• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2017レポート ジャガーVo.l.2

 IAAフランクフルトショウ2017レポート ジャガーVo.l.2今夜も第5ホールのジャガーブースからフランクフルトショウ2017レポートをお伝えいたします。
今夜はeジャガーです。I-PACEから始まるEVのジャガーです。3台目のI-PACEの登場とともに、レーシーなI-PACEまで登場させてきました。
ではEVのジャガーをご覧あれ!


I-PACE







すでにI-PACEのコンセプトカーは、昨年のLAショウで登場したシルバーのボディカラーに続き、今年3月のジュネーブショウではレッドのボディカラーで、今回のフランクフルトショウではホワイトのボディカラーをお披露目してきました。外観は、だんだんと市販車らしく、そうコンセプトカーと違わないそのままのデザインで市販される確実さを感じましたね。テールエンドのバンパー周りにレッドのアクセントを新たに発見しましたが、これは今までのコンセプトモデルにないものです。スポーツバージョンでも登場させる気なのか?
インテリアは、撮り収めることはできませんでしたが、こちらはまだまだコンセプトの域を出ていませんね。来年には市販モデルが発表され、2019年には日本市場でも発売されるそうです。

I-PACE E trophy







今回フランクフルトショウで初公開されたI-PACEの E trophy。これ、I-PACEのワンメイクレースを開催するための車両なんです。市販してからそう遠くないうちに開催されるようで、コンセプトカーよりも実現性の高いつくりを感じましたね。
すでにフォーミュラーEでEVのレースに参戦しているジャガーですが、ワンメイクレースでも先行し、ジャガーの電動化をさらに強固にするんでしょうね。
電動化には、フルバッテリーの純粋なEVから、プラグインハイブリッドによる電動化モデルもありますが、ジャガーもEVとハイブリッドの両面で電動化を果たしていくようですね。
今のところ、I-PACEでクロスオーバーモデルによるEVを見せていますが、今後はセダンやスポーツカーでもEVモデルが投入されていくのか?ジャガーの電動化も非常に興味と魅力が沸きますね。

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
56 7 8 9 1011
1213 14 15 16 17 18
1920 21 2223 24 25
26 27 282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation