• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

新たな幕開けへ…GT-R2014&GT-R Nismo

新たな幕開けへ…GT-R2014&GT-R Nismo 先週の新生スカイラインに続き、今週火曜日はGT-Rの2014年モデルとGT-R Nismoもご登場です。もちろん横浜にある日産グローバル本社にこっそり立ち寄ってきました。


18:30のスタートに間に合わず、こっそりミトの車内からUstream中継を…
ゴーンさんが出てきてプレゼン始まっちゃいました。でもスカイライン時は出てこなくて、GT-Rは出る?やっぱり自分が言いだしっぺのクルマだからか?並々ならぬプレゼンだったかも知れません。


到着!もう3台が勢ぞろいしちゃってました。


中央がGT-R Nismo。Nismoにしか用意されないダークマットグレー(LM)ですが、2014年夏でないと販売されません。あしからず。


右はGT-R プレミアムエディション。新色ゴールドフレークレッドパール(4PM)で、新デザインのゴージャスなアルミホイールを装着してました。


さらに今夜限り?ニュルブルクリンクをタイムアタックをしたテストモデルが…
ちなみにあちきがニュルに行ってきた後にチャレンジしたみたいです。まぁそこまで見てきたら自分も筋金入りなんですが…


継続色オーロラフレアブルーパール。これはピュアエディション。こちらのホイールも新デザインでした。webカタログで見当たりません。なんだ!?




こちらはメテオフレークブラックパールのプレミアムエディション。インテリアに新色のアイボリー本革が…なかなか品がよろしいようです。


水野さんに替わって商品企画のトップの田村さん。手振り身振りで説明をしていたようです。
今度のGT-Rは、水野さん一人による商品企画、車両開発、予算管理の体制を分散させたようで、ニュルアタックのビデオを見ると、見知らぬ人が車両開発のトップになられたようです。
最近の日産は、経営陣も色々と大変ですが、開発陣も結構変わって大変そうですね。
水野イズムが継承されたのか、否か?新モデルからハイパフォーマンスセンターを97店舗に絞り、試乗車も用意されるようです。そうなると身近にRを乗ってから買うこともできるんでしょうか?


歴代Rも奥にて展示。歴史がモノ言うのはこういう新車発表の時ですね。






サービスショット!GT-R Nismo


最後に、鈴木利夫さんに替わって開発ドライバーを務めたレーシングドライバーのミハエルクルム氏。テニスプレイヤーのクルム伊達公子さんの旦那さんでもあります。
やっぱりRをテストするのはレーサー。でもニュルアタックのビデオを見ると、今までR35の開発に出てこなかった現代の名工である加藤さんもチラッと出てきました。これも水野さんが去ってからの変化でしょうか?

また新しいクルマがでたら、またね!
Posted at 2013/11/19 23:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation