• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

岩鞍研修会!!

22~23日、探検隊の方と岩鞍へ行ってきました。

タイトルが合宿から研修会に変わっていますので、
この場では真相の内容は控えさせて頂きます(爆)
これを言ってしまうと、来月の探検隊合宿と今後の活動に
大きく影響しますので・・・
(参加者の不参加続出とか・・・探検隊からの脱退者続出とか・・・滝汗)

さて、22日こそ天気が雨で雪質も微妙なゲレンデコンディションでしたが、23日は冷え込みでトップコンディション並みの最高の条件でした。

武尊山をバックに。



雪上では、"いつもの"隊長さんの指揮の下、
基礎レッスンに取り組みました。
低速練習は高速ターンへ繋げる重要な要素です。
シーズン当初は体が動いてないため、後傾にもなり易く、
ポジションが悪いのを痛感してしまいました。
斜度が高くなればなるほどそれが顕著に感じるので、
全然滑り込みが足らない証拠ですね。

団体女子コース(西山)。
バーンが締まって凹凸もあり、手強かったです。



昼食は、いつもの広場!!
先週はまだ、メニューになかったコロッケ定食。



2日目は、限定チャーシュー丼!!これを待ってましたよ。


12月は来週で最後。
自分自身、近年の課題で改善されつつあるのは
構えぐらいであとは何も変わってないような・・・(泣)
まだまだ滑り込みが足りてないですね。
来週辺りからコブ突入です。

参加の皆様、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2012/12/24 14:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 15:51
お疲れさまでした。
次回は不整地タップリと行けそうですね。
コメントへの返答
2012年12月24日 22:08
お疲れ様でした。
今回の研修は別の意味でハードでした(笑)

今回はまだ、リーゼンにコブができてなかったですね。
来週辺りに期待してみます。
2012年12月24日 16:06
お疲れ様でした。

カズさんとシドーさんを
救い出そうとしましたが・・・
無念。 私までも(笑

コメントへの返答
2012年12月24日 22:12
お疲れ様でした。

元々、隊長を誘ったのは私でした。。。m( _ _ )m

フォースさんまでも"あの世界"へ入れてしまったこと、
責任を感じております(笑)
2012年12月24日 16:10
さて、どんな研修会なのでしょう(笑)

コロッケ定食、チャ-シュウ丼おいしそうです!
コメントへの返答
2012年12月24日 22:16
聞かないでください(笑)
とても言える内容ではないのですが、来月の探検隊合宿までのお楽しみということで。。。

nobu2さんが先シーズンに食べたチャーシュー丼ですよ。
相変わらず極上でした。


2012年12月24日 17:19
お疲れ様でした!

緩斜面の負担がかからないところで体に覚えこませるのは我が山の大先生の教えです。

構えが変わってきたというのは基本ポジションにかかわることですから、大きいと思いますよ!

次回の研修会は更にパワーアップでいきましょう(^O^)
コメントへの返答
2012年12月24日 22:40
お疲れ様でした。

教えはもっともです。
緩斜面でできないことは急斜面でもできないということですね。

隊長の素晴らしい写真のおかげで、分析がやり易いです。
いつも有難うございます。

え?(笑)
次回、研修はまたあるのですか・・・(爆)

2012年12月24日 17:27
>次回の研修会は更にパワーアップ
キャンセル検討中、、、(汗
コメントへの返答
2012年12月24日 22:41
滑りの研修会(=昼の部)ですよ。

って、
全然、説得力がないですね(笑)
2012年12月24日 20:21
もう不整地に行く気満々ですね!
基礎練は充分したという事ですね。

研修会も頑張って下さい(^-^;
もう最近の事は僕よりもカズさんの方が詳しくなっていると思われますw
コメントへの返答
2012年12月24日 22:46
足慣らしは十分です。
岩鞍は、まだコブができていませんので、来週に期待です。

隊長さん曰く、zawaさんには、優しい研修とのことでした(笑)
フォースさんはこの研修でかなり詳しくなったかと・・・

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation