• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

小笠原流フェアレディZ

小笠原流フェアレディZ本日は日曜日。iZONEも休業いたしております。
父島島内巡りも考えたんですが、本日は東京へ出発するおがさわら丸に先発隊として来ていた弊社先輩社員を乗船させるべく同行したり、外が異様に暑かったので、結局見送った後休憩しておりました。
送り出しの際に二見港へ行った時に、偶然目にしたのがZ32。状態としてはまぁまぁのコンディションかと思いますが、マフラーからの音はやや漏れ気味だったでしょうか?
小笠原だけでなく、伊豆諸島の島々ではもろに塩を被るので錆びやすく、紫外線もばんばん当たるおかげで塗装もはげやすくなります。ゆえにクルマの多くは内地(東京)から買ってきた中古車が多いようです。
フレームに塩害対策でさび止めペイントをしてもなかなか防ぎようがないようです。
新車を買うことは稀だそうで、主に国や東京都の出先機関か、建設業者だとか…

実は以前大島に出張した際にビークロスが新車であったんですが、今ではどーなってるんでしょうかね。大島の砂漠地帯で初代UBSが開発テストをしたなんて記録があるようですが…
Posted at 2008/07/13 18:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記
2008年07月12日 イイね!

イルカはいるか!?

イルカはいるか!?いました。
最後の最後に、南島付近に戻ったところでイルカ様にお会いしました。
ホント人懐っこいイルカ様でした。
ここでもあちきは上半身素っ裸で海中に潜り、イルカと戯れました。
ちょうどあちきの股間にヒレが当たっていい気持ち!?でした。
ホント愛いやつじゃのう!
予定を1時間半オーバーして帰港してきました。

明日は、父島でのクルマ情報をお伝えいします。やはりみんからですから、車のことをお伝えせねば!では!
Posted at 2008/07/12 20:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記
2008年07月12日 イイね!

くじらが吠えーる!?

くじらが吠えーる!?南島で昼食を過し、一路沖合へ25km。
今回のツアー最大のイベント、くじらとの遭遇です。
なんと珍しいことに2頭のマッコウクジラ様にお会いしました。
しおもたんまり噴き出して、船長曰くフレンドリーに応対して頂きました。
この付近で計10頭ほどお見かけしました。
また今度!
Posted at 2008/07/12 20:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記
2008年07月12日 イイね!

「紅の豚」基地 in 南島 扇池より

「紅の豚」基地 in 南島 扇池よりここは今回のコースで唯一上陸した島、南島。
実はこの池は、宮崎駿作品の「紅の豚」で主人公であるパイロットの基地のベースとなった場所だそうです。すんげーきれいでした。池にも降りて、ヤシガニ君と戯れてきましたよ。
そういえば僕も「紅の豚」とかつて呼ばれていたので、ビークロス、アクシオムの基地もこんな扇形で神秘なものにしたいものです。ぶひ~…
Posted at 2008/07/12 20:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記
2008年07月12日 イイね!

ハートロック!

ハートロック!ハートロックと言われる岩です。
ここから母島に向かって岩が向いているそうです。
夫婦岩みたいなもんですね。お父ちゃんがお母ちゃんを愛しているよってなもんでしょうか?
しかし、母島に同じ岩があるかどうかは行ってみないと…
わかるようにピンクでカタチをなぞりましたが、ちょっと汚くしてすみません。
Posted at 2008/07/12 20:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation