• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

癒しの岩鞍!!

本日は、3ヶ月ぶりの週末、下界生活です。
昨日は、Forceさんご夫婦、頭領さんとご一緒に日帰りで岩鞍へ行って来ました。
肝心のゲレンデ写真は撮り忘れましたが、天気は予報に反して快晴!!
この時期としてはバーンも締まっていて、コンディションはGoodでした。

ぐんま国体の時以来、久々にお祭り広場に入ると、早速、常連さんより「おめでとう」という言葉が・・・(嬉)
そして、合格祝いにエビス大を頂きましたm( _ _ )m


昼食は、久々にオイルサーディンを注文してみました。
これまた写真を撮り忘れたのですが、以前よりも改良されてさらに美味しさが増した気がします。
そして、何年かぶりにキャンドルボーイも食べました。

滑り終わった後、お祭り広場でゆっくりして駐車場へ向かおうとしたら、野生のカモシカの姿が…


どんどん近づいてくる…


お祭り広場の真横まで…(驚)
たまに見かけますが、降りて来ることがあるとスタッフの方が仰ってました。


帰路は、しゃくなげの湯でゆっくり温泉に浸かって、根利道で帰宅しました。
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2015/03/15 15:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年3月15日 19:21
お疲れさまでした。
1/17以来、およそ二ヶ月ぶりの岩鞍での滑走でした(汗)。
いきなりブナへ行きましたけど、さすがにテク合格者のコブ滑走は違いますネ。

あれ?
ところで「北の国から」はご存じなかった?
コメントへの返答
2015年3月15日 21:49
お疲れ様でした。
あの時のお受験以来だったのですね(驚)

そうですかねぇ~、かなり苦戦してましたが・・・
今年のブナのコブは比較的、難しい条件が多いような気がしますね。
二段コブや細かいピッチがあったりと・・・

「北の国から」jは知ってますが、そのシーンを完全に忘れてまして(汗)
思い出しました(笑)
2015年3月15日 22:11
お疲れ様でした。
癒しタイムとエビ大が無かったら・・・
まるで、Xデーが近いような滑り込みでした(笑
目的は十分に果たしたのでヨカッタ♪
後は、踊って飲むだけですね!

コメントへの返答
2015年3月15日 22:59
お疲れ様でした。
そうですね、結構、滑り込んでいたような気がしますね(笑)
最後は、まさかの癒しが待っていましたね。

来週、私は無事に寝られるのでしょうか(汗)
2015年3月15日 23:29
休息日…(笑)
コメントへの返答
2015年3月15日 23:39
珍しく下界にいましたよ(笑)
2015年3月16日 8:11
こちら白馬でもカモシカを結構見かけました。例年にない積雪で山は住み辛いのでしょうか?

来週はいよいよ”舞”ですね!
残念ながらいけませんが、テクニカルの舞を披露して下さい(笑)
コメントへの返答
2015年3月16日 23:19
白馬でも多いですか。
今シーズンに限らず、広場の真裏まではよくカモシカが餌目的?で降りて来るんですよ。

週末はいよいよ本番です。
今年は三連休ではないですからね(泣)
テクニカルには程遠い舞になりそうな予感です(笑)
2015年3月16日 22:41
スキー場で、カモシカ見たことがありません。
さるくらいかな、見たことあるの。
滑っていて、前から現れたらびっくりしますね
コメントへの返答
2015年3月16日 23:20
そうですか。
岩鞍は多いですよぉ~。

こんなに間近で見たのは初めてでした。
どんどん降りてくるので、こちらがドキドキしましたよ(笑)
2015年3月17日 0:04
合格祝いでビールを♪
いいなぁ~。σ(●´I`●)
って、自分の場合、アルコール弱いけど…。
ヾ(´▽`*;)ゝ"エヘヘッ

でも、お祝いの言葉を頂くだけでも嬉しいですよね。
今シーズン、残りも少なくなってきましたし、喜びをかみしめながら、春スキーを楽しんで行きましょう♪v(●>v<●)
コメントへの返答
2015年3月17日 0:45
昼食で入ってまもなくでしたので、びっくりしました。
実はみん友さんからも色々と頂いているのですm( _ _ )m

本当に嬉しい限りです。
週末は私、潰れるかもです(汗)

いよいよ春スキーのシーズンですね。
本当に待ち遠しいです。
2015年3月17日 7:33
ところで、見ていたかどうか分かりませんが…。

ATOMICから乗り換えた後、HEADで大回りターンなどしてました。
あれ、外足に加重しているように見えましたか?

外足に加重したい気持ちはあるですが、外:内=6:4くらいの比率だったような???
コメントへの返答
2015年3月17日 8:59
大回りはエキスパートで少し見たような気がします。

ということは違和感があるのですね。
その比率では荷重できてないと思いますね。

あの板だと板が内に入りたがりますよね。
身体も一緒に入るの(内倒)を抑止するにはポジションが重要になってきます。
つまり、外向です。

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation