• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

ニューヨークショウ2019 日産

ニューヨークショウ2019 日産
ニューヨークショウ2019 まずは話題のブースから。日産です。日産はクルマじゃなくて経営トップのことで話題というか事件になってしまいましたが、ここニューヨークではちゃんと日産を代表するスポーツカーがショウのメインになっておりました。「ULTIMATE DREAM GARAGE」の名のもと、50周年 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/28 23:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューヨークショウ2019 | 日記
2019年04月28日 イイね!

ニューヨークショウ2019 スタート

ニューヨークショウ2019 スタート
平成から令和へ元号が変わる10連休、いかがお過ごしでしょうか? ワタクシはジュネーブショウ2019のレポート、書かなきゃ!と思いつつ、10連勤ゆえに…といいつつ、先週10連休の繁忙プライスを避けて世界一周の放浪(たび)に行って参りました。その世界一周は、初めてのお使い?ニューヨーク&イタリアトリノ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/28 22:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューヨークショウ2019 | 日記
2019年04月21日 イイね!

ジュネーブショウ2019 フィアット

ジュネーブショウ2019 フィアット
ジュネーブショウ2019 まだまだあるのですが、ただいまNYです。もちろん放浪の旅、ニューヨークショウ帰りで時間がやっとこさできたのでレポートいたします。 FCAグループ最後のブースは、フィアットです。フィアット久方ぶりのコンセプトカーが出展していたり、創業120周年を記念した特別仕様車の展示もあ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 03:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュネーブショウ2019 | 日記
2019年04月13日 イイね!

ジュネーブショウ2019 JEEP

ジュネーブショウ2019 JEEP
昨晩のアルファロメオに続き、今夜はFCAグループ第二弾JEEPをブースをレポートいたします。 フィアットとクライスラーが合併して、FCAグループになって一番欧州で躍進したブランドはジープでしょうか?街中でも結構見かけ、イタリアの北部、ミラノやボローニャに行ったことがありますが、アルファロメオやフェ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 23:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュネーブショウ2019 | 日記
2019年04月12日 イイね!

ジュネーブショウ2019 アルファロメオ

ジュネーブショウ2019 アルファロメオ
ジュネーブショウでの出展は、比較的アライアンスを組むグループごとのブロック出展が目立ち、昨日レポートしたルノーも隣に日産、そのとなりに三菱とまとまって出展していました。 今夜レポートするアルファロメオもフィアットクライスラーの大合併で米伊大連合のFCAグループの一角として出展しております。 今年の ...
続きを読む
Posted at 2019/04/12 22:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュネーブショウ2019 | 日記
2019年04月11日 イイね!

ジュネーブショウ2019 ルノー

ジュネーブショウ2019 ルノー
今夜のジュネーブショウ2019は、ルノー日産三菱3社連合のトリ、ルノーのブースをレポートいたします。 今年のジュネーブでのワールドプレミアムは、新型クリオ。同じフランスの雄プジョーが208をフルモデルチェンジさせ、まさにBセグメント対決を繰り広げていますね。 ルノーのブースも日産同様定位 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/11 23:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュネーブショウ2019 | 日記
2019年04月10日 イイね!

ジュネーブショウ2019 日産

ジュネーブショウ2019 日産
昨晩に続き、ジュネーブショウ2019のレポートはルノー日産三菱連合のど真ん中な日産のブースをお伝えしたします。 ジュネーブショウでは、ワタクシ的に狙っていた新型ジュークは出ませんでしたが、次世代のクロスオーバーを予感させるコンセプトカーが出展され、これからの日産の未来がまたひとつ明らかになりました ...
続きを読む
Posted at 2019/04/10 22:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュネーブショウ2019 | 日記
2019年04月09日 イイね!

ジュネーブショウ2019 三菱

ジュネーブショウ2019 三菱
今夜もジュネーブショウ2019連投いたします。 今夜は三菱自動車から。ミツビシミテカラ、まだまだ注目のメーカーをどうぞ! エンゲルベルグツアラー ジュネーブショウの出展に合わせてなのか?スイスのスキーリゾート地であるエンゲルベルグの地名から取った「エンゲルベルグ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/09 22:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュネーブショウ2019 | 日記
2019年04月08日 イイね!

ジュネーブショウ2019 ホンダ

ジュネーブショウ2019 ホンダ
なんやらかんやと新年度も色々と行事目白押しな今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?昨日は幕張メッセで行われていた「オートモビルカウンシル」に行ってきて、小さい会場ながら密度の高いイベントに見やすさと同時に興味をそそるイベント運営に感心いたしました。その点、ジュネーブショウもさすがですが、やっ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/08 21:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュネーブショウ2019 | 日記
2019年04月06日 イイね!

ジュネーブショウ2019 メルセデスベンツ Vol.2

ジュネーブショウ2019 メルセデスベンツ Vol.2
昨晩に引き続き、出展台数が多すぎるメルセデスベンツのブースをレポートいたします。ここジュネーブではCLAシューティングブレイクのワールドプレミアムをはじめ、つい最近日本にも投入が発表されたGクラスのディーゼル車G350dやSLCのファイナルエディションなどが展示されていましたので、引き続きざざっと ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 23:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュネーブショウ2019 | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation