• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

続・ぞくぞくするほどイルカはいるか!

続・ぞくぞくするほどイルカはいるか!今日は先週と違い、お昼過ぎにいるかを発見!しかも船の先頭に群れをなして着いてきました。その数、数えられた範囲で裕に20頭。ツアー参加者皆さんぞくぞくと先頭に出てきて、ぞくぞくしながら見ていましたね。
綺麗ですね。イルカの群れ。ビークロスの群れにも感動しますが、イルカの群れには純真さを感じます。じゃあビークロスの群れには不純なものを…いやいや、奇跡を感じます。
Posted at 2008/07/19 20:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記
2008年07月19日 イイね!

シージャック?

シージャック?母島東港湾内に入港し、ここでシュノーケリングを開始。
さらに防波堤内に入ってそこで昼食をとりながらシージャックを…
おいおい、シージャックは船の乗っ取りだろうが!!
そうです、シーカヤックに挑戦でしたね。
まったくの赤の他人であるマダムさんと息も正反対にぴったりで、最初はいくら漕いでも廻るだけ。そうこうしているうちになんとか向こう岸に着いたのですが、帰る時にもぐるぐるまわっていつの間にか辿り着きました。
もしこれが新婚旅行だったら、母島離婚だったことでしょう。
今回のツアーの船長曰く、「夫婦でシーカヤックに挑戦してよく夫婦げんかになるんですよね」だとさ。
では次はまたもや感動の再会が…
Posted at 2008/07/19 20:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記
2008年07月19日 イイね!

母を訪ねて三時間?

母を訪ねて三時間?キャンセル待ちも叶わず、ケータ列島への遊覧ツアーを断念し母島遊覧ツアーへあっレッツラゴー!
先週よりも波高が高く荒かったですが、なんとか母島へ3時間かけて到着しました。
前回の遊覧ツアーに比べ移動が長く、母島周遊コースとなりました。
では次をご覧下され。
Posted at 2008/07/19 20:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記
2008年07月18日 イイね!

豪勢に行け!夕飯

豪勢に行け!夕飯一人で入る外食ほどわびしくて勇気のいることに思う自分。
でも残された2日で小笠原ならではってものを食べなきゃいかんと思いきって地魚メインの郷土料理「丸丈」に入ってみました。
ここは結構有名な料理屋さんで、小笠原の特集なんかをテレビで取り上げられると紹介されているようでした。
色々とメニューを見て迷った挙句、地魚の刺身定食と島野菜の天婦羅を注文。
刺身はマグロの赤身とイカともう一品(ただし名前が…)、てんぷらは島産のオクラ、ゴーヤ、そして本日偶然にも入荷した四角豆。
いや~どれもキャラクターのある味で、わかりやすく、そして美味い食材たち。
特にまぐろの赤身には甘さがしっかりあり水っぽくなかったし、四角豆のさっくりとした触感と豆のこれまた甘さがよかったですね。
刺身は定番のわさび醤油と、島特産の唐辛子入りのしょうゆ、そして島塩と3パターンで食べましたが、特に塩との相性が抜群によかったですね。この塩はホント甘い。
いい味していますね。
本当に美味しゅうございました。明日は…母か婿かどちらかの島で美味しゅうものでも。では!
Posted at 2008/07/18 21:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記
2008年07月18日 イイね!

アカバもラーメン

アカバもラーメンあばたもえくぼなんてことわざがあるようですが、本日のランチはアカバもラーメンになった「アカバラーメン」。
父島近海で水揚げされた地魚「アカバ」でだしを取り、どかんとアカバの切り身をのせて出てきたのでした。
味は…抜群にダシが出ていて、あっさりした塩味が好きな自分としては非常にいい絶妙なラーメンです。コクがあるのに切れがあるスープです。
小笠原に来た際には中華レストラン「海遊」へおこしやす。
Posted at 2008/07/18 21:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation