• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

【動画】フランクフルト2011 アルファロメオブース

【動画】フランクフルト2011 アルファロメオブースフランクフルトから本日帰国して、思いっきり寝ていないままアップしてます。
画像はあまりにも撮りすぎ選ぶのがえらく面倒なので、動画をどうかと…
まずはミト・アルファオーナーのために、アルファロメオブースからどうぞ!

Youtube IAA2011 アルファロメオブース
Posted at 2011/09/18 23:49:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | フランクフルトショウ | 日記
2011年09月17日 イイね!

フランクフルトショウ2011 フォトギャラリーレビュー

フランクフルトショウ2011 フォトギャラリーレビュー本日、帰国するもんちっちです。
いや~疲れました。予定していたアウトバーン走行、ポルシェ、ベンツ、BMW博物館すべてキャンセル!とにかくショウ会場が広すぎるのと、内容が濃すぎて1日では収まりませんでした。
これからバシッとお伝えしたのですが、現地でのネット環境がよくないのでとりあえずフォトギャラリーをご覧ください。

メルセデス編

アウディ編

ミト・アルファオーナーのためのフランクフルトショウ講座 アルファロメオ編

黄の7号・ななこさんのためのフランクフルトショウ講座 マツダ編

UP!UP!している人のための VW UP編

なぜかsakbomさんのためのフェラーリ編

スイフトスポーツ編
Posted at 2011/09/17 14:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | フランクフルトショウ | 日記
2011年09月15日 イイね!

UPからUP!!! Mitoを3台もMita!!!

UPからUP!!! Mitoを3台もMita!!!ただいまおかえりなさい…ではなくて、フランクフルトに到着しました。
かな~り疲れたエコノミー症候群な空旅でしたが、ホテルチェックイン後すぐさま街中をチェックしてきましたので、ご報告を…

フランクフルト空港のターミナルロビーでいきなりVW UPがお出迎え。
VWはUPの攻勢を空の玄関から始めています。

フランクフルト中央駅には、中国版新幹線で有名になったICEが出発を待っていました。

駅を出てすぐに、今度はアルファロメオ159Tiがお出迎え。ドイツは意外とアルファが多い。

さらにミトにも遭遇。しかもうちのと同じグラフェイテェグレーだった!

昨年発表されたR35GT-Rの2011年モデルに出くわすなんて・・・これまた驚愕!!

メッセに向かう裏通りにはミトが隠れており、まずはパステルブラックのガソリン車。おそらく1.4リッターのNAか?

さらにホワイトのミトも。しかもホイールがかっちょいい!

幸先よくミト3台に出くわすなんて。ドイツは意外とアルファが多いようです。

ではまた!グーテン、グーグー!!zzzz
Posted at 2011/09/15 03:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | フランクフルトショウ | 日記
2011年09月09日 イイね!

愚かな旅 アウトバーン700kmへのパスポート!?

愚かな旅 アウトバーン700kmへのパスポート!?グーテン アーベント!
最近自前留学、MOVAでせっせとドイツ語を再学習に余念がなく、やっとこんばんわとドイツ語で挨拶ができるようになりました。

そんなもんちっち、昨日国際免許証とやらを取っちまいました。
管轄の警察署だと2週間かかるところを、我が神奈川の場合は通称「二俣川」という運転免許試験場に行って約40分で取得できました。費用は、2650円。この中途半端な費用の根拠が知りたくなって仕方ないですが…

これでドイツへ行って、アウトバーンをばーんと走ってきます。
しかも、フランクフルトからBMWのお膝元ミュンヘン、ポルシェ、ベンツのお膝元シュットゥツガルト、計700kmを1日で回る無謀な自動車メーカー博物館ツアーを敢行してきます。
レンタカーは色々と探したのですが、どんなクルマになるか分からずじまい。とりあえずベンツCクラス相当ってクラスでハ―ツレンタカーで頼んでみました。これでAクラスはおろか、東ドイツの名車トラバントだったらどうしよう?

まぁ旅は道連れ 世は情けなんていいますが、こちらは道連れにする人もなく、ひとり情けなくいってきます。
あと5日か…あと何を用意すればいいやら。その前に茶畑の草取りをせねば。明日も畑で働きます。
アウフヴィーダーゼーエン!
(↑これはさようならだって…)
Posted at 2011/09/09 20:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | フランクフルトショウ | 日記
2011年09月01日 イイね!

愚かな旅、適当な手配…の果て?

愚かな旅、適当な手配…の果て?9月ですね。
まぁ色々とありすぎた8月。
この前の日記に書いたとおり、14日からフランクフルトでフランクフルトを食べに行く旅のために仕事をちゃっちゃと片付ける日々。なんとか目処も見えてきて、夜な夜な旅の手配。
今夜は、フランクフルトショウのチケットをショウの公式サイトより入手。
10うん年前に学校で習った…はずのドイツ語と格闘していたら先に進まず、翻訳機能でホントにあっているか疑心暗鬼に陥りながらも適当にチケットをGET!
代金はカード決済の47.25ユーロ、約5000円以上もした。
ショウに行くスケジュールを15日-16日にしてしまったため、本来一般入場の日ではなく、ディーラーのお客さんやメーカーの商談関係の日に当るため、一般入場者は3倍もの料金を取られるそうな…
それにしても日本じゃ、15日から一般公開日と発表されていたのに…
公式サイトで調べると「トレイドデ―」になっちゃっていて、すでにキャンセル不可の航空券と宿泊先を手配していたのでいまさら17日に変更するわけにもいかず、航空券を手配したHISの現地支店に連絡したらなぜか日本のドイツ大使館を紹介され、そこでもわからんから今度はドイツ観光局にまわされる始末。しまいにそこでの回答は「15日は一般の方は入れません!」
挙句の果ては、某自動車メーカーのショウモデルも手掛けたことのあるデザイナー殿に根掘り葉掘り聞き込み、「トレイドデ―だったら、倍の料金払えば入れるんじゃないですか?」と…親切に「公式サイトのオンラインから買ってみたら…」とのお言葉をうのみにしたまま、なんだかよくわからないまま買ってみた訳です。

ちゃんと入れたら、OK牧場!入れなかったら、近くのレストランでそれこそ朝から晩までフランクフルトソーセージを食べるしかないか!?

まぁせっかく会社からもらった休みですから、海外旅行にしては国内出張みたいな忙しない旅行ですが、少しでも有意義に…
そこで勝手に立てたスケジュールは次に通り。
14日
成田9:30 → フランクフルト14:30着(ルフトハンザ直行便)
ホテルチェックイン後、会場のメッセ周辺、ゲーテ博物館など散策。
15日
9:00~終日フランクフルトショウ見学
16日
ICEでフランクフルトからシュトゥッツガルトへ行き、ポルシェ博物館、ベンツ博物館見学
17日
午前:フランクフルトショウ見学
午後:帰国 18日早朝着

このとおり行くかどうかは定かじゃないっすが。2週間も先ですが、こんな感じで行ってきます
Posted at 2011/09/01 23:18:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | フランクフルトショウ | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation