• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月12日

夏のガーラ湯沢!!

昨日は日帰りでガーラ湯沢へ行って来ました。
ご一緒したのは、レッスン組の頭領さん、suzumeさんとぺんぎんさん、私の4名です。

自宅から全て下道で向かいました。
台風一過で天気は快晴でしたが、スキー場に到着してゴンドラで上がっても9月とは
思えない暑さでした(泣)

ガーラはPISLABですので、先日、行ったふじてんとはやっぱり全然、違いますね。
只でさえエッジがない上にノーメンテの板で滑りましたので、スピードを出すと止まらない(泣)
怖いので、慎重に低速練習を終日、やってました(笑)

え~と、滑っている方は・・・(謎)


次に滑っている方は・・・(謎)


昼食は週替り定食の越後もち豚 焼肉丼。


来年からかぐらもサマー営業を始めますが、ガーラはエンターテイメントコースにもPISLABを拡張中でした。



滑り終わった後は、ABCストアで米と日本酒を購入して、いつもの温泉へ。
締めは人参亭で久々のひれかつ定食を頂きました。
相変わらず美味しいですねぇ~。
最近はsuzumeさんが食べた特大ロースカツでしたが、量が・・・



帰路も下道で帰る予定でしたが、沼田市の花火大会の渋滞にはまってしまって、
国道17号が大変なことになっていたので、結局、沼田~渋川間だけ高速を使いました。
行きに看板があったのに見落としていたという大失態!!
1時間ロスしたので、最初から月夜野で高速に入るべきでした。

お疲れ様でした。
ちょっとPISLABはもう卒業かなぁ~、道具の維持コストがちょっと・・・
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2015/09/13 16:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年9月13日 17:47
昼夜と豚づくしですね。
そうなんです。この時期、沼田花火があるのですよね。
発数も多い方なので混みますね。
コメントへの返答
2015年9月14日 8:55
豚づくしで満腹になりました(笑)

私が通った時はちょうど花火が終わって、帰宅ラッシュに遭遇してしまいタイミングが悪過ぎました。
あのエリアでは規模が大きい花火なのですね。
2015年9月13日 18:34
お疲れ様でした。
週替わりAは、そういう名前だったのですね(笑)
やはり、ピスラボはエッジが大事ですね。
エッジの事を考えると、ふじてんの方が滑りやすいかな。
帰りは、そんな渋滞に巻き込まれていたんですね。
花火は見れましたか?
コメントへの返答
2015年9月14日 8:57
お疲れ様でした。
ビスラボは身体にも道具にもシビアですね。
やはりふじてんの方が楽に滑れます。

帰りは通った時間帯が悪過ぎましたね。
花火が終わった直後の帰宅ラッシュでした(泣)
2015年9月13日 18:47
空いてますね
来シーズンはかぐらもオープンしますね
競争が激しくなりそうですね(笑)
私はたぶん行く事はないかと思います(^^;;
コメントへの返答
2015年9月14日 9:00
週末のシルバーウィークを前に、遠出を控えている方もいたかもしれませんね。

かぐらと競争になりますので、色々と変わるかもしれませんね。
PISLABは私ももう・・・
2015年9月13日 23:37
お疲れさまでした。滑っている方は、誰でしょう?

今日も駐車場は完全には埋まりませんでしたよ。来年以降は、営業できないのでは?
まあ、私はサマーゲレンデ引退なので、影響なしですが。


エンターテイメントコースのPISLAB貼りは昨年秋から始まってましたが、なかなか完成しませんね。ゴールデンウィーク後半は雪が減ってしまい、PISLAB+プラスノーゲレンデで解放されていたようです。

今日は、東北道経由で帰宅です。
コメントへの返答
2015年9月14日 23:55
お疲れ様でした。
誰ですかねぇ~(笑)

こんなに空いていたのはたまたまなんですかね。

エンターテイメントコースの上部は急斜面なので、PISLABで滑るとスピードが出て怖そうです。
シーズン最後に開放することもあるのですね。
2015年9月14日 20:50
あれっ!? ピスラボ、やらないんですか。
あれだけ悪条件で滑れば、からだの動かし形のスゴい練習になるのに~。(*^▽^*)
コメントへの返答
2015年9月14日 23:57
道具の消耗が半端じゃないです(泣)
冬の感覚に近いですので、良い練習にはなりますが・・・

PISLAB限定ですが、普通のスノーマットは私のエッジがない板でも全然、問題ないですので、ふじてんには来年も行くと思います。

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation