• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

東京コンコースデレガンス ⑤ ベントレー

東京コンコースデレガンス ⑤ ベントレーホール会場に移動し、新旧ベントレーを拝みました。
流石でした。ここでは各ブランドの新旧モデルが拝めました。
Posted at 2007/10/29 22:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車界の窓 | 日記
2007年10月29日 イイね!

東京コンコースデレガンス ④ 嵐のガーデン展示

東京コンコースデレガンス ④ 嵐のガーデン展示暴雨の中、クラシックカーや超高級車たちがずらりと展示してあったのですが。
手前に見えるのがブガッティヴェイロン。後は暴雨のためよくわかりません。
あとで、このイベントのカタログを拝見したんですが、かなり古いクルマが展示してあったらしいのですが、ビニールカバーをかけられていましたが、正直雨に曝されてコンディション的にまずいと思われます。
はやく手当てが必要だったと心中お察し申し上げます。
Posted at 2007/10/29 22:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車界の窓 | 日記
2007年10月29日 イイね!

東京コンコースデレガンス ③ アウトウニオン

東京コンコースデレガンス ③ アウトウニオンアウトウニオン時代のレーシングカー。
シルバーアローとも呼ばれていたクルマですね。
この隣りには、以前アウディフォーラムを訪れた時に紹介した「ローゼマイヤー」のコンセプトカーや、その隣りには最新のアウディスポーツR8が展示されていました。
アウディのスポーツスピリットが3台集結していました。
Posted at 2007/10/29 22:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車界の窓 | 日記
2007年10月29日 イイね!

東京コンコースデレガンス ② R390・フェラーリ・ベンツ

東京コンコースデレガンス ② R390・フェラーリ・ベンツ日産R390とフェラーリ、ベンツの展示です。
今回は国産メーカで唯一日産車の展示が3台ありましたね。
ルマン出場のために製作されたロードカー用のR390と、ミケロッティ作のスカイラインスポーツ、そしてデビューしたてのGT-Rです。
そういえば今回はデレガンスという名称がついているので、コンテストイベントであり、審査員として日産のデザイン本部長中村史郎さんの名が出ていましたね。
ルノーのデザイン担当上級副社長のパトリック・ルケモン氏も審査員でした。
まぁそういう縁での出品だったんでしょうね。
Posted at 2007/10/29 22:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車界の窓 | 日記
2007年10月29日 イイね!

東京コンコースデレガンス ①

東京コンコースデレガンス ①TMS&GT-Rツアーの最終目的地、東京ミッドタウン。
台風の暴雨の中、アクシオムで向かいましたが、駐車場は満車。待つこと15分での入場。
会場は、アトリウムを受付に、屋外のミッドタウンガーデン、別棟ホールの3箇所での開催でした。
ではまずはアトリウムでの展示車をどうぞ!
Posted at 2007/10/29 22:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車界の窓 | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3456
78910 111213
1415161718 1920
2122 23 2425 26 27
28 29 3031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation