• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

忘年会!!

久々の連泊(12/26~28)で岩鞍へ行って来ました。
初日は相変わらず雪がなく、2コース(ミルキーウェイ上部と国体女子西山コース)のみでしたので、
まったりと滑ってました。


しかし、時間の経過と共にリフト待ちが・・・(泣)

ということでお祭り広場へ下って、去年同様に飲み比べの始まりです(笑)





ワインのツマミにはソーセージを注文。


夜は忘年会で各自で持参したお酒とツマミで今シーズンの話で持ち切りでした。
最後は私も眠くて落ち掛けてましたね。
夜から寒波が来るということで翌日の朝の銀世界を期待して就寝。

翌日、起床して外を見ると、雪が降ってましたが、薄っすら程度・・・(大泣)
ゲレンデに着いても期待には程遠い積雪量ともはや諦めムードが・・・
只、気温は平年並みに冷え込んでました。
強風でリフト待ちが辛い、辛い。。。

人も多いので、基礎練しかできないのは仕方ないですね。
これはこれで有りだと思っていますので、前向きに!!

翌日、仕事の方とは夜の夕食前にお別れ。
この時、あるハプニングが起こっていたとは知る由もなく・・・

夕食後はお祭り広場の常連さんの部屋(居酒屋101)へ出向いて、
挨拶がてらにお酒をチャンポンしていたら、意識も・・・(笑)

そして、夜22時頃に夕食前にお別れして帰宅した方から一本の電話が・・・
私とお話したいということで用件を聞いてみると、

「履いてるブーツはNORDICA EDTですか?」

私「はい、そうですが・・・」

「実は間違えて持って帰ってしまいました」

私「え?・・・(笑)」

意識も飛びつつあったので、とりあへず事実は受け入れました。
翌日の朝、お祭り広場へ直行してサイズが合うブーツがないかを聞くことにして
この日は就寝。

最終日、起床すると二日酔いではないですが、少し気持ち悪かったですね。
ふと冷静になってから「昨日の出来事は夢だ」と言い聞かせて、乾燥室へ向かうと
「やっぱり、私のブーツがない」
と現実を初めて受け入れました(笑)

幸いお祭り広場でLANGEのブーツ(中級者が履くブーツ?)が合いましたので、
これで滑走開始。
さすがにシェルが緩かったですが、普通に滑る上で全く支障なしです。

当日の天気は快晴でしたが、強風で冷え込んでました。
人が少ない昼食の時間帯にミルキーウェイ上部で滑り込みました。


この日からオープンしたななかまどコース。
上部の雪質はGoodでしたが、下部はブッシュだらけ・・・(泣)


ぶなの木コース(見え難いですが、右側)。
※12/29からオープンしました


遅い昼食はお祭り広場で今シーズン初のチャーシュー丼!!
相変わらずの美味さです。


昼食後、滑りに行ったのですが、大半の時間がリフト待ちでもう嫌になりました。


帰路は宿の温泉にゆっくり浸かって、夜21時30分頃には自宅へ到着でした。
今日の午前中に私の自宅までブーツを持って来て頂きましたので、これで一安心。
それにしても今回のハプニングは仲間内で本当に良かったですね。

参加の皆様、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2015/12/29 14:19:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2015年12月29日 14:30
ブーツには

「カズ@NA」

って名前を書いておきましょう♪
コメントへの返答
2015年12月29日 21:20
今回の場合は名前を書いてもあまり効果がなかったような…(笑)
2015年12月29日 15:19
しかし、最後写真は酷いですね。
こんなに並ぶとは
コメントへの返答
2015年12月29日 21:23
今日も同様と思われますが、昨日のリフト待ちは酷かったです。
嫌になりますね。
2015年12月29日 21:29
お疲れさまでした〜!
一部滑走可では、客が分散しないので辛いですね。
こんな時はやはり大人水ですね(笑)
コメントへの返答
2015年12月29日 23:01
お疲れ様でした。
滑走可能なコースが少ない為、客が分散せず集中しますね。

もうお祭りで飲むしかありません(笑)
2015年12月29日 23:31
お疲れ様でした!

引き揚げた後にそんなオチがあったのですね・・・。
私がカズさんのブーツと間違えるのは、分かるような気もしますが、
どうしたらそんな事が起こるのか、相方と考えっぱなしでした(笑)

リフト待ちは大変なようでしたが、滑走コースも徐々に増えて、年末年始はもう少し滑れそうですね。

年明け以降もまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月30日 7:01
先日はお疲れ様でした。
もう1泊されていたら、おそらくどちらかのブーツが…(笑)
かなり飲まれていたようで、色が似ていたブーツをそのまま取ってしまったようです。

1日も早く全面滑走になってもらいたいものですね。
今日も日帰り強行で来たのですが、駐車場が一面、雪です(驚)

年明けも宜しくお願いします。
2015年12月30日 11:57
Mさんは飲みすぎですね~
よく叱っておきましょう(笑)

数少ないある程度滑れるスキー場に客が集中しているようですね、
リフト待ちが酷いです(>_<)
コメントへの返答
2015年12月30日 15:43
かなり飲んでたみたいです。
反省してますかね(笑)

今日は日帰りで来ているのですが
昨晩からの降雪で西山のバーン状態が良いです。
ブナ沿いのリフトが動くようになったので、うまく分散するようになりました。



2015年12月30日 23:18
連絡がついてよかった・・・ということで(笑)

しかし、食べ物群がいつも旨そう。
本当に旨いのか、カズさんの撮り方が上手いのか・・・

そういえば今日、レコ大見ながら、ムスメとカズさんの話題で盛り上がりました(笑)
コメントへの返答
2015年12月31日 10:45
仲間内で起こった出来事で本当に良かったですよ。
これが他の宿泊者のブーツだったら大変なことに…(笑)

ここの食事はゲレ食のクオリティーを遥かに超越してるんですよぉ~。
食べ物は近付けて撮るのがコツみたいです。

レコ大で私の話題ですか(笑)
某布教活動は今やnobu.2さんの独壇場でして(爆)

良いお年を!!
2015年12月31日 21:08
2015 お疲れ様でした!
カズさんにとっての雪山はイイ1年でしたね♪
来年も飛躍を期待していますよ。

2016も楽しいひとときを共有しましょう♪

コメントへの返答
2015年12月31日 22:14
お疲れ様でした。
今年も大変、お世話になりましたm(__)m
合格は今年でしたので、久々に結果も出て充実した1年になったと思います。

2016も宜しくお願いします。
2015年12月31日 23:11
自分のブーツが・・・。σ(^_^;)アセアセ

にしても、そのリフト待ち、心が折れますね。
どこのスキー場も稼働しているリフトが少ないので、集中しますよね。
早く全面オープンが待遠しいです。
コメントへの返答
2016年1月1日 18:22
ブーツの話を聞いた時は、頭が真っ白になりました。

リフト待ちでこんなに並んだのは本当に久々でした(泣)
1日も早く天然雪の降雪を期待したいですね。

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation