• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ@NAのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

2012-2013シーズン始動!!

本日は、レッスンで狭山スキー場へ行ってきました。
かれこれ行ったのは6~7年ぶりだったかと・・・

駐車場でいきなり(兼任)隊長さんに呼ばれて、クルマの助手席で極秘会談がありました。
"アレ"の話です。ハラハラドキドキしてしまいました(笑)



レッスンは重心移動を含めたポジションの確認が主でした。
板に圧を加えることができるポジションに定めることだけを意識して感覚を掴んでいきました。
シーズン中盤以降だと当たり前にできることも初滑りでは、思うように体が動きません。
過度に動くのはバランスを崩す可能性がある為、ターンの切替は谷側にじわっと落差を
取りながら時間を掛けるように意識しました。

初滑りにしては感覚を掴むのも早かったように感じました。
これは9月のプラスノートレーニングが効果的だったのかな。。。



探検隊の皆様、今シーズンも宜しくお願いします。
Posted at 2012/11/25 21:28:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | スポーツ
2012年11月18日 イイね!

富士宮焼そばを堪能!!

週末は、高校時代の友人に会いにちょっとした小旅行で静岡県の富士に行ってきました。
今回は新幹線で乗り鉄です。

17日は大雨でしたが、JR富士駅周辺の居酒屋で名物の生しらす、生桜えびを堪能しながら、久々に高校時代の話題で盛り上っちゃいました。

18日は、天気も快晴\(^o^)/
富士に来たら、まずは富士宮のこちらのお店へ。



富士宮焼そばはめんがもちもちで絶品!!あまりの美味さに感動してしまいました。



そして、お好み焼きも美味い!!



その後は白糸の滝を見て、道の駅 朝霧高原へ。
静岡側からは雲で見えなかった富士山が綺麗に見えました。




シーズン前、最後の旅でした。

Posted at 2012/11/18 17:03:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年11月04日 イイね!

2012 スバル感謝祭!!

今日は、矢島工場で行われたスバル感謝祭に行ってきました。
行ったのは2年振りかな。。。

自宅から下道で約1時間で到着。(近っ!!)
途中、宿主さんと自然合流もできました。

会場でnobu2さんご夫婦、そして、nobu2さんの友人ご夫婦と合流して、模擬店を散策。
友人ご夫婦の方にはお祭り広場(=飲み屋)の宣伝をしておきました(笑)

散策していると、XVの展示がありました。
もう気になって、気になって・・・荷室だけがもう少し・・・



そして、S206も展示されてました。カッコイイ!!




その後は工場の生産ラインの見学。
販売好調によりインプレッサを増産しているとのこと。



見学後は、模擬店で軽食(もつ煮、玉こんにゃく、かき氷)を食べたり、ビジターセンターを
見学したりと楽しい一時でした。
お土産にスバルサブレをお買い上げしました。

最後は、駐車場でこの方の成果を激写(笑)



お疲れ様でした。
Posted at 2012/11/04 20:06:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月21日 イイね!

2013シーズンのスケジュール!!

2013シーズンのスケジュール!!いつも入っているスキースクールから2013シーズンのパンフレットが届きました。
来年は、1月12〜14日が三連休の為、いつも入っていた1月のレッスンは1月4〜6日に変更されていました。
内容をよく見ると、(上位班は)テクニカル・クラウン受験や技術選予選出場者に向けた実践練習とのこと。
自分のいつものペースだと1月の第1週は、シーズン3日目ぐらいのはず。



その時期にリーゼンのコブ(全体の三分の一ぐらいの長さ)をノーストップ滑走って・・・(滝汗)
体が動くとはとても思えません・・・(笑)

この時期、あの方はまだ広場で飲みモードと思われますし・・・(謎)

2月の三連休も岩鞍でありますので、今回は2月に入ってもいいかな。。。

今回から奥の雪山でのコブ特訓が新規に追加されてました。
2013シーズンはラストを月山で締めたいですね。
Posted at 2012/10/21 20:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ
2012年09月29日 イイね!

シーズンに向けてアクセサリー購入!!

先シーズンにかなり消耗を感じたので、
通販でグローブ、ゴーグル、ニットを購入しました。



●グローブ
今回は、評判の良いREUSCH (ロイシュ)にしました。
モデルはTRADITION REU1012 (型落ちの2011-2012年モデル)。
サイズ選びにかなり悩みましたが、色々と調べた結果、8.5〔L〕にしました。
使用するのは初めてですが、入れた時のフィット感が抜群でした。
良かった、良かった。。。

●ゴーグル
今回は、日本Qualityにこだわって、SWANS(山本光学)にしました。
モデルはPR-RISINGSUN-MPDH-SC (型落ちの2011-2012年モデル)。
色はなんとマゼンタでハデハデです(笑)
半額だったとは言え、お値段は諭吉1枚(汗)

ダブルレンズ、偏光レンズ、成型球面レンズ、紫外線カット、くもり止めレンズと機能は申し分ないです。
今後のことも考えて、ヘルメット対応にしました。
そして、何より顔に当たるフォームの交換が可能なところが決め手でした。
実は色も決め手でした(笑)

●ニット
ミズノのA50BM-321(型落ちの2011-2012年モデル)です。
色はレッド。


レッドにマゼンタと、
今シーズンもキューブ星人は少しだけ進化(ハデ化)しますよ(笑)

p.s.最近、某隊長さんからの某アイドルネタで困ってます(爆)
Posted at 2012/09/29 11:15:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショッピング

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation