一面、銀世界!!
これで営業終了なんて寂し過ぎます(泣)

いきなりですが、誰もブログで語ろうとしない初日の広場での昼食風景(爆)


完全に居酒屋にいるような錯覚さえしますが、これが危険なダークサイドの世界です(笑)
今回、初めて参加されたwacchiさん、nobu2さんにはあまりにも衝撃的だったと同時に
雪山探検隊の本当の実体がバレてしまったような・・・あ、言っちゃった。
広場は大混雑で、昔のForceさんの定位置?では乾杯のオンパレードでした(笑)
私にとっても非常に楽しい一時でした。

さて、初日はTIOSシステムでATOMICの来季(2013年)モデルを試乗しました。

BLUESTER DEMO-A + NEOX TL12 169cm。
 

私が使用している2011年モデルのDEMO Type A(NEOX TL12) 169cmとは別物
だということにすぐ気が付きました。
以下、簡単なインプレ(=私の板との比較)です。

・とにかく軽くて扱い易い(サロモンの板みたい)
・板のバタツキが少なくて安定感抜群
・ロッカーの採用により小回りが楽しい。
トップから回し易くて、曲がる、曲がる。
とても同じ169cmとは思えない。

軽くて扱い易くなったが故に重厚感が感じられなくなったことが最後まで違和感有りました。
特に不整地の大回り系ですぐに感じました。

ちょっと様子見ですかね。

翌日の天気は、快晴。
テクニカル検定をやってましたので、見物してました。
国体女子コース(西山)での整地大回りは硬い斜面に苦戦している方が多かったように感じましたね。

以下は、国体女子コース(沢)で不整地大回りの検定前。


あ、宿主さんが・・・(笑)

昼食はまたまたダークな世界へ(笑)


メニューを見ると、限定チャーシュー丼が・・・迷わず注文しました。


午後は前日より攻め易いコンディションになっていたので、リーゼンでコブを満喫してました。

帰路は、宿の温泉にゆっくり浸かって、渋滞に遭遇することなく、21時頃、無事に到着しました。

参加の皆様、お疲れ様でした。

これで滑走日数は28日!!
今週末はまだ未定ですが、あと1回ぐらいコブを満喫してシーズンを締める予定です。
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2012/04/11 02:02:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

飛鳥III
ハルアさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年4月11日 12:46
お疲れ様です。

チャーシュー丼、あったのですね。
日曜は

沢が不整地大回りですか。
難易度が低そうな、その分採点は厳しそうですけど。

ダークと本気モードの交互は気分転換も兼ねてgoodかと。
コメントへの返答
2012年4月12日 0:42
先日はお疲れ様でした。

たまたまメニューに入っているのに気が付きましたので、即注文しました。
大人気で注文が殺到してました。

私が受けたスキー場の不整地大回りバーンより難易度が低いと思いました。

受けた方が良かったかな。。。(冗談)
2012年4月11日 18:38
こっ、これは、、、内部告発だ!(爆
一枚目の写真は、マゼンタのスキーパンツの人しか飲んでいないような誤解を招きます(汗汗)。
ワタシも載せちゃおうかな?

不整地大回りの前走は、非常に緊張しましたヨ♪
来シーズンも、ヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2012年4月12日 0:45
放送禁止なのについつい無断公開してしまいました(爆)
是非、ブログアップを!!

前走、お疲れ様でした。
随分と端を滑ってたように見受けられましたが・・・(爆)

来シーズンも宜しくお願いします。
2012年4月11日 22:17
お疲れ様でした!

マゼンダのパンツの方が泥酔している雰囲気が
伝わるイイ画像ですね♪
土曜日は限定チャ-シュー丼がメニューから
外れていたので、気分も吹っ切れましたが・・・
復活していたとは(涙
前走者の滑り画像も欲しかったですね!
コメントへの返答
2012年4月12日 1:07
お疲れ様でした。

スマホの写真もここまで綺麗とは・・・
ワインで乾杯は最高でした(笑)

最後の最後でチャーシュー丼を食べることができて良かったです。
nobu2さんは何度も"美味しい"と仰っていました。

あ、前走者(=宿主さん)の滑走風景は見逃してしまいました

2012年4月12日 23:08
日曜は最後までお疲れさまでした、ケーキセットに向かうときは完全に足が終わっていました、まともに滑れません(泣)

カズさんおすすめコロッケ定食、そしてチャ-シュー丼、ほんと美味いです 
いや~泊まりで行って良かった~

さてコブです、もっとコブを滑らなければと感じていますどこかに修行に行ってみます!
あと体力もつけないとな・・・

コメントへの返答
2012年4月13日 1:57
先日はお疲れ様でした。

お祭り広場を満喫して頂けましたでしょうか?
実はスキー場に居酒屋があったのです(笑)

コブですが、岩鞍のリーゼンはちょっと難易度が高過ぎますので、もう少し浅くて斜度がないコブで練習する方が良いかと思います。

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation