• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ@NAのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

ATOMIC 2015モデル試乗!!

昨日(3/29)は、今シーズン初の日帰りで岩鞍へ行って来ました。
早朝4時に出発して、往路は全て下道。
国道17号(上武道路)を使って、岩鞍には7時に到着(朝食時間を含む)。
渋川から先の国道17号(2車線)で交通量が少なかったことが早く着いた要因ですが、
今まで高速を使っていた理由はいったい・・・(涙)
地図を見て、さらなる短縮ルート(約15~30分程度?)を見つけましたので、
来週もTryしてみたいと思いますm( _ _ )m

当日は快晴でしたが、気温が高い!!


早速、広場へ向かってTIOS(Testride In OMATSURIHIROBA System)で試乗です。

BLUESTER DOUBLEDECK 3.0 LC 166cm


毎年、このモデルは試乗してますが、去年モデル(AC)よりもさらに扱い易くなったという印象です。
大回りはちょっと安定感に欠けるような気がしたのですが、それは慣れと時間が解決してくれました。
コブ、小回りは楽チンで全く疲れません。(ちょっと回り過ぎるかも・・・)
リーゼン上部からトップを積極的に落として滑っていけました。
大回りは、170cmを試乗すればまた印象は変わってくると思いますが、
TIOSにはあるのはまだ166cmのみ(涙)
この板は上級者向けですが、個人的には、1~2級を目指す方でも十分に扱い易いのではと感じました。

BLUESTER DOUBLEDECK 3.0 LX 166cm


最初にスケーティングした時点でLCとは明らかに違う感触!!
ビンディングはVARでしたが、とにかく重い、固い、そして、"速い"。
大回りは166cmとは到底、思えない程の圧倒的な安定感と速さ。
ターン後半の走りは凄まじいものがありました。
春のザクザク雪をものともしないぐらいに雪を退けていきましたよ(笑)
コブも小回りも全然、回せていけますが、辛かったのも事実。
この板は、乗り手の脚力と技術がそれなりに要求されます。
個人的には、大回り専用で使うなら有りですが、オールラウンドで使うにはオーバースペックです。

BLUESTER DOUBLEDECK 3.0 SC 165cm


LCと感想は同じになりますが、とにかく小回り、コブは楽チンです。
小回りやコブが苦手な方には最適な1台になると思いますが、
SCをわざわざ専用に必要かと言われるとLC1台で十分かなと思います。


試乗は以上の3台でした。
日中の気温は10℃以上でしたので、汗だくの中、滑ってました。
そして、至福の一時です(笑)


来週は、登れるかな。。。(昨シーズンは広場で爆睡・・・笑)
今年は雪が多いことがよ~く分かりますね。


エキスパート下部のリフトは動いていませんでした。



こっそり?常設ポールを滑ったりもしてました(謎)
また、当日はプライズの事前講習も少し見学してました。
今日(天気は雨)の不整地小回りはリーゼン下部とのことです。

16時30分まで試乗で滑り込んで、18時まで広場でまったりしてました。
19時にしゃくなげの湯に到着して、1時間程、ゆっくり温泉に浸かって、
残り1時間は仮眠して、21時に出発。
自宅には23時に到着してましたが、しゃくなげから下道で2時間って(滝汗)

さぁ~、来週はいよいよ岩鞍Finalです!!
Posted at 2014/03/30 11:56:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation