• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

復活?車庫の中の引出しの三段目の日記帖 12月版

復活?車庫の中の引出しの三段目の日記帖 12月版忘れたころにやってきた!?
車庫の中の引出しの三段目の日記帖 年末12月版

11月30日
12月版と書いといて、11月30日ってのがミソ。今年前半にお知り合いに会った女史の召集で忘年会。なんで呼ばれたかは定かじゃないですが…幹事女史お二人のためにお土産を。肉食女史には高島屋の催事でたまたまあった茅ヶ崎のハム工房じろーのボンレスハム。まぁ肉の塊がほしーって言ってたから、これでいっか?馬の肉は厳禁?競馬好きだから?もひとりの女史は、ドイツ土産のポルシェの模型を…素直に喜んでくれました。こうだとうれしーっす!そして宴が始まると遅れてくる人が来るたびに自己紹介のヘビーローテーション。けっこうしんどかったです。2次会はカラオケで潮騒のメモリーを歌いました。B’zはちょっと封印。でも最後になぜか「Ultra Soul」

12月1日
ビークロスを引き取りに沼津まで。そのあと、横浜へ人生相談。もうぶっちゃけ人生=結婚なんですが…正直、この日のお相手はお若いんですが、どうもフレッシュじゃないようで。その後も、色々とお話しするもどうも…若いのは数字の上だけってことで。

12月15日
やっぱりクリスマスまでになんとかせにゃ!ですよね。でも焦ってもしょうがないので、ちょっくら江の島まで。海岸通りでパーティーがあったので、顔を出す。
女性が多くて、男性は少なく。でも、男性の方が会費が倍返しならぬ、倍以上の高さ。
なくなく払ってしまった。カップリングなんかあるの知らず、適当にささっと書こうと思ったけど、誰が誰だか数字じゃわからず、でもなぜか成立している。会場をしけた後、隣の喫茶店で談笑。
iPadminiで色々話を持たせて、そのあとごにょごにょ。
これでクリスマスと年末はなんとかなるんかいオレ?

12月22日
会社で機械に通すボルトの溝切り用のタップを探しにビーバーとざんプロへ買い出しに。
M20の2.5なんて普通のDIYじゃなく、あってもM12まで。でもあったプロ!凄いぞプロ。
そして14時待ち合わせの藤沢へ。そのあと葉山へお茶しに行ってみると、けっこう寒かった。
そして、お決まりのドライブはレインボータウンに、レインボーブリッジに、なぜか東京ゲートブリッジと救急車が集結していた歌舞伎座。そして最近人気スポットになってしまった東京駅丸の内口。
当然丸の内口は入れず、仕方なく八重洲口へ。これが結構良かった。点数上げたねオレ?
知っているようでいて、場当たりな自分。この適当さは高田純次を師と仰いだ成果ですか?

12月23日
午前中仕事、午後業務上の買い出しと称して横浜へ…でも主目的は、日産創立80周年記念のパレードを見に行った。ダットサンを先頭に、Zに西部警察なセドリックとあぶ刑事レパードなど、自分好みのクルマばかりのまさにオンパレード。まさかS30Zにデザインを担当した松尾さんが乗っていたとは思わなかったし、最後のトリが初代シルビアに中村史郎さんが運転するとは…
これは見逃さず参加出来てうれしゅうございました。
当然そのツケは残業で始末いたしました。
Posted at 2013/12/23 22:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話休題・雑事 | 日記
2013年12月02日 イイね!

懲りずに買い(譲り受け)ました。ビークロス!!

懲りずに買い(譲り受け)ました。ビークロス!!昨日1年ぶりに小田急線に乗り、しかも20うん年ぶりに御殿場線を乗り継いで下土狩という駅までたどり着いてきました。

画像にある通り、ビークロスを買取いたしました。または、譲受いたしたわけです。
う~ん、我ながら懲りずに…ということですが、ビークロスのオーナーズクラブの首謀者?を降りたのにやっぱりオーナーさんが手放されるとつい名乗りを上げてしまったのです。
オーナーさんは知っている方は知っている方ですが、あえて申しません。皆さん諸々のご事情で手放されるわけで、その点についても申しませんが、やっぱり大変ですよね13年過ぎると自動車税が偏屈な理由で上がるんですから。それに部品も供給されなくなるし、見てもらえるところはあるようでない。こんなに不憫なクルマもないですね。それでも乗り続け、愛し続ける人がいれば、たとえクラブの代表なんて辞めても個人的にできうることはいたします。

そういえば、今年でヴィークロス誕生20周年という記念すべき年で、ホントは何か記念的なことをしようと企画は立てたのですが…
あと指折り29日はあるので、何か。何か?何か!
Posted at 2013/12/02 21:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビークロス | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation