• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2008年07月15日 イイね!

小笠原流日産テラノ消防仕様 by 小笠原村

小笠原流日産テラノ消防仕様 by 小笠原村村営バス、今日も撮り損ねました。
今日はテラノで勘弁して下さい。しかも消防仕様です。
このグレードからするとディーゼル車で、都内で普通ナンバーじゃ長く乗れませんが、小笠原でしかも特殊車両扱いとなればOKなんでしょうね。
このテラノは2代目のビッグマイナーチェンジ仕様で、ディーゼル車であれば直噴仕様でしょう。
いま新型でこういうクルマは皆無に等しい状態ですが、エクストレイルのディーゼルがそろそろデビューして代りがつとまるのかと思えば、日産は6MTでスポーツ仕様として出すようです。先代のSR20DETを載せたGTに代わるグレードとして登場するようです。
Posted at 2008/07/15 19:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記
2008年07月15日 イイね!

小笠原流ランドクルーザー100 by 小笠原村

小笠原流ランドクルーザー100 by 小笠原村またまた小笠原流、今度はランドクルーザー100です。
たぶんガソリン車だとすると、V8で村一番の高級車かも知れませんね。
100でも比較的新しい型だと思います。
それにしても村営バスは?
Posted at 2008/07/15 19:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記
2008年07月14日 イイね!

小笠原流ホンダビート by 土工のお兄さん

小笠原流ホンダビート by 土工のお兄さんえろー暑うおます。ほんまに関西弁になるくらい頭が麻痺しているだがや…
今日は昨日お約束した村営バスをお伝えするはずでしたが、ちょびっと残業してしまったのでバスの営業が終了し撮れませんでした。
そこで、なんと今回一緒にお仕事している地元のお兄さんが乗っているビートを紹介いたします。
い~や、ボクの憧れのホンダ車です。でもなぜかビート用じゃない鉄チンホイール。まさかシティかロゴのホイールじゃないかな?
マフラーは島お約束?のちょっと錆びちゃった仕様?
でもまだまだ現役続行中です。
ホンダさんまだ使えるようですよ。また新しいビートのようなクルマを出して下さいな!
Posted at 2008/07/14 20:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記
2008年07月13日 イイね!

小笠原流エスティマハイブリッド by 小笠原村

小笠原流エスティマハイブリッド by 小笠原村本日最後のレポートは、小笠原村のエスティマハイブリッドです。
クリーンエネルギー車として小笠原村が購入したようです。
先代型ですが、現役で活躍しているようです。
明日は父島内で運行している村営バスでも紹介しましょうか…
Posted at 2008/07/13 18:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記
2008年07月13日 イイね!

小笠原流プリウス by 環境省

小笠原流プリウス by 環境省小笠原ビジターセンター前に停まっていたプリウス。
サイドドアを見ると「環境省」のシールが…
環境省ゆえにプリウスなんでしょうか?小笠原の環境保護もあるためでしょうね。
ナンバーの登録は通常「品川」なんですが、このクルマは「練馬」でした。
それにしても人口2000人ほどの村に、環境省はじめ、海上保安庁、気象庁、防衛庁など国の出先機関が集中しています。やはり日本最南端の島だからでしょうか?
ちなみにボクの本籍がある町にはひとつも国の出先機関なんてありません。
Posted at 2008/07/13 18:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation