• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

パリサロン初日終了!これから隣国へ…

パリサロン初日終了!これから隣国へ…パリサロン初日終了!ってとっくに終わってますが何か?
初日は土曜日で大盛況なんですが、それに輪を変えて、プジョーの労組が外でデモ活動。さらにフォードに抗議する団体が場内に乱入し、ショウ会場内でデモ活動。参りました。一時場内は騒然となり、ショウが見れないヤバい情勢に。でも意外とすんなり終結。
フランクフルトもへとへとでしたが、パリも負けず劣らずへとへとになりました。
詳しくはフォトギャラリーにレポートをしておきますが、あまりにも量が多いのでちょっとしか載せてません。
パリサロン その1

パリサロン その2

これから隣国ドイツへ渡り、ベンツ&ポルシェミュージアムの見学へ。
早朝便なのでもう出ます。
帰ってきてからまたアップしますので、ご勘弁を…
Posted at 2012/09/30 11:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記
2012年09月29日 イイね!

やっぱりパリジャン!?

 やっぱりパリジャン!?am4:15シャルルドゴール空港到着。
am4:45ボンジュール!とあっさりかわして入国審査通過後、どさくさ紛れにタクシー乗車。オペルコルサワゴンのディーゼルはいすゞ製にしてはかなーり静か。
am5:15コンコルドモンパルナスホテルに到着!アーリーチェクインが50ユーロでできたのと、日本語がちょっとできるホテルマンの対応ですんなりチェクインOk!
ただいまam7:07 まだまだ真っ暗闇の中くつろいでます。
これからモーニング娘。…じゃなかったモーニングをとって散歩しながらショウに行きます。

ではまた!

ps.空港でウサインボルトとGT-Rがお出迎え!
Posted at 2012/09/29 14:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記
2012年09月18日 イイね!

Mondial de l’Automobile 2012 スケジュール

Mondial de l’Automobile 2012 スケジュール某旅行代理店H○Sとの多難な交渉&調整の末、9月28日からの流浪の遠征スケジュールが決定しました。
目的地は、原発推進国おフランスの首都、花の都パリ。主目的はMondial de l’Automobile 2012。俗称:パリサロン(モーターショウ)です。




9月28日 21:55 成田発
9月29日 04:15 パリシャルルドゴール着
       10:00~20:00 パリサロン見学
9月30日 07:20 パリシャルルドゴール発
       08:40 ドイツシュッツガルト着
       09:30~13:30 ベンツorポルシェミュージアム見学
       14:00~18:00 ベンツorポルシェミュージアム見学
       18:54 ドイツシュッツガルト中央発 TGV乗車
       22:31 パリ東駅着
10月 1日 終日パリサロン&パリ名所散策
10月 2日 11:00 シャルルドゴール発
10月 3日 06:00 羽田着

おそらく仕事しているより疲労困憊になるであろうスケジュールです。たまには旅行して疲れを増してきます。(マジで…)
なお、リクエストがあれば何か持ち帰ってきますが、お金のかかることは即現金…じゃなく厳禁!
荷物になるものは…軽ければOK牧場!画像、映像はなんなりと。
黄の7号さんには、またデミオ(マツダ2)のORIGAMIのカタログでも…いや、いやアテンザ(マツダ6)の何か配りものがあれば拾ってくることはすでに決めていますのでご安心を!?

では!
Posted at 2012/09/18 23:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記
2012年09月14日 イイね!

流浪の遠征2012~某N社親会社の国の展示会へ…編~

流浪の遠征2012~某N社親会社の国の展示会へ…編~イケませんねぇ~と右京さんの口癖じゃないですが、イケない、イケない、行けないと呟いていたのですが、やっぱり自分はイケてる、イケてる、行けてる、行けれる、行ってしまう…あぁ~ボクの悪い癖。
去年、行ってしまったのがいけませんねぇ~
もうこうなったら行ってしまいますか!
行きます。
こんなクルマを見に行ってくるとしますか…やっぱり、去年遠征し​て目覚めたみたい。ビッグサイトでは物足りなさすぎ!とりあえず​渡航券だけは押さえました。ついでに去年行き損ねた隣国の博物館​にも行ってきま~す!

詳細なスケジュールは旅券が取れたばっかりなので、今週末詰めてみます。
やっぱりななこさんには某広島産牡蠣…じゃなかった、クルマのカタログ詰め合わせセットでも持ち帰ってくればいいですかね?
今年はりあるでyou tube垂れ流しします。こうご期待しないでください。
では!
Posted at 2012/09/14 23:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 流浪の遠征 | 日記
2012年09月06日 イイね!

「HaKoBu」で「トラックデザインアンケート」実施中

「HaKoBu」で「トラックデザインアンケート」実施中たまにはいすゞネタでも…
http://www.i-hakobu.jp/enquete/vol1/
ご存知の方は当然存じてるだろうし、知らない人は知らないみたいですが、いすゞには本家HPに一切リンクしない「HaKoBu」なるサイトがある。
まぁいすゞの社員さん曰く裏サイトという扱いで、広報有志を中心に運営されているようです。
そこで藤沢工場にあるデザインセンターの部署が、なんとエルフのデザインアンケートを名前こそ出さないけどモザイクなしでガチ競合他社のライバルを引っ張り出してやっていた。
企画としては画期的です…が、このサイトでやってもいすゞマニアから意見聴取できても、一般ユーザーからの意見が聴取できるか果たして疑問は残る。むしろ一般ユーザーから意見を聴かないとアンケートの意味はなさないんじゃないだろうか?
マニアの意見って、正直賞賛の意見か、辛辣な意見だけならまだしも頓珍漢な無理のある意見を言いかねない。そういう点で企画こそ画期的でも、アンケートの手段としてはどうなのかと思う次第です。
あと、アンケートに燃費が良さそうなデザインかどうかなんてとんでもない項目があったのには、正直答えに屈しました。

弊社としてもエルフじゃないけど、モジュール設計で多くのコンポーネンツを供用するフォワードを所有するオーナー&ユーザーとして意見しておきました。エクステリアはそんなに悪い評価は下しませんでしたが、内装は実際の使用実態と弊社社員のきつい意見をぶちかましておきました。
辛口か、甘口かはいすゞさんの判断に委ねます。

それよりもこの会社は、お客さんからの意見、もっというなら苦情をちゃんと聞く気があるのかね。
先月、フォワードのリコールがあったので販社に引き取りに来るように連絡したら、約束した時間に来ないわ、どこをどう直したか言わないわ、一緒に頼んだ点検もしないわ…
社員さんに言うと、文句があるなら販社か客相(お客様相談室)へ言ってくれって言われて販社に言っても拉致があかず、客相に社長命令で言うと反応がない。再度1週間後に電話して、販社がやっと対応。
うちの社長の逆鱗はいつものことだが、うちの先輩社員に滔々と僕に苦情を言われてしまったのには正直参った。

まぁそんなことで、日々いすゞ離れの激しいもんちっちです。
フォワードを買ってまさか社長に「おい、あんたがいくらビークロスで頑張ってもいすゞは何もせんぞ」と言われるとは…まぁそんなものです。趣味の延長で、会社の道具はやっぱり買うもんじゃないです。

ちなみに「Hakobu」のサイトにある有名企画「いすゞファン100人に聞きました」に、我がビークロスとアクシオム乗ってます。投稿したあのころは、ボクのいすゞ心は平穏だったんですがね…今となっては。

デザインアンケートは9月28日までやっているそうです。ぜひモノ申したい方はどうぞ!
Posted at 2012/09/06 22:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 678
910111213 1415
1617 1819202122
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation