• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2021年09月15日 イイね!

古き良き食堂

古き良き食堂 本来今日は在宅だったんですが、来客が在って午前中出社。さて昼飯何にすべーと考えた時、土日休みのトコに行こうかと。この在宅勤務もいつまでか分からんしww てな訳で「トヨタ屋食堂本店」さんに伺いました。 作業着でもいいでしょ。

 駐車場が見当たらず、一旦は向かいのコインパに停めようとしたんですが、斜め向かいに発見!看板が雑草で覆われてて見辛い。 停め直しますww 店舗から一軒民家を挟んで北側に砂利で斜め停め。ちと狭いなー 4台分くらいかな。

 店舗外観は茶のタイル張りで風格があります。ぱっと見武骨なアルミサッシに自動ドアで事務所みたいですが、ペプシやコークのポスターで飲食店を強調してます。

 中に入るとおいちゃんが「いらっしゃい!」と威勢のよい声に迎えられます(´∇`) 中央にお菜が並べられたガラス戸棚があって、左右にテーブル席が並んでますよ。一番奥が厨房ですな。壁の短冊メニューの下、漫画本棚の前の席にしますよ。

 すぐに氷の入った麦茶と沢庵!を持って来てくれます。何にしましょ。セオリーならオカズ一皿取って、白飯に豚汁ってー感じでしょうが、コロナが蔓延ってから、戸棚の作り置きを取るのが怖いのよねー(´・ω・`) 短冊メニューから選ぼう。カレーライスとカレー丼、ハヤシライスとハヤシ丼がある・・? どう違うんだろ?訊いてみた(・ω・;)  器が違うそうな(笑) んじゃ「ハヤシ丼@680月見うどん@540下さいな」
威勢のよいおいちゃんが復唱して素早く動き出す。

 店内は13時近いせいか、独り客がパラパラと。カッターシャツの方のが多いね。厨房の様なタイル張りの床、パイプ椅子、業務用クーラー、事務的な蛍光灯、電撃殺虫機、厨房との境には珠のれん、何もかも皆懐かしいw 内壁が板壁なのは、プリント合板が出回る前だったんだろうな。

 5分ほどで月見が来ましたよ。たなびく湯気がすごい。
https://youtu.be/oOjmE2dQnXo
 葱はこれ用だよね。さほどコシが強くない中細麺。優しい出汁のお味。玉子のコク。いやー旨いわぁ(๑˃̵ᴗ˂̵) 蒲鉾、ほうれん草、と具はシンプル。

 追っかけてハヤシ丼も来ましたよ。スプーンが紙ナフキンで覆われてるのは洋食チックね。広げてビックリ金のスプーンww まぁいいか(・ω・;)  トマト感強めのハヤシソース。 百貨店の食堂のような味。玉ねぎの甘みと肉の旨味。イイねー

 ご馳走様でした。いっつも豚汁が喰いたくて食堂に行くのに麺類頼んじゃうのよねー 古き良き食堂、サラメシ。 末永く続けて欲しいなー
Posted at 2021/09/15 16:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ぺろぺろ http://cvw.jp/b/184263/48555384/
何シテル?   07/21 14:36
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1 2 3 4
567891011
12 13 14 151617 18
192021222324 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation