• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

捲土重来 隠れ復活!ひひょうの会 アルファジュリエッタ

捲土重来 隠れ復活!ひひょうの会 アルファジュリエッタhttp://zxs178.cocolog-nifty.com/blog/

Mixiで場外の指摘を受け、取りやめてしまった「ひひょうの会」
しかし、アルファロメオジュリエッタ復活を機に、我がひひょうの会も復活するといたしました。
ここでそのまま掲載したいところですが、先ず別のブログで公開いたしましたのでどうぞ!
Posted at 2012/01/29 21:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひひょうの会 | 日記
2012年01月28日 イイね!

拝啓ベストカー編集部様、そして…

昨日、ビークロスオーナーズクラブの参加者でもあるsakbom氏からベストカー編集部よりクラブ紹介記事を載せたいので画像と取材回答をして欲しいとのメールが…
やっぱり。
まぁそんなに難しいもんじゃなかったので、今晩ちょちょちょのちょいと書いて、そそくさ送るとしますか。
役割を終えた老兵というか、こんなわたくしでもまだお役にたてるのであればやりますよ。
でもこの内容の記事ってかれこれ3回目のはず。ベストカーは誌面埋めのためにうちのクラブを使ったんじゃないだろうな…困ったときのビークロス頼みってやつか。まぁそれでもビークロスのことが記事になり、話題になればいいとしますか。

そして、今朝ほど社長より口頭辞令が…
「来月からおまえ副だからな、副」
なんのことはない、肩書きに副と余計な文字がついて、責任が重くなっただけだった。
最初、「ひとつあげる」ってなんかいいものくれるのかと思ったけど、なにもくれなかった。
責任が重くなる前に、ビークロスのクラブの代表を降りて正解?だったのか。
まぁそんなこともぼやきながら、仕事して、記事を書く、第四土曜日のもんちっち♂であった。
Posted at 2012/01/28 15:44:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビークロス | 日記
2012年01月18日 イイね!

営業車止め営農車ななこに決定!!

営業車止め営農車ななこに決定!!昼のひと時、社長の恐ろしい一言が…
「へぇ~お前の軽、とりあえずアブそば4本変えちゃえ!」
なんで軽自動車にアブそば…油そばじゃないっすよ。むかしの人はショックアブソーバーのことをアブそばというようで、一番ガタがきている足回りの部品を変えろということです。

で、営業車の代替えは当然なくなり、代わりに発した社長の非常に端折りすぎた一言は
「おい、茶畑にななこ入れるぞ!」
ちなみにななことは、お友達のななこさんではなく、お茶刈機の商品名です。
鉄下駄、ディーゼルエンジン、設置幅可変可能なすぐれたお茶刈り機ですが、定価を聞いてびっくり
MRワゴン君が3台買えるんだって!!もちろんそんな金額そのまんま払うわけじゃないですが…
(残念ながらななこさんの茶畑での強制労働の予定はございません。)
このななこを買うためにさっそく某金融機関に行って来い!と言われて、手八丁、口八丁で交渉。
これから手八丁で書類をそろえなければならず、今夜もいそいそ夜なべをする羽目に…

で、アクアはその名のとおり水の泡となり、スイフトの購入はスイスイ消え去って行ったわけです。
お騒がせして申し訳ありませんでしたが、なんともシュールな顛末となりました。
Posted at 2012/01/18 18:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車界の窓 | 日記
2012年01月17日 イイね!

2012年営業車問題…

2012年営業車問題…弊社の営業車=僕の移動グルマの代替え問題が急浮上。
UBS73ビッグホーンが東名で突然死!?してからというもの、たまたま会社にあったMRワゴンを乗り続けていたが、それも7年10万キロに迫り、あっちこちガタが来すぎていた。
そりゃ、クルマは新しい方がいいけど、これだけ乗ったら乗り倒そう!そう心に誓っていたところ、社長がMRワゴンにたまたま乗ったのが運のつき。
「へぇ!おい、お前の軽、へたりすぎだろ。今度、プリウスの小っちゃいやつでたから替えろ!」
いつもの思いつき、そんな金どこにある!重機だったらぼんぼん…じゃないけど、スパッと買うくせに、クルマは早々買えなかったのにどういう風の吹き回しなのか?
やっぱり普段のリ慣れているとわからないのか?それともたま~に乗るから違いが判るのか?
しかし、乗り換えるクルマがプリウスの小っちゃいやつか…

そこでさっそくトヨタのお店へ行ってみると、納車は4か月、色々つけるとプリウスになる価格。
このクルマ買う意味あるの?しかも、今だったらプリウスの納車は1カ月、値引きもしますと営業マン。しかし、田舎の狭い畑道をプリウスなんかで走りたくない!
結局、社長への返事は「承知いたしません。アクアにするならお暇を頂きます(←家政婦のミタさん風に」「スズキのスイフトなら承知します」
すると、「おい、またスズキの軽にする気か!却下!」うちの社長がまるで、家政婦のミタに出てくる平泉成さん演じるおじいちゃんに思えてならなくなった。(年齢は平泉さんより3歳年上!)

結局どの車にするか。あんまりきれいで最低地上高が低く、幅の広いクルマはダメなんだよな。
ジムニーって現場向きなんだけど、いまさら軽で13km/lの燃費はいかんせんダメだし、古いんだよな…新車が出てくれて、イースやアルトエコ並みとは言わないけど、せいぜいスイフトの4WD仕様並みの燃費で出てくれるならいいのだが…
結局、営業車として最大公約数の条件を満たすクルマ選びは難航し、やっぱりMRワゴンを乗ることになるのか?いやその方がいいのかも?年を越すまでに結論を出すとするか!
Posted at 2012/01/17 20:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車界の窓 | 日記
2012年01月09日 イイね!

行き当たりばったりディズニーシー!?

三連休いかがお過ごしでしょうか?
かくいう自分は、3連勤は免れたものの、土曜と旗日の今日は仕事でした。
昨日の日曜日、久しぶりにドライブへ…
まずは湘南R134をドライブして、茅ヶ崎へランチを食べに。

快走していると、いきなり出くわすものですね。新型ジュリエッタ。
しかーし、これは左ハンドルで、しかもクワドリフォリオじゃないですか?でもこれ限定車のアルフィスティじゃないんですね。実は、並行輸入のアニバーサリーレッドのクワドリのようです。
なぜかボクは知っている。なぜ?

ランチを終え、色々と話しているうちに、なぜか鎌倉まで行ってしまい、渋滞にはまって鶴岡八幡宮に行くところが、そのうちアクアラインの海ほたるに行こうかと変更していると電光掲示板に海ほたる「満車」のサインが出てしまい、走行(そうこう)しているうちに↓こんなところへ来てしまいました。

どうやらボクらが来た場所は、東京ディズニーシーだったみたい。ボクは来たことがなく、助手席の相棒さんが5年前に来たのでやっとわかったみたい?
それにしてもこんなにすごい場所だったとは…

さらに山から火が噴く出しちゃったし…

夜も8時を過ぎると、ミッキーマウスがモンスターと対決していた!!

そして、聖戦は終わり湖は大爆発!?おじさんはあっけにとられたままです。

湖の炎上から間髪入れず、夜空のムコウに花火が…

予備知識ゼロ、車中の会話の弾みで来てしまったディズニーシー。マジでおとぎの世界で夢見心地でした。

当然、夢から覚めて今日は現実の厳しい世界に舞い戻り、朝から社長に怒鳴られている始末。
やっぱり助手席に相棒がいるとこんな夢のような世界に連れて行ってくれるのですね。
また!では!これからもよろしぴく!!
Posted at 2012/01/09 23:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8 91011121314
1516 17 18192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation