• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート Borgward

 IAAフランクフルトショウ2017レポート Borgward
今夜も第9ホールからのフランクフルトショウ2017レポート。 久方ぶりのドイツメーカーでございます。Borgwardと書いて、ボルグヴァルトと読むメーカー。 これでも歴史は創業から97年経っている老舗のメーカー。しかし、1961年に経営破綻し、2015年、創業者カール・ボルクヴァルトのお孫さんが復 ...
続きを読む
2017年11月12日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート KIA

 IAAフランクフルトショウ2017レポート KIA
フランクフルトショウ2017レポート、引き続き第9ホールからサンヨンに続いて、KIAをご紹介。 ヒュンダイグループの一員でありながら、元VWグループのデザイナーであるペーターシュライヤー氏がデザイントップに就任し、ヒュンダイと並んでデザイン力の高さを誇る商品展開を図っています。今年は、GTコンセプ ...
続きを読む
2017年11月10日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート サンヨン

 IAAフランクフルトショウ2017レポート サンヨン
今夜は迷宮の第5ホールからワープして、いきなり第9ホールへ飛びます!フランクフルトショウ2017レポート。 第9ホールのトップバッターは、サンヨンです。韓国メーカーですが、今ではインドのマヒンドラの新本傘下に入り、SUV専業メーカーとして展開しております。 ただし、このサンヨンも昨晩お伝えしたTh ...
続きを読む
2017年11月09日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート Thunder Power

 IAAフランクフルトショウ2017レポート Thunder Power
迷宮の第5ホールのレポートが続くフランクフルトショウ2017レポート。 今夜はその中でも格別なメーカーをご紹介いたします。Thunder Powerでございます。 台湾で電動工具の生産メーカーであるThunder Power社がクルマの開発、生産を手掛け、そろそろ欧州でも発売に漕ぎつけるとか・・・ ...
続きを読む
2017年11月08日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート フェラーリ

 IAAフランクフルトショウ2017レポート フェラーリ
迷宮第5ホール、引き続きイタリア車で行きます! マセラティに続き、フェラーリどうでしょう!東京モーターショウはパスしたフェラーリですが、フランクフルトはちゃんと出席し、ワールドプレミアムなモデルも用意しておりました。その名は「ポルトフィーノ」でごじゃりまするう! ではどうぞ! ポルトフィーノ ...
続きを読む
2017年11月08日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート マセラティ

 IAAフランクフルトショウ2017レポート  マセラティ
今夜もやって参りました、フランクフルトショウ2017レポートのお時間です。いかがお過ごしでしょうか? 第5ホールのプレミアメーカーの迷宮に入って、果たしてこの迷宮から脱出できるのか?まぁまだまだありますので、どうぞごゆっくりお迷い下さい。 今夜のブースはイタリアはボローニャ発の高級車ブランド、マセ ...
続きを読む
2017年11月07日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート ランドローバー

 IAAフランクフルトショウ2017レポート ランドローバー
今夜も引き続き過ぎていますが、フランクフルトショウ2017のレポートです。 依然、俄然、第5ホールでさまよっております。ジャガーのお隣ランドローバーでございます。 ランドローバーのワールドプレミアムものは、ディスカバリーSVX。レンジローバーがラグジュアリー系のクロスオーバーなら、ディスカバリーは ...
続きを読む
2017年11月05日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート ジャガーVo.l.2

 IAAフランクフルトショウ2017レポート ジャガーVo.l.2
今夜も第5ホールのジャガーブースからフランクフルトショウ2017レポートをお伝えいたします。 今夜はeジャガーです。I-PACEから始まるEVのジャガーです。3台目のI-PACEの登場とともに、レーシーなI-PACEまで登場させてきました。 ではEVのジャガーをご覧あれ! I-PACE ...
続きを読む
2017年11月04日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート ジャガーVo.l.1

 IAAフランクフルトショウ2017レポート ジャガーVo.l.1
今夜から第5ホールに移動してレポートをお伝えすることができるフランクフルトショウ2017。 第5ホールには、イタリア、イギリスのプレミアムブランドがひしめいておりますので片っ端からお伝えいたします。そのトップバッターはイギリスのジャガーでございます。フランクフルトショウを直前にして、本国でワールド ...
続きを読む
2017年11月03日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート シュコダ・セアト

 IAAフランクフルトショウ2017レポート シュコダ・セアト
11月になっちゃいましたが、それでもまだまだフランクフルトショウ2017レポート続行いたします! 今夜でVWグループの第3ホールは終了いたします。 最後のブースは、シェコダとセアトでございます。日本ではどちらも正規輸入されていないので、なかなか馴染みはありませんし、一昔前はVWやアウディのおさがり ...
続きを読む

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation