• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

ちびた が亡くなりました

ちびた が亡くなりました ちびたが8月28日18時に虹の橋を渡りました。

 ちょっとビビりだったけど、大人しくていい子でした。先日私の誕生日だったんですが、ちゃんと外す気を使う子でした。

 今、部屋がすごく広く感じます。 昨年年末引っ越しの際、猫可物件探すのに大変だったのになぁ。 
Posted at 2022/08/29 19:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2022年08月27日 イイね!

常連さんで賑わう定食屋

常連さんで賑わう定食屋 今日は定食屋さんにお邪魔しました。春日井の「一石(いっこく)」さんです。

 駐車場は店舗前と北側のアパートの前に6台分。ちと狭いが駐車場は有難い。

 開店時刻に間に合うように着いたのだが、既に2組の常連さんと思しき方がww 店内は右手の厨房を囲む様にL字のカウンターと、テーブル卓が2つ。手前のカウンターの端に座りましたよ。人当たりの良い大将が迎えてくれます。

 お昼のメニューは入り口のホワイトボートに書き出してありました。どれも良さそうですが「さしみ盛合せ定食@1500」にしましょう。

 カウンターの常連さんはビールで一杯やってますな ウラヤマスィー(・ε・`) 手前のテーブル席の御夫婦はエビフライ定食と煮あわび定食ですか。次に来た御婦人二人組は幕の内弁当、次に入ってきた方は冷やし中華。結構注文バラけてますな。

 早いな5分少々で提供。しかもカウンターに積んだ食器の上で渡してくれるww うひょー気ぃ使うわ(・ω・;)
https://youtu.be/KlHf_q0waUA
 刺身は6点盛り、いや豪華だねぇ。他に小鉢がポテサラ、煮物2種、味噌汁と盛り沢山。こりゃご飯大盛り頼めば良かったなぁ。

 鯛のコリコリ食感や脂の乗った中トロ、タタキのワイルドなお味やねっとり烏賊などなかなか美味しい。煮物もコンニャクや鳴門が大ぶりに切られてて食べ応えあるよ。獅子唐の煮物も美味しいなぁ。

 ご馳走様でした、食べログじゃなぜかラーメン屋になってるけど、常連さんに愛される定食屋さんでした。夜は居酒屋なのかな? 御主人はマスクしてないんで気になる方は避けた方がいいかな。
Posted at 2022/08/27 14:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2022年08月15日 イイね!

白身の種類をもっと

白身の種類をもっと
 今日は実家に顔出しましたよ、まぁお盆ですからね。どっかに飯喰いに行くべとサガミまで来たんですが駐車場から車列が並んでる始末。こりゃアカンと他を探し、入ったのが「魚魚丸」さん。駐車場はまだ空きがあったのに店内では15組待ち(´Д`) 結局1時間待ちましたww だって途中で番号呼んでも居なかった方々、戻ってきた途端に入れちゃうんだもの(・ω・;)

 さて、ようやく席について、マグロ上赤身から、海老天にぎり、穴子一本勝負、真鯛、三河三貫盛り(ふぐ・太刀魚・このしろ)、特大赤海老、カレイえんがわ、カニ味噌、焼玉子、アスパラ天にぎり、蛸わさ軍艦、こぼれいくら・・・結構食べたな。汁物は生青海苔汁






 売り切れも多いし、わら焼きはタイミングが合わず。まぁしゃぁないかぁ(´・ω・`) 真鯛はコリコリで旨かったな。天ぷらも揚げたてアツアツで旨かった。アスパラもう一皿喰えば良かった。

 アルコール無し、両親と3人で¥4928.- こんなもんかな。店員さんが元気で威勢が良いのはいいね。
Posted at 2022/08/15 15:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2022年08月14日 イイね!

お盆は何処も混むよね

お盆は何処も混むよね 海水浴から戻って来て晩飯はーってなったら孫1号が「牛タン!」と譲らない(´Д`) んじゃと娘ん家近くの「牛ざんまい」さんへ

 んを?珍しく駐車場が満車に近い。店舗裏手の狭いトコしか空いてないよ? 待ち客がけっこう居ますね。ウエイティングボードが無いので店員に尋ねるとレジの下から出して来たww なんでやねん(・ω・;)  8組待ちですと孫達に訊くと待つそうだ。まぁドコ行っても混んでそうだしな。

 待つこと1時間ようやく通された。各テーブルの片づけが間に合って無いカンジ。 

 さて、何にしますかねーコースはイヤなの?牛タンしばり?俺が嫌だよ(゜д゜;) え?このQRコードでスマホから注文せい? うわ探し難い(´Д`)

 とりあえず適当に。あーオレ運転手じゃん酒呑めねえ(´Д`)
ドリンクバー@329×4、黒毛牛濃厚やわらかユッケ風@989、牛タン@1055×3、韓国風チヂミ@549、ごはん(大)@439、鶏せせり(塩)@549×2、しそご飯@505、包みサンチュ@439、和牛上カルビ(タレ)@1209、和牛上カルビ(塩)@1209、ビビンバ@769、厚切り上タン@1649×2、和牛カルビ(タレ)@824 あれ?アルコール頼んでないのに結構いったなー(・ε・`)

 お肉類は総じてなかなか美味しかったですよ。なかなか持って来ないのがアレですが。ビビンバは酸味が強かったなー あーそうそうカクテキ無いのはなんで? あとクーラーが効きすぎて寒かった、ドリンクバーに熱いお茶とかあればなー
Posted at 2022/08/15 08:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2022年08月14日 イイね!

いきなり海!

いきなり海!2022/08/14 昼過ぎにいきなり娘からTELあり、今から海に行きたいと(・ω・;) んで車を出せというので私の車で内海海水浴場まで。

 まぁさほど知多半島道路も混んでおらず、14時半過ぎに到着。途中阿久比あたりで雨降ってきた時は引き返すかと思ったけどね(^ω^)

 浜に出ると、さほど人は混んでおらず。いやー日本人より外人のが多いなww
https://youtu.be/Qs8WWZzC45w

 爺ちゃんは荷物番で暑いぞ、運転手だから冷えたビールも呑めんし(´Д`)

 孫達が堪能して唇が紫色になったら、腹減ったと言いだす(・ω・;) んじゃソコのセルリアンさんで何か買ってくかね。

 孫2号は焼そば@600とタコ焼き@500、孫1号はジャンボフランク@350、娘は牛丼@750とタピオカ抹茶ミルク@400 テイクアウトで。

 まぁ別荘はすぐなんで持って帰ろうと思ったんだが、焼そばとタコ焼きはパック詰めでポリ袋、フランクは紙で包んで、タピオカはカップ手渡しはともかく、牛丼のフタなしで丼を渡されるとは思わなかったww

 お味はまぁ海の家レベルですよ。 んでもやっぱ買っちゃうよねぇ。帰りは膨らませた浮き輪でリアが見えない状態で運転ww
Posted at 2022/08/15 07:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「肉も魚も選べる定食屋さん http://cvw.jp/b/184263/48211955/
何シテル?   01/18 16:16
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910 11 12 13
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation