• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ@NAのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

今週の雪山はスキーオンリー!!

今週の雪山はスキーオンリー!!今週は日曜日に日帰りでスキーオンリーゲレンデの会津高畑へ行ってきました。
今回で2回目ですが、西那須野塩原ICから約80kmはやっぱり遠いです。。。峠を2つ越えないといけませんしね。
行きは前日の雪で国道352号に入ってからは道路は完全圧雪でした。
到着した時点でなんと気温-14℃(寒)

当日の天気はスキー日和でゲレンデコンディションはちょっと固めでした。ここの雪質は長野よりですね。

まず、前回同様で高畑に来るスキーヤーはかなりレベルが高くて、滑り込んでいる方が多いと感じます。
大半がリピーターですし、熱いスキーヤーが多いです。

さて、本題ですが、刻々と近づくお受験の練習に向けて高畑の検定バーンを使って全種目のシミュレーションという形で何本も滑ってみました。
特に練習を重ねたのが総滑、小回り、不整地小回りですね。
高畑に来た最大の理由はモーグルコブ目当てで、当日のコブはカリカリと最高に難しい状態でした(汗)
しかも、このコブは左右でターン弧が全然違う(笑)
最初、全然滑れなくて焦りましたが、何回も数をこなすと最後は完滑できました。
積極的に動くことでひとつの光明を見出せました。

偶然にも当日は高畑でSAJ1・2級の検定をやってました。
練習中にちょっと見てましたが、ここは評判通り検定のレベルが高い。
少なくとも私のホームよりは上ですね。
不整地小回りはそのカリカリのモーグルコブでしたが、検定者は難なく滑ってましたね。

で、検定発表を見に行ったら、超厳しい採点に唖然。。。
1級受験者で1人は突出していたので、予想通り合格でしたが、他の受験者は紙一重かなぁと思っていましたが、かなりマイナスでした。。。
"68"とか普通だった。。。(汗)

徐々に見えないプレッシャーが圧し掛かってきましたが、頑張ります。
Posted at 2009/02/23 20:49:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation