• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

イタリア自動車雑貨店からの悲しいおしらせ

イタリア自動車雑貨店からの悲しいおしらせhttp://www.italiazakka.co.jp/
訃報です。イタリア自動車雑貨店の太田社長が永眠されました。享年60歳だそうです。
ご冥福をお祈りいたします。
アルファに乗るまで10うん年通いつめ、いつかはアルファ…と思い、年末になるとアルファロメオのカレンダーを予約しに行き、太田社長によく対応していただいたものです。
つい3か月前にミト用の四葉マークを買いに行きましたが、太田社長とはお会いできませんでしたが、まさかメールマガジンでこのような訃報のお知らせが来るとは…
Posted at 2012/10/27 00:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

さきもりさんのためのパリサロン講座~花の都の蠍かな…~

元ビークロスオーナーにして現アバルトプントにお乗りのさきもりさん。
カメラを構える姿は、まるでゴルゴ13がスナイプするがごとく。鋭い眼光で獲物を一発で仕留めていたのであった。

そんな和製ゴルゴ13(ってことは高倉健?)からわたくしめに下されたパリサロンでの任務は↓
・蠍関連の配りものがあれば、御願いしまっすm(__)m

・あと、エロいおねーさんの画像とかw 体験レポは必要ないんで♪

残念ながら配りものはなく、フランス語でお姉ちゃんを口説いても無理でした。(ってボンジュールとセシボンとメルシーしか言えなかったし)
まぁあとはエロいかどうかさきもりさんの判断にお任せするとして、お姉ちゃんの画像だけは撮ってきたのでご覧ください。

体験レポは必要ないんで、勝手に見て妄想してください。


アバルト695


アバルト695エディツォーネマセラティ


アバルト695エディツォーネマセラティ


アバルト695エディツォーネマセラティ


アバルト695コンペティツオーネ


アバルト695フォリセリエ


アバルト695フォリセリエ


アバルト695フォリセリエ
Posted at 2012/10/11 20:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | パリサロン2012 | 日記
2012年10月09日 イイね!

パリで見かけたミト

パリサロン2012遠征の模様を、YouTubeにて先行公開しましたが、画像だといっぱり撮りすぎていて記事にするのに困り果てています。
先ずてっとり早くあげられるネタとしてアルファロメオミトのことでもどうかと…
昨年のフランクフルトでは4Cが大々的に展示されていたので注目を浴びていましたが、ここパリサロンではなぜかミトがメインを張っていました。(ジュリエッタよりも)

ではパリサロンで頑張っていたミト、そしてパリの街中で見かけたミトをご紹介いたします。


ミトSBKリミテッドエディション(ベース:クワドリフォリオヴェルデ)
アルファロメオがスーパーバイクのオフィシャルスポンサーをつとめている関係から、ミト・クワドリフォリオヴェルデをベースにSBKリミテッドエディションを仕立てたようです。
外観上の変更点は、ルーフカラーのレッド化、SBK専用ストライプ。ホイールは以前QVに採用されていたマッド仕様に逆戻りしていました。




SBKのストライプ


室内に目を向けると、エアコンパネルの上に「SBK」のメタルプレートが…
そのほか、ステアリング、シートのステッチがレッド化されていました。


シートはサベルト製バケットでした。


さらに日本未発売のトルネードブルーにホワイトルーフの仕様も…


SBKのセーフティーカーも展示されていました。


翌朝、起きてモンパルナスの通りを歩いていたら、ゴミ箱にミトが突っ込んでました。
合掌!?

Posted at 2012/10/09 21:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2012年10月06日 イイね!

ポルシェミュージアム 動画

ポルシェミュージアム 動画シュトゥッツガルトに行って、ベンツミュージアムだけ行って帰る?わたくしにはそれはでけません。
もちろんポルシェにも行かなくちゃ。ただし、鉄道トラブルに巻き込まれ、閉館1時間前に到着し、見学できたのは僅か40分くらい。それでもばっちり収めるのがもんちっち。

では

ポルシェミュージアム
Posted at 2012/10/06 22:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パリサロン2012 | 日記
2012年10月06日 イイね!

メルセデスベンツミュージアム 動画 オールラインナップ

メルセデスベンツミュージアム 動画 オールラインナップもう1週間前になろうとしていますが、パリサロンと併せて遠征したドイツミュージアムツアー。
第一弾!メルセデスベンツミュージアム。
な、な、なんと、見学に要した時間は2時間。動画と画像を別個に撮影したため、8階から1階までのビルを2往復する暴挙に…

ではそのベンツミュージアムの全貌をご覧あれ!
ただし、これを見ちゃうとほぼミュージアムを見学したのと変わりません。行けそうもない方はぜひ。
これを見てやっぱり行きたい人はぜひ。

その1

その2

その3

その4

その5

その6

その7

その8

その9

その10

Posted at 2012/10/06 22:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パリサロン2012 | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 5 6
78 910 111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation