• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

Mito Mitsukuni の富士山”珍”遊記 その3

Mito Mitsukuni の富士山”珍”遊記 その3富士スバルラインを走っていたら、赤いセクシーなお尻に遭遇!
これは追いかけねば!!
ワインディングをセクシーに走り抜く赤いお尻。これは戦場カメラマンみたいにゆっくりしゃべっている場合じゃないぞ!フライデーの如く激写せねば!

Posted at 2011/06/19 22:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2011年06月19日 イイね!

Mito Mitsukuni の富士山”珍”遊記 その2

Mito Mitsukuni の富士山”珍”遊記 その2富士山を巡るには、まずは富士山を囲う湖から出発せねばと、河口湖に集まりました。

なんと、あの戦場カメラマンが河口湖にいたではありませんか?
しかもちっちゃくなちゃったではないか?
これは富士山大噴火の予兆か!はたまた、戦場カメラマン増殖中ってことか?
Posted at 2011/06/19 22:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2011年06月19日 イイね!

Mito Mitsukuni の富士山”珍”遊記 その1

Mito Mitsukuni の富士山”珍”遊記 その1今日は、ミトオーナーのもんちっちです。

本日、やばい快挙を達成いたしました。納車6ヶ月で1万キロでした。
やばい、やばい。ペースが速すぎる。計画では、月1000㌔、年1万2000㌔だったのに…

そんな1万キロミトを駆り出し、富士山を巡る珍道中をしてきました。

今夜は都合により、細切れでご覧ください。(みんからの画像アップが疲れたあちきには面倒すぎるってことさ!)
Posted at 2011/06/19 22:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2011年06月14日 イイね!

ミト×セレブ!!

ミト×セレブ!!初のアルファ、ミトオーナーになってもう6ヶ月目のもんちっちです。
http://garageitalya.blog29.fc2.com/
いや~こんな有名なセレブがミトのオーナーに、しかもあちきと同じTCTコンペティツィオーネをなんちゃってクアドリフォリオにして納車するとは…
違うと言えば、ボディカラーがアニバーサリーレッドでナチュラルのフラウ本革シートくらいなもの…(ってそれだけで十分違うけど…)
そのセレブのお名前は…
肉食系?バイオリニスト、高嶋ちさ子様らしい。
しかし、ブログで実名報道しちゃうんだ…
さすがガレージ伊太利屋、納める人が違いますね。
チェッカーモータースにもいそうですが。
まぁ興味がある方はご覧ください。

ボク的には、高嶋さんも結構ですが、イタリア好きだったZARDの坂井さんがもしご存命だったら乗ってほしかったですね。

あと北関東ミト会では、勧誘しますかね?気になりますねぇ~
Posted at 2011/06/14 23:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2011年02月22日 イイね!

冬のドコダ?

冬のドコダ?この前の日曜日、1月に装着したTEZZO製のスロットルコントロールを試しにとある聖地へドライブに…
ってドコダ?ここは。目指したはずの、あの山も、湖も見えない。
まぁぶっちゃけ、富士山と芦ノ湖を眺めに箱根の大観山へMiToで山登りをしにったんですが、あいにく霧霧まいのドライブになっちゃいました。
高速での燃費も確かめたくわざわざ御殿場経由で上りましたが、やっぱり東名大井松田から御殿場の下り線ってどちらかと言えば上りこう配なのか、ほぼ100km/hr巡航で走行しても思ったほど燃費は伸びませんでしたね。結果は満タン法で11.4km/l。少なくとも12km/l、欲を言えば14km/lくらい伸びてほしかったですが…
意外だったのは、御殿場で一旦給油してから乙女峠をDモードでガンガン上って、小田原側に降りるまでの燃費が10km/lだったこと。大観山までの上りの平均燃費も、9km/lだったし。それほど喰わないのは想定外だった。
それと大観山を下った時に、瞬時燃費計に設定して燃料の喰い方を見ながら走っていたんですが、ホントアクセル踏まないでおくと燃料って喰わないものですね。
ただし気になったことは、箱根新道の下り坂で結構きつい勾配でも、エンジンブレーキが思ったほど効いていないことかな。パドルシフトでシフトダウンさせると瞬時にブリッピングして回転数がボンと上がる割には。
そういえば、大観山の駐車場にはアルファはもちろんのこと、一台たりともクルマがいなかったですね。
せっかく楽しみにして箱根登山をしましたが、途中凍結や残雪路面があって思ったほど走れなかったので、また晴れて陽気がよくなったら登頂しますか?そのころには、駐車場にはそれらしきクルマがわんさかと溢れかえっていることでしょう。

Posted at 2011/02/22 22:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | MiTo | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation