日はピーカンなのになんか肌寒く感じますよ。風邪ひいたかなぁ。 温かいものにしましょう、てな訳で「わだ泉 竹の山店」に来ました。大森のが近いんですがHPで時短営業がどうやらで、お昼の営業が不明確だったので、こちらに。
ナビ通りに来たらポーン「到着しました」って言われたけど分かりませんでしたよww HOTまで行き過ぎてUターン、坂を下から上がって来て分かりました。高台に店舗が有るんですね。複合商業施設の一番角に店舗を構えておられます。他にダイソーとか31とかマックスバリュとか入ってますよ。食事するとこは他にびっくりドンキーが併設です。
おかげで駐車場は共同なので広い事。こりゃ停め易いわ。まぁ車じゃなきゃ来れんわなぁ。建物外観はプレハブ然としてますが、店内は木目感のある綺麗な空間になってますよ。
さて、温まりたいのでカレーがいいかな? でもミルフィーユカツも喰いたいしな。「カレーランチセット@809(抜)」の麺をきしめんに。カツ@273(抜)を1本付けて。
そう待たずに来ましたよ。カレーの湯気が美味しそうです。カツには山葵が添えられていますよ。サラダはありきたりですゴマだれ。カツをカレーに投入しかぶりつく・・・辛いw しまった醤油だれがかかってんじゃんww タレかけんでくれって言っとけば良かった(´Д`) カレーはさほど辛くも無く、万人向けですな。牛肉が結構沢山入ってますよ。おあげがさー結構デカくてさーびろーんってなんのよ。刻んだ方が良くない?まぁ美味しいけど。ご飯は堅めうどんつゆに浸しても美味しい。
ご馳走様でした。こんなことなら「わだ泉セット」でもいっしょじゃーん。まぁ頼み忘れる私がイカンのだろうけど。紙エプロンお使いになりますか?って訊かれたのに断っちゃったんだよねー。帰ってパーカー見たらシミがwwナニやってんだか。
丁寧な接客なんだけど、厨房から「ドンブリどこだー!」とか「早く早く」とか聞こえるのはちょっとなぁ。客に聞こえないトコでやってくれ。
日はピーカンなのになんか肌寒く感じますよ。風邪ひいたかなぁ。 温かいものにしましょう、てな訳で「わだ泉 竹の山店」に来ました。大森のが近いんですがHPで時短営業がどうやらで、お昼の営業が不明確だったので、こちらに。
ナビ通りに来たらポーン「到着しました」って言われたけど分かりませんでしたよww HOTまで行き過ぎてUターン、坂を下から上がって来て分かりました。高台に店舗が有るんですね。複合商業施設の一番角に店舗を構えておられます。他にダイソーとか31とかマックスバリュとか入ってますよ。食事するとこは他にびっくりドンキーが併設です。
おかげで駐車場は共同なので広い事。こりゃ停め易いわ。まぁ車じゃなきゃ来れんわなぁ。建物外観はプレハブ然としてますが、店内は木目感のある綺麗な空間になってますよ。
さて、温まりたいのでカレーがいいかな? でもミルフィーユカツも喰いたいしな。「カレーランチセット@809(抜)」の麺をきしめんに。カツ@273(抜)を1本付けて。
そう待たずに来ましたよ。カレーの湯気が美味しそうです。カツには山葵が添えられていますよ。サラダはありきたりですゴマだれ。カツをカレーに投入しかぶりつく・・・辛いw しまった醤油だれがかかってんじゃんww タレかけんでくれって言っとけば良かった(´Д`) カレーはさほど辛くも無く、万人向けですな。牛肉が結構沢山入ってますよ。おあげがさー結構デカくてさーびろーんってなんのよ。刻んだ方が良くない?まぁ美味しいけど。ご飯は堅めうどんつゆに浸しても美味しい。
ご馳走様でした。こんなことなら「わだ泉セット」でもいっしょじゃーん。まぁ頼み忘れる私がイカンのだろうけど。紙エプロンお使いになりますか?って訊かれたのに断っちゃったんだよねー。帰ってパーカー見たらシミがwwナニやってんだか。
丁寧な接客なんだけど、厨房から「ドンブリどこだー!」とか「早く早く」とか聞こえるのはちょっとなぁ。客に聞こえないトコでやってくれ。 日はピーカンなのになんか肌寒く感じますよ。風邪ひいたかなぁ。 温かいものにしましょう、てな訳で「わだ泉 竹の山店」に来ました。大森のが近いんですがHPで時短営業がどうやらで、お昼の営業が不明確だったので、こちらに。
ナビ通りに来たらポーン「到着しました」って言われたけど分かりませんでしたよww HOTまで行き過ぎてUターン、坂を下から上がって来て分かりました。高台に店舗が有るんですね。複合商業施設の一番角に店舗を構えておられます。他にダイソーとか31とかマックスバリュとか入ってますよ。食事するとこは他にびっくりドンキーが併設です。
おかげで駐車場は共同なので広い事。こりゃ停め易いわ。まぁ車じゃなきゃ来れんわなぁ。建物外観はプレハブ然としてますが、店内は木目感のある綺麗な空間になってますよ。
さて、温まりたいのでカレーがいいかな? でもミルフィーユカツも喰いたいしな。「カレーランチセット@809(抜)」の麺をきしめんに。カツ@273(抜)を1本付けて。
そう待たずに来ましたよ。カレーの湯気が美味しそうです。カツには山葵が添えられていますよ。サラダはありきたりですゴマだれ。カツをカレーに投入しかぶりつく・・・辛いw しまった醤油だれがかかってんじゃんww タレかけんでくれって言っとけば良かった(´Д`) カレーはさほど辛くも無く、万人向けですな。牛肉が結構沢山入ってますよ。おあげがさー結構デカくてさーびろーんってなんのよ。刻んだ方が良くない?まぁ美味しいけど。ご飯は堅めうどんつゆに浸しても美味しい。
ご馳走様でした。こんなことなら「わだ泉セット」でもいっしょじゃーん。まぁ頼み忘れる私がイカンのだろうけど。紙エプロンお使いになりますか?って訊かれたのに断っちゃったんだよねー。帰ってパーカー見たらシミがwwナニやってんだか。
丁寧な接客なんだけど、厨房から「ドンブリどこだー!」とか「早く早く」とか聞こえるのはちょっとなぁ。客に聞こえないトコでやってくれ。
日はピーカンなのになんか肌寒く感じますよ。風邪ひいたかなぁ。 温かいものにしましょう、てな訳で「わだ泉 竹の山店」に来ました。大森のが近いんですがHPで時短営業がどうやらで、お昼の営業が不明確だったので、こちらに。
ナビ通りに来たらポーン「到着しました」って言われたけど分かりませんでしたよww HOTまで行き過ぎてUターン、坂を下から上がって来て分かりました。高台に店舗が有るんですね。複合商業施設の一番角に店舗を構えておられます。他にダイソーとか31とかマックスバリュとか入ってますよ。食事するとこは他にびっくりドンキーが併設です。
おかげで駐車場は共同なので広い事。こりゃ停め易いわ。まぁ車じゃなきゃ来れんわなぁ。建物外観はプレハブ然としてますが、店内は木目感のある綺麗な空間になってますよ。
さて、温まりたいのでカレーがいいかな? でもミルフィーユカツも喰いたいしな。「カレーランチセット@809(抜)」の麺をきしめんに。カツ@273(抜)を1本付けて。
そう待たずに来ましたよ。カレーの湯気が美味しそうです。カツには山葵が添えられていますよ。サラダはありきたりですゴマだれ。カツをカレーに投入しかぶりつく・・・辛いw しまった醤油だれがかかってんじゃんww タレかけんでくれって言っとけば良かった(´Д`) カレーはさほど辛くも無く、万人向けですな。牛肉が結構沢山入ってますよ。おあげがさー結構デカくてさーびろーんってなんのよ。刻んだ方が良くない?まぁ美味しいけど。ご飯は堅めうどんつゆに浸しても美味しい。
ご馳走様でした。こんなことなら「わだ泉セット」でもいっしょじゃーん。まぁ頼み忘れる私がイカンのだろうけど。紙エプロンお使いになりますか?って訊かれたのに断っちゃったんだよねー。帰ってパーカー見たらシミがwwナニやってんだか。
丁寧な接客なんだけど、厨房から「ドンブリどこだー!」とか「早く早く」とか聞こえるのはちょっとなぁ。客に聞こえないトコでやってくれ。
今日はゼロの日か、どおりでパトカーをよく見かけると思った。
Posted at 2020/10/20 13:30:47 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理