• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

いすゞヒストリックミーティングレポート②117クーペ

いすゞヒストリックミーティングレポート②117クーペまずは117クーペ。
これは本当に初期のハンドメイドモデルです。フェンダーのラインや、トランクの意匠などに職人技がなせるハンドメイドモデルならではの佇まいが独特ですね。
こういう歴史的なスタイリングが、我がビークロスにも息づいていることが伺えます。
Posted at 2007/12/02 17:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記
2007年12月02日 イイね!

いすゞヒストリックミーティングレポート①

いすゞヒストリックミーティングレポート①いすゞファンにとっては有名なサイト「ISUDAS」で告知されていた「いすゞヒストリックミーティング」に初めて参加いたしました。
途中中央道に接続した「圏央道」を使って、久しぶりの群馬だったのですが、予想したよりも時間がかかりあまり圏央道全線開通の恩恵を受けることが出来ず、少々調子が狂い気味でした。

今回は、古いクルマはべレット1800GTを筆頭に、ハンドメイドの117クーペ、黒塗りの(ってハイヤーではないですが)フローリアン、初代から3代目までの歴代ジェミニに、初代&2代目ピアッツア、PAネロ、そしてビークロスにビッグホーンと最新にして最後の乗用車アクシオムが勢揃い。おまけではないですが、今回場所を提供されたこんにゃくセンターのオーナーさんと建設関係の方がお乗りのエルフまで揃い、上州版いすゞオーナーズミーティングとなりました。
配列は扇状に2列に配置され、年式が古い順と各車種ごとにうまく整列し、撮影会も同時に開催されました。(こんにゃくセンターに中に特設のプリントアウトコーナーがあり、ここでデジカメの画像をプリントして額縁に飾る粋な演出もありました)
まったりとした日曜日に、ちょっと粋なミーティング。
6月に開催されたいすゞオーナーズミーティングに参加できなかった者にとっては、久しぶりのいすゞオールドカーを目の当たりにし、目と心のいい保養になりました。
主催者の方、関係者の方々には大変お世話になりました。
来年は、年度末明けに我がビークロスオーナーズクラブVSQでもミーティングをしますので、ぜひお越し下さい。

ではこの後ヒストリックカーの面々を撮影したギャラリーを公開していきます。
Posted at 2007/12/02 16:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記
2007年12月02日 イイね!

P&A

P&Aやっと本日のお題に…
辿り着いた先は、上州下仁田です。旅の目当ては、下仁田のねぎとこんにゃくの調達です。ねぎは我が家に、こんにゃくはsakbomさんのために????
余談はさて置いて、今日はいすゞヒストリックカーミーティングが下仁田こんにゃくセンターで開かれるので参りました。主催者のブログにはビークロスオーナーも来場されるとのことでしたので、これは行かねば!と。
下仁田ICを降りる際に、やっとこさピアッツアに遭遇いたしました。このシルバーのノーマル車は、コンセプトカー「アッソディフィオーリ」を髣髴させる近未来的でエレガントな佇まいがいいですね。それに結構速い。
では次は、ミーティングの模様をお伝えいたします。
Posted at 2007/12/02 16:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記
2007年07月22日 イイね!

朝から”Ⅰ”な休日

朝から”Ⅰ”な休日朝も早よから、せっせと火を付け…
いいえ、放火じゃないです、仕事で炉に火をつけて、洗濯もさせられて、なんだか部活のマネージャーみたいですが。

朝6:30から8:30までの工作活動を終え、近所のファミマに立ち寄りお気に入りの伊藤園「充実野菜」と、最近のMy ヒット商品「塩バニラ」を5個お買い上げ。

その後、駐車場を見ると隣りになんと!UBS73のビッグホーンが。しかも超希少な5速マニュアルのハンドリングバイロータス。いや~朝からエンスーなビッグホーン乗りに遭遇するとは。やっぱり早起きは三文の徳。いや五速の蓮(ロータス)。

この出会いから今日は久しぶりにアクシオムの修理をしたり、あの「ひひょうの会」も突如実施したり、怒涛の休日を過ごす羽目になりました。まぁ「充実野菜」を飲んでいるんですから、少しは「充実な休日」を過ごさなきゃ!
Posted at 2007/07/22 22:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation