• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

キリッと〆られた麺に、熱々天ぷら( ゚д゚)ンマッ!

キリッと〆られた麺に、熱々天ぷら( ゚д゚)ンマッ! まだ残暑が厳しいですねぇ。今日は春日井の手打ち麺処「大俵」さんに伺いましたよ。 Google先生によると多治見から回って行った方が早いって、マジかよw

 駐車場は店舗前12台分くらい、道を挟んで第2駐車場があるみたいですね。幅が狭くて気を使いますなぁ。

 私で4台目なんですが、11時を回ってるのに暖簾が出てませんね。んでも他のお客さんが立ち去らないのでいつもの状態なのでしょう(笑)5分を過ぎた頃ようやく暖簾が出ました。最後尾で入ります。

 入り口入るとなんか女の子の絵が迎えてくれます。ダレでしょ? 独りと告げるとカウンターを勧められます。駐車場側の窓側に半円形にカウンター席があります、面白いな。入り口から左手はテーブル席がずらっと、右手奥は小上がり席みたいですね。

 さて、何にしましょう。やっぱ冷たい麺かな。「天ころ@960」の麺をきしめんで、大盛り(+¥220)に「中ライス@180」を頼みます。 寒くなって来たら煮込みもいいよねー 丼物にミニ麺が付くお店はよくあるけど、麺がガッツリ喰いたいんだよねー 麺大盛りにミニ丼がいいなぁ。

 店内に次々来店です。流行ってますなぁ。やっぱりころ系が多いですかね。隣のサラリーマンは玉子煮込み食べてますよ。クーラーの効きが強めなのはそのせいか? 店内BGMは懐メロってか昭和歌謡。

 10分少々で提供。卵型の器ですね面白いなぁ。写真では小さそうですが、お盆がデカいんですからww
https://youtu.be/z7S34SBRMSk
 天ぷらが海老天の他に南瓜天も乗ってます。揚げたてで口の中火傷するかと思ったww ワカメにネギ、蒲鉾ですね。刻み海苔とか花かつをとかは乗って無いです。つゆは真黒! しっかり濃いつゆですね。麺は割りと厚目でしっかり〆られてシコシコ食感です。きしめんでこれだけ腰のあるのは久々だなぁ。 薬味はワサビですね。 香露はワサビの店と生姜の店に分かれますね。これだけ濃いつゆだと山葵もよく合います。

 ご馳走様でした。ご飯が柔らかめだったのがちと残念でした。ランチ定食も充実していて良さそうでした。カレーきしめん喰いにこよう。
Posted at 2023/09/30 16:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2023年09月23日 イイね!

昭和の雰囲気でとんかつを。

昭和の雰囲気でとんかつを。 今日は祝日だったね。いつもの土曜日と比べ混んでたから思いだしたわww さて、春日井は老舗のトンカツ屋さんにお邪魔しましたよ。

 交差点側隣の寿司屋さんは廃業されてるみたいね。駐車場は店舗前と西側の砂利駐車場があります。割と交通量が多い所なので中で方向転換できるのはありがたい。営業時間が分からなかったけど11時にはパトライトが付いてたからやってますね。

 店舗は木製の面格子って言うんですかね? 和風っぽくていいですね。入り口は喫茶店ぽいですw 店内入ると薄暗く昭和のスナックみたい(・ω・;) 4人テーブルが3卓と中央に変形8人長テーブルがあります。ここにしましょう。

 女将さんがお冷とおしぼりを出してくれます。「ランチはアレよ」( ∵)σ と壁を指差します。本日のランチとはあるもののずっと同じじゃないの(笑)えーと、おろしとんかつ・みそかつ・生姜焼き・とんかつ・ハンバーグ定食・エビフライセット・・・「みそかつ@1100」で! 大盛り出来ます? んじゃライス大盛りで。「コーヒーはアイスで良い?」「アイスでお願いします。」今日も夏日だしね。それにしてもこのメニューのコーヒーの後ろには何て書いてあるんだろ??(゜Д゜) 恥ずかしくて聞けないがww

 店内はTVの音声が流れ、落ち着いた雰囲気ですねぇ。店内の照明も昭和っぽい。レジ横の扇風機もいい感じです。「昔ッから、決まッとる。」キリンラガーのポスターもいいねぇ(´∇`)

 「お待たせー」早っΣ('Д'ノ)ノ 5分少々で提供。
https://youtu.be/umnaQEhfjYc
 サクサクの衣に充分に肉の旨味を感じられる適度な厚みの肉。かなり甘めの胡麻入り味噌ダレ。こりゃご飯に合うぜ(๑˃̵ᴗ˂̵) キャベツの千切りには胡麻ドレをかけよう。小鉢のポテサラが旨い!胡瓜の食感と強めの塩胡椒。こりゃイイなぁ。味噌汁は合わせで具は玉ねぎ、逆にあっさりとした味付けで邪魔しません。あーなんか全体のバランスがいいなぁ。

 食後にアイスコーヒーを頂きます。コレだけ頂いて¥1200(大盛り分¥100)いやー満足です。 末長く営業を続けて欲しいものです。
Posted at 2023/09/23 15:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2023年09月18日 イイね!

揚げたて海老天ともちもちの麺

揚げたて海老天ともちもちの麺 今日は大雨の予報で、なんか名鉄も間引き運転してるってニュースでも言ってたけど、蒸し暑いんだわー(´Д`) こんな日は天ころに限ると思って、多治見の「す奈は」に向かおうとしたんだけどそーいや今日は定休日の月曜だったわ(´・ω・`)敬老の日にやってるか分からんかったので、行き先を「やまだ」さんに変更ww 

 さて、駐車場は・・・店舗の交差点から南(神社)に向かって細い一方通行の行き止まりにありますよ。古い街並みにありがちですねぇ。交通標識のポールが邪魔だなぁ(・ω・;) あれ、仕入れた情報では屋根付きの駐車場だったはずですが(笑)撤去されたみたいですね。6台分ありますが、デカい車はまず入ってこれそうもありません。切り返しも難しいです。チャレンジャーじゃなくて良かったw

 さて店舗まで戻ります。ちょっと早かったかな。ミニチャレンジショップって何のことでしょうねぇ。暖簾が出たので入ります。向かいに厨房、その前にカウンター席、右の壁沿いもカウンター、2人用テーブル席が3卓です。レジ前のテーブルにします。

 さて、メニューには煮込みや鍋焼きが載ってますが、やっぱ冷たい麺だなー「天ころ@950」の大盛り(+¥100)小ライス@100を頼みます。寒くなってきたら煮込みやあんかけ、天とじも旨そうだな。

 夫婦2人連れや独り者が多いですかね。やはりころの注文が多いみたい。ニュースの音声が流れて来るなと思ったら、床近くにラジオがありました。そーいやお茶は出してくれたけど、おしぼりは無いのね。卓上にナフキンも無いので注意。

 天ぷらの揚げる音が聞こえてきます。どうやら注文を受けてから揚げるみたいですねぇ。期待出来ます。

 18分少々で提供。結構デカい器だなぁ(゜д゜;) 良かった丼物頼まなくてw
https://youtu.be/Mu7pq-8GdII
 早速揚げたての海老天を一口、サクサクの衣ですな。糸を引いた様な芸術的な衣です。さて、麺は柔らかめで伊勢うどんの細いのみたい。岐阜はこーゆータイプが多いのかな。つゆは真黒で味も濃い目、出汁は効いてますが甘いので好みは分かれるかなー 私は嫌いじゃないよ。 ライスもススムしねw 卵黄を溶かすとまたコクが出て旨いよねー。つゆも完飲致しますた(^ω^)

 ご馳走様でした。恰幅の良い女将さんと娘さんに癒されます。いつの間にか満席になってます、人気店ですねぇ。駐車場がアレじゃなければ通いたい(笑)ちなみに、帰りに土砂降りに合いましたw
Posted at 2023/09/18 15:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2023年09月16日 イイね!

味噌漬け牛タンはしっかりとしたお味

味噌漬け牛タンはしっかりとしたお味 娘と孫1号に連行されて、コスメとかコスメケースとか買わされましたよ(´Д`) 何も大高イオンまで行かなくてもいいじゃん。 それはさておき、晩飯となったらやっぱり孫1号が「牛ざんまい」と譲らない。そりゃーココのタンは旨いよ!?おみゃー最初から最後までタン喰ってるからなー(´・ω・`)

 駐車場は8割の入り、ココは幅がゆったりしていて停め易いのがいいね。今日は待ち無しで入れましたよ。

 そいやーココはスマホで頼むんだったな、まぁ娘に任せるわ。カクテキ無いんだよねー。白菜でいいかー。せせりも頼むよ。ってな感じで注文したのは以下の通り。
スーパードライ(生中)@648×2、ドリンクバー@329×2、白菜キムチ@439、ネギ塩牛タン@1319×2、チョレギサラダ@659、ごはん(大)@494、厚切り上タン@1759×2、さくらユッケ@879、鶏せせり(塩@549、しそご飯@505、和牛カルビ(塩@989×2、ばかきゅう@329、味噌漬け牛タン@549、石焼牛タンどてめし@879

 やっぱ厚切り牛タン旨いね。せせりは安定のお味、味噌漬け牛タンは白飯が進むお味。逆に石焼牛タンどてめしは味が薄かった。
https://youtu.be/YO1YsPb4Y-M
https://youtu.be/W34IQ_ecU9I

 久々の焼肉で腹パンになりました(´∇`) 七輪に照明が当たってるの良いね。写真が撮り易いw
Posted at 2023/09/17 07:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2023年09月16日 イイね!

みそ煮込風ラーメン(*`・ω・)

みそ煮込風ラーメン(*`・ω・) スガキヤさんで「みそ煮込風ラーメン」が出たとX(旧twitter)で知り、取扱店舗が限られてるので、ドコで喰えるかと思い調べたら、毎週買い物に出かけてる尾張旭イトーヨーカドーでやってました(^ω^) 今晩の食料品ついでに行きますよ。

 流石に開店時間一番乗りでスガキヤに来る人もおらんわなぁww 早速注文しますよ「みそ煮込風ラーメン@580也」 ガラガラの店内は静かでいいぞ、フードコートみたいに他の店舗と兼用じゃなくて落ち着けます。

 あれ?ここって呼び出しブザーってなかったっけ? 番号札だけのようです。

 5分ほどで呼ばれます。真っ赤な器に真っ黒いスープが違和感がありますw 
https://youtu.be/JlSryE5qRKw
 早速スープを一口・・・かなり塩っぱいです(´・ω・`) 味噌煮込みうどんにありがちな渋さみたいなのはありませんね。麺がスガキヤらしからぬ中太平打麺です。わしわしとしてなかなかインパクトがあります。具はネギ、刻み揚げ、温玉、カマボコですね。みそ煮込みっぽいw

 ちと塩辛いのがアレかなー。肉マシマシラーメンのが良かったかなーw
Posted at 2023/09/16 12:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「肉も魚も選べる定食屋さん http://cvw.jp/b/184263/48211955/
何シテル?   01/18 16:16
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17 1819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation