• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月08日

LA AUTO SHOW 2016 メルセデスベンツ

LA AUTO SHOW 2016 メルセデスベンツ メルセデスベンツの館へようこそ・・・
パリサロンで発表したEVブランドEQを環境先進地ここLAでもすると思ったら、さにあらず。下はスマートからAMG、マイバッハとベンツグループのブランドオールラインナップで華々しく宴を繰り広げておりました。


マイバッハS650カブリオレ







ここロサンゼルスでワールドプレミアムを迎えたマイバッハブランドのカブリオレ。
Sクラスカブリオレをベースにマイバッハに仕立てました。でいいんですが、まぁ色々な角度から撮ってもマイバッハのマークがなかなか映っていなかったので、これがマイバッハだ!というのをお見せできないのがなんとももどかしい限りです。というくらい、マイバッハであることがわかりづらいクルマです。
エンジンはV12気筒6.0リッターのツインターボであることと、そのほか基本的なパワートレインはベースのSクラスカブリオレと同じであり、あとはデコレーションと豪華な装備がマイバッハとしての特徴となっているようです。
限定で300台のクルマで、ロットナンバーが刻印されたキーシリンダーがオーナーには贈られるとのこと。
確かに華美ではあるけど、品格はどうかな・・・ちょっと足元のホイールのデザインがくどいし、80年代のデザインで古めかしい。

AMG GT C ROADSTAR





パリサロンでワールドプレミアムを迎えたAMG GTのロードスター。AMG GTのデザイン、プロポーションが好きな自分にとってこのロードスターの仕上がりはなかなかいいですね。
幌はソフトトップでファブリックの生地を使っているようですが、幌を閉めた状態は見られませんでした。いや見なくてよかったです。とにかく開けた状態がいいたたずまいです。

AMG E63 S エディション1







今年デトロイトショウでフルモデルチェンジしたばかりのEクラスなのに、もうAMGのE63Sが登場しちゃいました。エディション1はメルセデス恒例の初回限定バージョン。
E63というと、以前であればV8 6.3リッターのNAエンジンを搭載していましたが、この新型はV8ながら4.0リッターにダウンサイジングしながらツインターボで武装し、570psを発生するそうです。
派生モデルの展開が、速くなっているメルセデス。来年早々にはEクラスクーペもモデルチェンジするようです。メルセデス本体の開発力もさることながら、AMGの連携と開発力もなかなかですね。

AMG GTバリエーション








G550




GLCクーペ







昨年フランクフルトショウで見かけたGLCクーペのコンセプトモデルが、いつの間にか市販されていました。しかし、メルセデスの派生車種の展開は止まるところを知らないですね。Cクラスが出て、そのステーションワゴンがあって、クーペがあって、カブリオレがあって、さらにSUVのGLCを出して、そのクーペ版まで出しちゃう。どこまで隙間(ニッチ)を埋めれば気が済むのか・・・
GLCよりやや車高が低くて、テールゲートがちょいと傾斜している程度なので、クーペを名乗っていても狭苦しいことはないようです。

スマート









メルセデスブースの奥まった場所にスマートのブースが設けてありました。
そういえばAクラスとかBクラスの展示はなく、すっ飛ばしてスマートの展示。シティコミューターとして需要があるからでしょうか?LAの土地柄カブリオレにEVもそろえた展示でした。

メルセデスのブース展示が上から下まできっちりした展示で、メインは華美なマイバッハとAMGが幅を利かせたもの。僕は、パリサロンで発表されたEQを見られると思っていたのでそれがないのが腑に落ちませんでした。環境先進地であり、グリーンカーオブザイヤーまで開催されるショウなのに、そこでEVの新ブランドを発表しないのはなぜか?EQ自体、まだ欧州限定の展開しか計画されていないからでしょうか?
ブログ一覧 | LA AUTO SHOW 2016 | 日記
Posted at 2016/12/08 22:09:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

三者会談
バーバンさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation