• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

IAAフランクフルトショウ2019 BMW

IAAフランクフルトショウ2019 BMWごぶごぶご無沙汰しすぎておりました、IAAフランクフルトショウレポート。
今夜はオオトリを務めるホール11の盟主BMW。
ホール11を前回までBMWグループで貸切っておりましたが、今年はヒュンダイ、ジャガー&ランドローバーグループにも場所を明け渡し、恒例の室内走行も廃止。
メルセデスベンツ以上に縮小されたブース展開でしたが、展示されたコンセプトカーに今後展開するであろうBMWのエッセンスが色々とちりばめられていることが垣間見れました。

iNEXT











i3、i8に続くiブランドの正真正銘その次、iNEXT。前回のフランクフルトショウではセダンスタイルの「i Vision dynamics」を発表していたので、それが量産化を前提にしたクルマが出てくると思いきや、このiNEXTはSUVスタイルですね。バンパー下端まで占有してきた新しいキドニーグリルや、サイドウィンドウのグラフィックに用いられたキドニーデザインも「i Vision dynamics」から引き継いでいますが、かなりブサカワデザインになってきましたね。オーソドックスでジャーマニーなのに少々ラテンっぽいデザインはどこへ・・・

CONCEPT4







次期4シリーズを想定したCONCEPT4。現行の4シリーズが、3シリーズから派生したクーペだったのに対し、このCONCEPT4から感じ取れるのは、8シリーズのスケールダウン的なフォルム、スタイル。そこへ来てiNEXTでも採用された大型化されたキドニーグリル。異論は噴出しているようですが、グリル内にナンバープレートが配置されないのであればいいのですが、果たして・・・
この4シリーズから大型キドニーグリルが採用されるようですが、8シリーズから採用していればそんなに違和感を感じずに済んだし、7シリーズのような高級車にもマイナーチェンジで採用していればよかったですね。4シリーズからの採用は少々荷が重すぎるかと・・・

M NEXT







かの名車M1をオマージュしたM NEXT。しかし、あまり注目をあびていなかったですね。初代に比べて、まとまり過ぎていてインパクトがないんですよね。随所に初代のモチーフを取り入れても・・・このグリルは、次の4シリーズに欲しいかったとは思いますが。

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation