• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

ダンシング・チャップリン

ダンシング・チャップリン ここからは
「ダンシング・チャップリン」
の上映です。

ネタばれになるので、そんなにはお話しできませんが…
この映画の構成は面白く、第一幕にメイキング、そのあと5分の幕間が監督の意図によりあってから、本編に入るというなんだか劇場は劇場でも演劇やオーケストラの演奏を見るようなものでした。
で、お話はチャップリンの代表作をバレエに仕立てたものをさらに映画にしてしまおうという周防監督の試み。これは見事に成功していた。
メイキングでは、20うん年前にバレエ版「ダンシング・チャップリン」を手掛けたフランス人振付師ローラン・プティ氏のインタビューを織り交ぜながら、チャップリンを演じるイタリア人バレーダンサールイジ・ボニーノ氏と、相手役の草刈民代さんのけいこ風景と、撮影風景を追ったドキュメンタリー仕立てで、これが押し付けがましいナレーションもなく、さらっとしていてよかった。
しかもバレエのことが分からなくても、バレエの魅力がきちんと伝わってくるし、フランスとイタリアというラテン系の人たちのバレエを通した物ごとの進め方が非常に前向きで、決して困難にあっても変にこだわることなく次々と目指す方向に向かって様々なアイデアとちょっとしたジョークをかましながら立ち向かっていく姿が良かったですね。これ、今の日本にとって非常に大事なことだと…

そして本編は本編で、チャップリン映画の特徴をうまくバレエに仕立てており、大変よかった。
この映画でよかったことは、チャップリンの無声映画時代の良さである、チャップリンの全身を使って表現する凄さが、見事にバレエとマッチしていたこと。
映画の宣伝文句に「草刈民代のラストダンス」と言ってはいるが、それに気を取られるとちょっと民代さんの出番は思ったほど多くはないですが、チャップリンの映画に興味があり、バレエに興味があればホント期待以上のものが見れると思いますね。

しかし、テアトル銀座はホント満席だったし、90%以上女性、女性…
バレエをやっていそうなスタイル抜群の若い女性も多かったし。
こんなに喝采をマジに浴びる映画は初めてだった。
それとこの映画で得た教訓は、映画ってこのくらいシンプルなつくりの方がホントに伝えたいことが伝わることを実感させられた。
これはチャップリンと言う無声映画時代の素晴らしい役者を題材にし、さらにバレエと言う全身で簡潔に表現する演劇に落とし込んだことが奏功していると思う。
こういう発想はなかなかなかったと思いますね。
CGや3Dでなんでも見せてしまう風潮の中、あえて映画の原点に立ち返ったことがこの映画の良さであり、映画の良さを改めて思い知らせてくれたとボクは思いました。

とまぁGWスタートからクルマに、映画に飛ばしまくったもんちっちでした。
ブログ一覧 | 閑話休題・雑事 | 日記
Posted at 2011/05/02 00:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation