• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ@NAのブログ一覧

2010年01月03日 イイね!

年末年始は同窓会三昧。

遅くなりましたが、
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

年末年始は、実家のある福岡で同窓会三昧の生活を送っていました。

まずは、年末の30日に高校3年時の同窓会。
3年に一度の恒例企画になっており、今回で3回目を迎えました。
毎回、担任の先生を招いての実施です。
50名のクラスに対して、
2003年(22歳)⇒約40名参加。
2006年(25歳)⇒約40名参加。
2009年(28歳)⇒約20名参加。

今回は、前回から半減してしまいました。
こればかりはライフスタイルの変化(結婚等。。。)が大きく影響していますが、福岡にいる同期の集まりがちょっと悪かったので、残念です。
参加者の大半は、3年前に会ってましたが、中には高校卒業以来という人もいました。
この再会の瞬間がなんか嬉しかったです。
しかしながら、先生を筆頭に昔から皆、何も変わっていませんでした。
飲み会での話題の大半は当時の馬鹿話(修学旅行等)で大盛り上がりでした。
一次会後、二次会で再び飲み、三次会でカラオケ、四次会で博多ラーメンと続いて、結局、帰宅したのは深夜4時でした。
同期には私を筆頭に関東で在住している人も多く、関東組同窓会を1年に一度、実施することになりました。
しかも、幹事は自分から立候補した私です。

そして、年始の2日に小学校6年時の同窓会。
2年前から始まった企画で、6年時の全4クラスの中から連絡が取れる人を中心に人数を集めようという試みです。
担任の先生を招いて、今回で2回目を迎えました。
初回は、日程の都合上、私は不参加でしたので、今回が初参加となりました。
当日まで参加人数を聞いていませんでしたが、実際に行ってみると、4クラス中3クラスの担任の先生を含めて約40名(男女で約20名)も集まりました(驚)
これは幹事に感謝、感謝、感謝です。
場所は実家の周辺なので、既婚者の参加も多かったですが、女性は半分が既婚者で、男性は独身が大半という感じでした。
高校の同窓会と違って、大半が中学校卒業以来でしかも地元若しくは福岡から離れていないという人が多く、最初は自分がどう絡んでいけばよいか微妙な感じでしたが、それも時間の経過と共に解消していき、旧友との久々の再会を楽しめました。
小学校5年時、6年時の担任の先生も来られていましたので、挨拶をしながらも久々の再会に嬉しかったというのが率直な気持ちでした。
1次会後、二次会でカラオケ、三次会で飲みと結局、帰宅は翌日の朝8時(笑)。


こういう場に招かれる自分はとても幸せ者だと思いますし、今後もこういうことは可能な限り継続していきたいものです。
しかしながら、今回、偶々、日程が異なっていたことで両方の同窓会に参加できましたが、今後、日程(基本は12/30)が重なる可能性が高い為、本当に悩みます。
Posted at 2010/01/04 00:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation