• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

いすゞデザインこころみ展

いすゞデザインこころみ展かれこれ前の投稿から5ヶ月たって年も変わって初めての記事投稿!
実はこの前の日曜日、香嵐渓で開催されたALL JAPAN ISUZU FESTIVALに参加したんですが、そのレポートをすっ飛ばして、いすゞの珍しいイベントに昨日参加したのでレポートします。
その名は・・・「いすゞデザインこころみ展」


東京六本木にあるAXISギャラリー地下1階で明日まで開催されているいすゞデザインセンター主催のイベントです。
これはいすゞの車をデザインしているデザインセンターが、様々なワーキンググループでの活動の成果を発表するイベントであります。






レストアされてモーターショウに展示された昭和初期のバススミダ号を小さくした車や、スポーツカーも真っ青なスポーティーなフォルムを纏った小さい車。これらはペダルカーたちです。ワーキンググループの活動で社内的に一番注目を浴びたそうです。


ペダルカーの内部です。


未来のバス的なペダルカー。


社内対抗のレースも開催されたので、ペダルカーの制作基準はこんな規定です。


制作の模様とスタッフのコメント入のボード展示。なかなか面白くも苦心苦労のあった作業だったようです。


ペダルカー以外にも、歴代エルフをモチーフにしたクッキーの制作。実は記念品として配布されているとも・・・


アニメーションのスケッチもありました。ちゃんとストーリーがあって、映画が作れるだけの内容に仕上がっています。


リフレクションオブジェも制作。


18:00からは会場を移して、いすゞデザインこころみ展のトークセッションも開催。
デザインセンターの部長のプレゼンテーションから、ペダルカーのワーキンググループでリーダーを務めた若手スタッフのトークセッションが繰り広げられていました。
ちなみに現在のデザインセンター部長を務められている丸山部長は、あのビークロスのコンセプトカーのチーフデザイナーでもあります。




漫画風のラフなスケッチで面白くプレゼン!


そして、一番の感動は、トラックの地道な活躍を宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の詩から始まり、一つの物語にしたコマ撮りペーパーフィルム。かなり泣ける作品かも・・・
「感謝もされず注目もされないそういうトラックが好きでたまらない」
この一行に、デザインセンタースタッフのいすゞ愛、トラック愛を感じずにはいられませんでした。

明日まで六本木アクシスで開催しております。どうぞ・・・
Posted at 2015/05/23 23:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation