• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

クルマとスキー道具の冬支度完了!!

昨日(11/29)は、タイヤ交換をしました。
まだ、1シーズン(5000km)しか走行していないので、溝はたっぷりです。
相変わらずの重労働は本当に嫌になりますね(笑)

そして、今日は新調したブーツを引き取りに行って来ました。
今回もお世話になったのは前回同様、オオイワスポーツさんです。




9月中旬から通い始めたのですが、その時は、足の測定だけ実施。
A社、R社、S社、L社、H社は合いませんと判定されました(汗)
実際、履いてみても当たるし、痛い。。。
この時点でどのメーカーになるかはもうバレバレです(笑)

実際に履くブーツが入荷していませんでしたので、次回ということで!!
帰りにVictoriaでブラブラしていたら、真後ろにnobu.2さんの影が・・・バッタリ遭遇(笑)
その後はカフェで会合・・・

10月上旬に再度、来店して、ブーツの試着、カントの調整、そして、インソールの調整
(インソールの作成)をしていたら、今度は店内にnobu.2さんの姿が・・・(驚)
その後はまたまた、カフェで会合・・・

10月下旬~11月上旬にインソールが出来上がるので、それ以降に受け取りに行こうと思ってましたが、
その後、一向に連絡がなく、先週の三連休に電話したら、
連絡が漏れていたようで既に出来ているとのこと。
来店する度に「急いでますか?」と聞かれていましたが、11月下旬まで大丈夫と
言ってましたので、私も完全放置してました(笑)

新モデルでインソールも作成しましたので、値段はかなり張りましたが、
スキーのマテリアルの中でブーツだけは投資を惜しまないと決めています。
ブーツで上達の良し悪しが決まるというのを前回のブーツ選びで痛感したからです。


ブーツを手にサラリーマンの街である新橋へ。
都内に出るついでに行きたかった定番のやきとん まこちゃん 本店へ。

急遽ではありましたが、探検隊の方に声を掛けたら、
nobu.2さん、シドーさん、MOTOエクさん、湯~助さん、そして、な、なんと最近では雪山に
なかなか現れなくなった隊長が来てくれましたm( _ _ )m



16時の開店と同時に入って、飲み始めたのですが、17時には既に満席状態。
日曜日なのにこの大盛況はさすが新橋の名店です。

隊長が遅れて到着するまでの約1時間はクルマやスキーの話だったのですが、
隊長が席に着いた途端、バックから次から次へと円盤が出てくる、出てくる(滝汗)
雑誌も出てきて、会話の内容はそれ以降ずっと・・・(爆)
探検隊合宿では、DVDデッキがあるのか等をnobu.2さんに聞いてましたねぇ~(泣)

参加の皆様、お疲れ様でした。
まだ、雪山モードがON(完全OFF?)になっていませんが、
今シーズンも宜しくお願いします。
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2014/11/30 21:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 21:44
う~ん、、、まこちゃんの料理の写真まではちゃんと読めたのですが…。
その次の文章あたりから、急にスキー行きたい度が下がってしまったのは気のせいでしょうか?

6%くらいです。消費税率よりも低くなりました(涙)。
コメントへの返答
2014年11月30日 23:43
またしても隊長が来てから、会話の内容が変わってしまいました(笑)
nobu.2さんは別の意味でやる気出していたように感じますが・・・(泣)

気のせいということにしておきましょう(笑)
え?たったの6%ですか・・・
雪が降らないのもスキーに行きたい度を下げている要因ではないでしょうかと話を変えてみたりして・・・
2014年11月30日 21:47
nobu.2さんとは赤い糸で繋がってるようですね(笑)

>ブーツだけは投資を惜しまない
僕も同感です。
初めてインナーを造りに大阪に行ったときは、15万円握りしめて行きました。
実際は値引きが大きく、本体+シリコンインナーで本体定価よりも安かったので、アイロンも買ってきました(笑)

今シーズンもご一緒できるといいなぁ。
コメントへの返答
2014年12月1日 0:08
そうなんです。
nobu.2さんとは、何かの縁を感じます(笑)

昔、経験したことがありますが、
ブーツ選びは間違えると大変です。
スキーのマテリアルで一番難しいのはブーツだと思います。

15万円ですか(笑)
インナーを作る前は本当に効果あるのかなぁ~と半信半疑でしたが、一度、経験してしまうと戻れないですね。

今シーズンも是非、ご一緒したいです。

2014年11月30日 21:59
やっぱり黒いブーツが合うのかな??

コッチもなじんでくるのに時間かかりそうなので、毎日足入れして慣らしていかないと、デス。
コメントへの返答
2014年12月1日 0:12
最初は別のメーカーも履いてみたいと思っていましたが、黒いブーツ以外はどれも合わないのです(泣)

合っていても実際にゲレンデで履くと多少なりとも違いますから、慣れるまでは私も我慢だと思います。
2014年11月30日 22:16
不思議と良くお会いしましたね(笑)

まこちゃんは16時に入らなかったら座れなかったですね。
隊長さんの探検隊合宿への参加表明にはビックリです(汗)
どんなテレビが置いてあるのか?
考えている事が違いすぎる>_<
コメントへの返答
2014年12月1日 0:15
あんな偶然があるとは・・・(笑)

まこちゃんの焼き鳥は美味しかったですね。
16時に入って大正解でした。

隊長は行く気満々でしたね。
明らかに目的が違うように思いますが(涙)
2014年11月30日 22:34
ブーツ、届いたんですね。
同じワンちゃんですもんね。(*´▽`*) b

準備も整ってきたし、来週には、雪山出撃ですかね!?
シェイクダウンが楽しみですね~。
コメントへの返答
2014年12月1日 0:20
シーズン直前ですが、ようやく受け取りました。
MaChaさんとお揃いですね。

初滑りは、再来週の予定ですが、スキー場に雪がありません。
最近、気温が高めですので、これからの寒気に期待しています。

新ブーツでの滑走が楽しみです。
2014年11月30日 22:47
隊長、久しぶりにスキーの話題で聞きましたw
最近は、AK◯の話題でしか聞かないような。
合宿とは、いつの合宿ですか?
コメントへの返答
2014年12月1日 0:29
元気にしてましたよ。
只、話す内容が全て・・・(涙)

合宿は、2/14,15ですね。
隊長が来るかもしれません。。。
2014年12月1日 7:37
お疲れさまでした!
おニューのブーツいいですね~

四天王の会話はさすがでしたね。ワタシはさっぱりわからない世界でした(汗)
コメントへの返答
2014年12月1日 9:34
お疲れ様です。
ゲレンデでの滑走が楽しみです。

隊長がいるとスキーの話は本当に皆無になってしまいますね。
それよりもnobn.2さんが心配です(泣)

p.s.始発を調べてみました。
7時でギリギリです。
2014年12月3日 0:56
新しいブーツ、馴染むといいですね。
私は、新調出来ないままインしてしまいました。(TT)


ビールが進みそうなお料理が並んでいますね(*^_^*)

コメントへの返答
2014年12月3日 8:53
ゲレンデで履くと、気温の関係で平地で試着した時とは違いますからね。
最初は少し違和感があると思います。

焼き鳥が美味しくて、ビールが進みました(笑)

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation