• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2008年03月28日 イイね!

即決!ラティチュードツアーHP

即決!ラティチュードツアーHPついに相棒アクシオムの足元を履き替えることになりました。
ただしタイヤだけですが、念願のおフランス製(ホントの生産国は不明ですが…)ミシュラン、そして最新SUV系タイヤラティチュードツアーHPです。
道路の暫定税率でガソリンは値段が上がるんだか、下がるんだか微妙ですが、同じ石油製品で、同じクルマに使われる製品でもあるタイヤは来月から軒並み上がるようです。ミシュランも例外なくらしく、ぎりぎり31日納品で入れることになりました。
ラティチュードはミシュランのSUV系タイヤの中で、HT(ハイウィテイレン)タイプで、どちらかといえば静粛性や操縦安定性をバランスよく兼ね備えたタイヤです。高速だけは飛ばし屋?の自分にとっては、速度レンジが高くて、コーナーでの性能を追求するので本当はよりアグレッシブでスポーティーなディアマリスを選ぼうと思ったんですが、アクシオムの軟いサスペンション設定やボディ剛性を考えて少々大人し目のラティチュードにしました。それに最新タイプでもあるし…
現在履いているグッドイヤーに比べてどのくらい違うのか、非常に興味があります。
サイズは現行と同じ235/65R17で、速度レンジだけ変更し、HからVへ。速度レンジは変更しても値段が変わらないし、まぁ許容速度の240km/hrなんて到底無理な速度ですが、VにあこがれてVにしてみました。
気になる値段ですが、平均的な値段は26,000円/本らしく躊躇していたんですが、本日横浜のタイヤ専門店で21,000円/本を切った値段で入るとのことで即決しました。来月からどのくらい上がるかわかりませんが、その専門店ではキャンペーンセールスもしていたので、それもなくなればかなり高くなってしまうようです。

履き替えたあかつきには、インプレションをお伝えします。
Posted at 2008/03/28 22:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXIOM | 日記
2008年03月16日 イイね!

178・175・178

178・175・178175リミテッドがガレージに到着して、一番最初にやってみたかったことを実行してみました。
言わずもがなです。今までの赤い彗星&緑の狸もめったにない2ショットですが、ここにラバグレーの記念車が混じるとは想像だにしなかったことです。
とりあえず175リミテッドはカバーを被せ、ひっそり隠しておきます。
またお披露目できるその日まで…
Posted at 2008/03/17 00:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビークロス | 日記
2008年03月16日 イイね!

継承の儀

継承の儀取手に到着し、先月伺ったビークロスオーナーの元へ本日175リミテッドを引き取りに行って参りました。
新車で175リミテッドを購入され、9年。そして29万キロを走破されたホントに希少なビークロス。廃車になるところをお譲り頂き、これでビークロスオーナーズクラブの首謀者?としては念願の175リミテッドになることが出来ました!なんて喜ぶのは床の間…いや束の間。やはり希少な175リミテッドを廃車に出来ないオーナーの苦悩と、そこに立ちはだかる29万キロという壁。その隙間にすかさず入り込んだ自分。とりあえず自分が預かり、このクルマのコンディションを見極め、今後の取り扱いを余裕を見ながら考えたいと思います。
ここには載せませんが、最後にオーナーとの記念撮影を行い、一路我がガレージへ。
いや~29万キロの重みは相当なものでした。ホントよく頑張ったと…ここまでこれたのはいすゞのビッグホーン譲りのヘビーなシャーシと、オーナーの小まめなコンディション維持の賜物でしょ。しかし、流石にATの3速から4速へのシフトアップが渋すぎますね。なんとかうまくだましながら高速を走ってきましたが、きつかったです。とくに発進加速は…
あとはショックアブソーバーの抜けによる100km前後での揺れが少々怖かったですが。
とりあえず無事ガレージへ到着させました。
これからは当面保存できるようガレージの整備を行った後、クルマ自体の整備にも乗り出したいと思います。
Posted at 2008/03/16 23:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビークロス | 日記
2008年03月16日 イイね!

戦利品は「相棒」

戦利品は「相棒」今日のエキナカでの戦利品はこちらです。
おそらく六本木丘ず…じゃなかったヒルズにあるテレビ朝日の「テレアサショップ」で取り扱っているものと同じらしいです。
それらの戦利品には右京さんのひと言が…
「もう一つだけよろしいでしょうか?」
「細かいことが気になるんですよ。僕の悪い癖」
「吸い過ぎはよくありませんよ」
しかもたまきさんの小料理屋「花の里」のライターにはちょっと感動しちゃいました。やっぱりあったか…
今度はエキナカに「花の里」東京駅八重洲口店でも開いてくれませんかね?
Posted at 2008/03/16 23:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 相棒 | 日記
2008年03月16日 イイね!

エキナカ進化系~東京駅キャラクターストーリー~

エキナカ進化系~東京駅キャラクターストーリー~本日茨城県砦…じゃなかった取手へ行く途中、東京駅にふらっと立ち寄り、とある場所へ。最近大規模ターミナルを中心に流行のエキナカと呼ばれる駅構内に誕生している一風変わった場所です。
東京駅の八重洲側地下一階に今月オープンした「キャラクターストーリー」は、NHKや民放各局、さらにアニメや漫画のキャラクターショップが勢揃いしており、ここで有名な番組のキャラクターグッツなんかが買えてしまう訳です。
今回はそれほど時間がなかったので、一点集中で「テレアサ」ショップ目がけて行って来ました。そこでの戦利品は後ほど…結構人気があるみたいですよ。
それにしてもここ東京駅でのエキナカの進化は凄まじく、昨年10月の大丸リニューアルに続き、有名な駅弁や酒、さらにはお酢の専門のバーまであるグランスタの登場など、駅自体がひとつのアミューズメントパーク化していますね。通勤・通学の乗換えで通り過ぎる駅から、こういった最新施設を目がけて駅に立ち寄ったり、来たりする駅に進化してきていますね。
Posted at 2008/03/16 23:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234 5678
910111213 1415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation