• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

初参戦!!

昨日は乃木坂ライブに初参戦で初めて明治神宮球場に行って来ました。


思えばGW前ぐらいに会長より「ライブ如何ですか?」という誘いが・・・
そして、なんとなくで申し込んだら、雪山ファイナル(月山)の出発前日に当選連絡が・・・

運命の発券は、ハズレ席という結果に・・・(泣)
しかし、現地に行って見ると、自分が思ってた以上に遠くなかったのです(嬉)
球場が狭いのが要因だと思いますが、実際に神宮は狭いですねぇ~。
こりゃー、ソフトバンクの柳田(ギータ)がかっ飛ばしたら間違いなく場外かなぁ~。

会長はアリーナ席の花道脇という神席を引き当て、ライブ前からノリノリ気分!!
しかし、雨が降っていて、テンションが↓

ライブが始まってまず驚いたのがAKBのような激しいコールをする人が明らかに少数。
ミックスがないのが最大の要因だと思いますが。。。
今回は多色に切替が可能な光る棒を持参しましたが、色も紫に関わらず様々でなんか
自由という感じもしました。
夜になるとそのグラデーションが鮮やかで綺麗でしたね(笑)
メンバーがソロになると別ですが・・・

途中、豊田スタジアム(SKE 松井玲奈さんの卒業ライブ)と中継が繋がったりして、
イベントも盛り沢山でした。

前半が終わって、MOTOエクさんと入れ替わりアリーナ席へ。
すると、今度は全体がまったく分からなくなりましたが、メンバーが目の前に!!
これは最高ですが、まだアンダーのメンバーがいまいちよく分からないですね。。。

隣ではシドーさんと会長が絶叫!!
「ガールズルール」が流れた辺りから会長の盛り上がりは最高潮!!
もう理性を失っているというか仕切りを突破しそうな勢いでした(滝汗)
私もそれに釣られて盛り上がってしまいました(笑)

アンコールの最後は乃木坂の詩で紫一色に染めて終了。
いゃ~、楽し過ぎました。
また、行きたくなりますね。
こりゃ~、会長が雪山に戻ってこなくなるのも無理ないですね。

今回は雨でしたので、ゴアテックス製の靴にレインウェア上下でしたので、
途中、雨が降っていることを忘れるぐらい快適でした。

帰りは表参道にある居酒屋で皆で飲んで帰宅。
これで名古屋遠征メンバーにMOTOエクさんと内定かな(爆)
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/08/31 23:23:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年9月1日 6:16
会長にはもっと丈夫な柵が必要のような・・・・(^-^;

初参戦だったんですか(;゚Д゚) あんなに詳しかったのに。

雪山には行く人がだんだん減っていくかもしれません??
コメントへの返答
2015年9月1日 22:07
お疲れ様でした。
横で棚を押さえていたアルバイトのお兄さんは気の毒でしたね(笑)

はい、なんだかんだで初参戦までかな~り時間が掛かりましたね。

会長に捕まっていく人が増えるともう広場には誰もいなくなるかもしれません(爆)
2015年9月1日 6:52
初参戦、お疲れ様でした!
ファイナルともなると、地方公演とは演出も違うんだろうなぁ。

次回の名古屋公演には是非おいで下さい。
suzumeさんと共にお待ちしております(笑)
コメントへの返答
2015年9月1日 22:11
お疲れ様でした。
ファイナルでしかも都内ですから特別演出もあったかもしれませんね。
乃木坂ちゃんはいいですねぇ~(笑)

次は名古屋遠征への同行を会長へ頼んでみましょうかね(笑)
suzumeさんも巻き込んで・・・
2015年9月1日 7:56
乃木坂ちゃんは、ペンライト2本の色分けで誰を推しているかという感じで別れます。
全部覚えている人は、達人(テクニカルホルダ)です。

お疲れさまでした。
熱く盛り上がることができました。
コメントへの返答
2015年9月1日 22:13
お疲れ様でした。
そういうことでしたか。
確かにAKBみたいに3本以上を持っている人はいませんでした。
だから、2本までの人が大半を占めていたのですね。
達人の域にはさすがに・・・

こんなに盛り上がったのも久々でしたね。
2015年9月1日 17:58
ご参加ありがとうございました。
理性は失っておりませんので、ご心配なく。
千秋楽ではさらなる盛り上がりを見せておりました、会場全体が(笑)

2・22の前後は空けておいてください!

コメントへの返答
2015年9月1日 22:17
お誘い有難うございました。
こんなに良い意味で楽しめたライブは久々、いや、初めてだったかもしれません。

千秋楽ではまた絶叫でしたか(笑)

2/22前後は一番シーズンで重要な時期じゃないですか。
そんなことしたら・・・(泣)
2015年9月1日 21:04
あぁ~ カズさんも雪山から遠ざかっていくような(笑

会長の絶叫を見てみたかった!
コメントへの返答
2015年9月1日 22:21
遠ざかっていかないように瀬戸際でなんとか踏ん張ってますので(笑)

しかし、会長はもう雪山に戻ってくることはないかもです。。。
2015年9月1日 21:16
↑のように、名古屋でお待ちしていますw
僕は、ガイシホールの外で待っていますのでw
コメントへの返答
2015年9月1日 22:24
次回は同行しましょうかね。
当選すればの話ですが。。。

え?外で待機ですか。
suzumeさんも巻き込まれる可能性が・・・(笑)

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation