• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月24日

LS鑑賞会

LS鑑賞会 本日、臨海副都心青海地区で行われたモータースポーツフェスティバルの帰りに、レクサス晴海ヘ立ち寄ってみた。もちろんお目当ては最高級車「LS」に他ならない。残念ながら、試乗することはできなかったが、実車を鑑賞した感想をお伝えする。
晴海の店舗は構造上2階に展示フロアがあるのだが、日本のレクサス店舗で唯一のエスカレーターに乗ることに。なんとも凄い店舗だこと・・・
上がりきって一番奥に鎮座していたのがダークブルーのLSversionUのIパッケージ。最高級グレードである。
しかし、遠目から見るとダークブルーといってもベンツのような底光りするボディカラーではないせいか、最高級車種としての大きさや威厳はかき消され、かなりこじんまりして見える。なんとなく法人向けにアピールした展示に感じてしまった。
近寄ると、それなりに仕上げのよさに感心した。塗装の仕上げやLフィネスとかいう小難しいプレスラインの加工や、メッキモールの仕上げなど。室内に入れば、これまた木目の仕上げや細かいスイッチやボタン類の仕上げ。そしてDVDを掛けた時のドルビーシアターサウンドによる映画館なみの音響効果。
しかし、見たところ将来を見据えた革新的なものって伝わってこない。それが、デザインに現れていなかった。
例えばBMWであれば、「i-Drive」に代表されるダイアルスイッチによる新しい操作性の追求がテーマがあったり、ベンツでもSクラスやMLクラスに採用されている小さいコラムレバーによるミッション操作のイージーさがある。
しかし、新しいLSは基本を変えなかった。
そう、歴代LS(セルシオ)同様、大きな変革を求めなかったのである。
LSとしてはかなり変わった様に見えても、ライバルや周辺環境が大きく進化したので、周りの進化に合わせても、決して突出しない。それが新しい高級車のあり方であり、日本的だというのだろうか…
実は、この日、某メーカーの開発者と一緒にLSを見たのだが、彼も従来の高級車が持つ威厳や、突出した個性をLSに感じなかったようであった。しかも、「LSは、輸入車からシェアを奪うよりもトヨタのお客さんを輸入車に逃がさないためのクルマだね」と評していた。

昨年から日本でも展開してきたレクサスだが、相変わらず突き刺さるものがない珍しい高級ブランドである。とにかく細部の仕上げで勝負するある意味日本らしい高級車かも。
そしてベンツやBMW、ジャガーなど、海外の高級車が人目でブランドを認識できるわかりやすいデザインを随所に取り入れているのに、レクサスのLフィネスなるデザインは相変わらずわかりにくい。まぁ歴史や伝統ではかなりハンディを負っているが、新しい高級車としてもキャラクターはそれほど強くはないと思う。
今後、レクサスのブランドとしての行方はどうなることやら。この路線を維持できるのか、それとも修正するのか。とりあえずLSの受注はかなり好調なので安泰だが、近い将来どうなることやら。この路線を定着させるのであれば、もっとうまくお客様への教育(宣伝)をせねばいかんし…

これからどうやって歴史を刻むのか。デザインコンセプトに時間軸を設けているレクサスの進化に注目していきたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/30 10:26:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

盆休み最終日
バーバンさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation