• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ@NAのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

今日のゲレ食w

今日のゲレ食w
前日に続き今日も肉食堂にやってきました。 今日はジャンボチキンカツカレーを注文。 ボリュームたっぷりどころか重たいです(笑)
続きを読む
Posted at 2012/03/18 12:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月17日 イイね!

今日のゲレ食w

今日のゲレ食w
雪山探検隊強化合宿でおんたけ2240に来ています。 そして、噂の肉食堂にやってきました。 今日はステーキ&ハンバーグ ランチを注文。 ボリュームたっぷりで美味しかったです。 ゲレ食でこんなランチは贅沢ですね。
続きを読む
Posted at 2012/03/17 11:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月11日 イイね!

第49回 全日本スキー技術選手権大会

何やらこちらのブログでまたまたお受験モードがヒートアップしてますね(爆) 週末は、隊長さんと第49回 全日本スキー技術選手権大会の観戦で白馬八方尾根へ行ってきました。 準決勝の整地大回り(ウサギ平ゲレンデ 正面) これからさらに天候が悪化して、何も見えなくなりました。 隣で同時進行していた ...
続きを読む
Posted at 2012/03/13 01:22:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ
2012年03月10日 イイね!

全日本準決勝 大回り規制!!

全日本準決勝 大回り規制!!
本日はいよいよ準決勝!! が、午前中のウサギ平ゲレンデ正面での整地大回りと新コースでの不整地小回りは天候不良によりキャンセル(大泣) 大会の目玉種目なのに涙 そして、隊長さんのミッションが…(爆) 私は午後からの整地大回り規制にビデオ録りをかねて観戦しました。 もう1つの小回り規制はウサギ平から ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 20:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月10日 イイね!

全日本準決勝!!

全日本準決勝!!
おはようございます。 今日から準決勝です。 私はウサギ平正面ゲレンデで整地大回りを観戦中ですが、現在、濃霧で中断中。 そう言えば、隊長さんが例のミッションを完了したそうで後はテレビにGOするだけとなりました(爆)
続きを読む
Posted at 2012/03/10 09:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月09日 イイね!

全日本スキー技術選手権!!

全日本スキー技術選手権!!
今日から白馬八方尾根に来ています。 本日から本選!! 私は整地小回りのビデオ録りをかねて観戦しました。 雪不足によりバーンがセントラルから名木山中壁に変更となりました。 バーンには硫安をまいていましたが、軟らかい雪に苦戦する選手が多かったように感じました。 以下、ベスト3のリザルトです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/09 19:50:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月04日 イイね!

10年ぶりの野沢温泉でレジャースキー!!

お受験も終わり、週末は完全静養を予定していましたが、 息抜き?に会社の同僚と野沢温泉へレジャースキーに行ってきました。 野沢温泉と言えば、私が前に行ったのは2002年2月下旬!! 当時はまだ学生(SAJ2級保持)で、所属していた基礎スキーサークルの合宿で来ていました。 この時は、3月の全国学生岩 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/06 02:13:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ
2012年02月26日 イイね!

テクニカルプライズ初受験!!

いつの間にか3番バッターが追加で入っていたのですね(爆) 週末は、福島のグランデコでテクニカルプライズ検定に初めてチャレンジしてきました。 受験者は、クラウン4名、テクニカル5名。 結果は、空振りの三振で、悲惨な結果でした(泣) 全体での合格者は無し。。。厳しい。。。 まずは、いきなり私の ...
続きを読む
Posted at 2012/02/27 10:48:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | スポーツ
2012年02月19日 イイね!

LS会場で最後の特訓!!

週末は、雪山探検隊のForceさんとまたまた富士見パノラマでコブレッスンを受けてきました。 八ヶ岳の絶景です。 詳細はForceさんのブログを参考に!! 脚力という内力を使った普段の滑りから離れて、外力を利用して楽に滑ることがキーワードでした。 内力と外力の関係は、 そう言われると、岩鞍で ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 22:40:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月12日 イイね!

本番の地で特訓!!

この方のブログを見て、爆笑してしまいました。。。 週末は、本番の地で滑り込んできました。 とにかく予想通りのバーンの硬さでした。 岩鞍と比べたら全然バーンの状態が違ったので、行って良かったです。 検定バーンで色々な事を想定しながら、ひたすら検定種目を滑ってました。 不整地バーンはもうカチコ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/14 22:38:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation