• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

LA AUTO SHOW 2016 アルファロメオ

LA AUTO SHOW 2016 アルファロメオ 昨年新型ジュリアを投入して、伝統のエンブレムも刷新してきた新生アルファロメオ。
従来のミトやジュリエッタのようなプレミアムコンパクトから、ミドルレンジにシフトしてプレミアムスポーツブランドへ転換してきていますが、その要が北米市場でしょう。
ジュリエッタに続くクルマとして、アルファロメオがコンセプトカーカルマより温めてきたSUVがついにお披露目されることとなりました。



ステルビオ









これがステルビオ。円形のターンテーブルに載せられた展示でしたが、残念ながら柵があって触れられず、ドアを開けて乗り込むことはできなかった。
ボディ・サイズは、全長4680mm、全高1650mmで、全幅は何と2160mmもあるようだが、全幅の2160㎜はどうみてもドアミラー込みの寸法で、実際にはジュリアの1850㎜を超え、1900㎜は裕にあるだろう。
ジュリアをベースにクロスオーバーSUVとして構築されているステルビオのスタイル、パッケージ。ボディサイズから、ポルシェのマカンが一番のライバルで、SUVながらかなりスポーツカーライクに振ったクロスオーバーである。
ジュリアで採用されたデザインランゲージがステルビオでも散見できるが、今回発表されたクワドリフォリオでは確かにスポーティーでパフォーマンスの高そうなところを見せつけてくれるが、ジュリアほどシャープには見えない。全幅が広がったせいもあるが、少々ファット(太っちょ)である。
もう少しポルシェマカンのようにスマートであってもよかったかも・・・全高はせいぜい1600㎜くらいに抑え、全幅も1900㎜以下に抑えてほしかった気がする。
今回は、ジュリア クワドリフォリオ同様V6 2.9リッターのガソリンターボエンジン搭載のクワドリフォリオのみの発表だったが、いずれジュリアと同じように4気筒の2.0リッターガソリンターボや、2.2リッターのターボディーゼルも追加発表されるようです。
北米市場では、ジュリアも売れないとまずいが、このステルビオが売れてこれないことには、FCA内でのアルファロメオの立場はやばいことになりますね。


ブース内の柱に展示されていたジュリアとステルビオのパーツ。基本的に同じパーツを供用するようです。ボディカラーなども基本的に同じラインナップになるようです。

ジュリアTI

パリサロンでベローチェとして発表されたグレードが、ここ北米ではTIとして導入されるようです。
搭載されるエンジンは、280psにハイチューンされた2.0リッターガソリンターボが用意されている。
スタンダートなジュリアとクワドリフォリオの中間に位置しますが、どちらかといえばクワドリフォリオ寄りの設定ですね。

ジュリア

スタンダードなジュリア。2.0リッターターボガソリンのみ設定。

ジュリアクワドリフォリオ


4C&4Cスパイダー



意外と北米市場でセールスに力が入っている4C&4Cスパイダー。ローンチの限定仕様も北米市場に多く割り当てられていました。しかし、4Cは全世界的に当初の勢いはなくセールス的にはあまり芳しくないとのこと。北米には8Cのようなスポーツカーがあっているんでしょうね。4Cはあまりにもスパルタンすぎるのかも・・・






ブース内の展示も、高級ブティック並みのショウケースを用意してプレミアムブランドとして力を入れています。アルファロメオの盾も格調高く魅せています。









コンベンションセンターのウェストホールとサウスホールをつなぐ回廊には、アルファロメオを歴代のスポーツカーのフラッグが天井から掲げられていました。最後は、新車ステルビオの宣伝につながっていました。

さて新生アルファロメオの主戦場となった北米市場。果たしてどれだけの販売実績を残すことができるのか?
それもそうだが、日本市場へのジュリアの導入はいつになるのか?その前に発表されたステルビオも、いつ導入されるのか?気になってしまいます。
果たしてミドルレンジに勝負をかけ、プレミアムスポーツに注力するアルファロメオの戦略は世界的に成功するのか?結構気がかりです。
ブログ一覧 | LA AUTO SHOW 2016 | 日記
Posted at 2016/11/28 23:07:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation