• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

LよりB M3

LよりB M3レクサスのミーティングに混じっていたわけじゃないでしょうが、BMWの新型M3
があり思わず収めました。
因縁というか、屈辱のM3。当然マニュアル車。
それよりも屋根にご注目。カーボンルーフです。先代M3ではライトウェイト仕様の
CSLから採用されていたカーボンのようですが、ルーフがカーボンでブラックアウ
トっぽく見えるところがかっちょいいですね。
R35GT-RのスペックVでもしそうなカーボンルーフですが、今後カーボンも軽
量化でより一層普及が進むのでしょうが、問題のリサイクル方法の確立がイマイチで
すね。
アクシオムでもカーボンとはいかないまでも、ルーフのブラックアウト化はしてみた
いものです。
そろそろアクシオムのF化を再会してみたいなと…密かな野望です。
Posted at 2008/05/18 23:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2008年05月18日 イイね!

憧れて・・・吹かれて、MG

憧れて・・・吹かれて、MGやはり天気がいいと来てしまう大黒パーキング。
本日は主にレクサスと英国車、コスモ、R32GTーRのミーティングが開かれていましたね。
その中でビビっと来たのが、MG。ボクが西風のGTromanやTipoなんかで
憧れたMG-BのMG。今日は珍しくMGのハッチバック(というよりファーストバック?)のGTに遭遇できたことがなによりの収穫かもしれません。
さらにその横にローバーのV8が並んでいたので、これは収めねばと…
いいですね、この時代のMG。
憧れは風に吹かれていい気持ちでした。
Posted at 2008/05/18 23:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2008年04月20日 イイね!

戒厳令!?

戒厳令!?来賓の来日に付き、都内は警備強化で道路規制寸前でした。
ところで誰が来日されるんでしょうか…
北京オリンピックの聖火が来賓扱いになるんでしょうか?
Posted at 2008/04/20 23:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2008年04月12日 イイね!

歩く小捜査線~湾岸署、発見!!~

歩く小捜査線~湾岸署、発見!!~♪ラララ、和久さんバリトゥナイ…
ってなわけで、この春開設された本当の湾岸署をとおりすがりで見てきました。
以前ここレインボータウンの対岸にあった水上署が廃止され、臨海副都心と東京港近辺を所管する警察署として誕生しましたね。
開署にあたって青島刑事が、「踊る大捜査線」の次回作の製作を発表していましたが、今度はこの署を本当に使って撮影するんでしょうか?そうでもしなきゃ「踊る大捜査線」にあやかって新設した警察署なんですから、またレインボータウン内にあるフロンティアビルが湾岸署だったらフジテレビも警視庁もかっこ付かないでしょう?
それにしても、まさか警視庁のマスコットであるピーボくんが壁に張り付いていたとは…
Posted at 2008/04/12 21:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2008年03月16日 イイね!

エキナカ進化系~東京駅キャラクターストーリー~

エキナカ進化系~東京駅キャラクターストーリー~本日茨城県砦…じゃなかった取手へ行く途中、東京駅にふらっと立ち寄り、とある場所へ。最近大規模ターミナルを中心に流行のエキナカと呼ばれる駅構内に誕生している一風変わった場所です。
東京駅の八重洲側地下一階に今月オープンした「キャラクターストーリー」は、NHKや民放各局、さらにアニメや漫画のキャラクターショップが勢揃いしており、ここで有名な番組のキャラクターグッツなんかが買えてしまう訳です。
今回はそれほど時間がなかったので、一点集中で「テレアサ」ショップ目がけて行って来ました。そこでの戦利品は後ほど…結構人気があるみたいですよ。
それにしてもここ東京駅でのエキナカの進化は凄まじく、昨年10月の大丸リニューアルに続き、有名な駅弁や酒、さらにはお酢の専門のバーまであるグランスタの登場など、駅自体がひとつのアミューズメントパーク化していますね。通勤・通学の乗換えで通り過ぎる駅から、こういった最新施設を目がけて駅に立ち寄ったり、来たりする駅に進化してきていますね。
Posted at 2008/03/16 23:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation