• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月28日

ニューヨークショウ2019 日産

ニューヨークショウ2019 日産 ニューヨークショウ2019 まずは話題のブースから。日産です。日産はクルマじゃなくて経営トップのことで話題というか事件になってしまいましたが、ここニューヨークではちゃんと日産を代表するスポーツカーがショウのメインになっておりました。「ULTIMATE DREAM GARAGE」の名のもと、50周年を迎えるZとGT-Rのスペシャルなブース展開をしていました。


















まずはGT-R。2代目ケンメリGT-Rのレーシングモデルから、R32GT-Rのカルソニック号、そしてR33のGT-R LM、そしてR35 GT-Rの初期モデルから ニューヨークショウ前に銀座の日産クロッシングでなぜか発表されてしまった最新のGT-R 50アニバーサリーモデルとGT-R NISMOが展示され、中央にはイタルデザインとのコラボレーションモデルGT-R50までもが用意されていました。
タワーガレージを利用した展示はなかなか注目を浴びていましたが、初代GT-RやR34GT-Rまで一堂に会してしなかったのは少々肩透かしでしたが、ここアメリカでもGT-Rがスポーツカーとして認知され、注目されていましたね。アメリカではR35から始まったGT-R文化ですが、いつの間にかR32をはじめとした第二世代のGT-Rも日本から渡って根強い人気を持っており、昔に戻りつつもその広がりは結構なものじゃないでしょうか。




4階のメイン会場では、Zは50周年記念のZ34 50thアニバーサリーと初代S30Zが並列されていましたが、Zの50年はGT-R以上のものがあり、そこは1階の別ブースで歴代Zがアメリカのオーナーズクラブが中心になって展示していました。












1階のブースにはZ33以外のZが勢ぞろい。中にはZ31の特別仕様やクラブのオーナーが独自にモディファイしたものが展示されていました。








ニューヨークショウ前に音楽フェスの会場でワールドプレミアムを成し遂げてしまった新型ヴァーサセダン。日本ではラティオだったセダン。この会場では北米主力セダンアルティマ、マキシマとともに展示されていました。同じ時期に開催されている上海モーターショウでは、Cセグメントのシルフィのフルモデルチェンジ版が出展されていましたが、この会場でシルフィの北米版セントラがここに出展されていたら、アルティマからヴァーサまで同じスタイルのセダンが大中小と揃っていたかも知れませんね。日本で知るラティオは、マーチ同様相当貧相なセダンに成り下がっていましたが、この新型はおそらく同じプラットフォームを流用しながらも、相当クオリティだけは上げていましたので、もし日本でラティオとして発売されるとしたら、以前の悪評はかなり払拭させるだけの商品力はあると思いますね。

ZとGT-Rの50周年を祝うためにモーターショウを選ぶのは非常にいいことですが、モーターショウも以前のように新車やコンセプトカーの展示から、誕生記念をきっかけとしたヘリテイジな展示をするようになりましたね。
それも50年経っても新車が売られているからこそできること。やっぱり継続は力なりですね。
しかし、50周年の特別仕様車は出せても残念ながらこれからの未来のZやGT-Rについてのアナウンスはなかったですね。
密かにZくらいは、最新のV6エンジンであるVR30DDTTを載せたビッグマイナーチェンジモデルを出してくるかと思いましたが、それも50周年記念車が来年3月まで発売されることを考えるとそれ以降にならないと次の展開はなさそうですね。
ゴーン体制が長期に渡り、例のコミットメントのおかげで多くのクルマが次の展開を描こうにも、次のモデルどころか、改良すらおぼつかなくなってしまった現状を見ると、もうそろそろ日産のフラッグシップでありイメージリーダーであるスポーツカーをこれからも継続するにはこうした地道な展開と併せて次の未来を見せてほしいものです。

ということで、ワタクシの期待していた次期愛車としてのZはこの会場にはありませんでした。ということで、新しい相棒不在が継続されることになりました。
いでよ次の相棒!
ブログ一覧 | ニューヨークショウ2019 | 日記
Posted at 2019/04/28 23:32:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

ちょい辛をちょいス
ふじっこパパさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation